RAG Music
素敵な音楽
search

悲しみを歌った邦楽の名曲

失恋や仕事での失敗など、毎日過ごしていると悲しいことがいろいろあると思います。

悲しいときは元気になるようなハイテンションな曲を聴く方と、あえて悲しい曲を聴く方がいると思いますが、みなさんはいかがですか?

悲しいときに悲しい曲で、最高にセンチメンタルな気分になると案外、悲しみが薄れたりすると思います。

こちらでは悲しみを歌った邦楽の名曲をご紹介いたします!

悲しみを歌った邦楽の名曲(41〜50)

サヨナラのChristmasやしきたかじん

懐かしの名曲ですね。

雪が降り積もる日に指輪を外して、部屋を一人出ていくときの女性の心情を歌うとてもまじめな悲しい心情を歌っています。

まさに失恋ソングで、とても悲しい気持ちで心がいっぱいになってしまいます。

悲しみを歌った邦楽の名曲(51〜60)

言葉にできないオフコース

小田和正 本人 言葉にできない フル
言葉にできないオフコース

類い稀なハイトーンボイスと透き通った曲の世界観で老若男女から愛され続けるアーティストであるオフコースの大ヒットソング。

これからずっと続いていくと思っていた関係が終わってしまった辛さや悲しみを綴った名曲です。

最後の雨中西保志

中西保志 / 最後の雨【Official Music Video】
最後の雨中西保志

中西保志の2枚目のシングルとして1992年に発売されました。

日本テレビ系「日立 あしたP-KAN気分!」テーマソングに起用された曲で、オリコンチャートの最高位は16位だったものの多くのアーティストによってカバーされ、中西保志のスタンダードナンバーになっています。

男性の失恋の気持ちが痛いほど伝わる名曲です。

もう恋なんてしない槇原敬之

【公式】槇原敬之「もう恋なんてしない」(MV)【5thシングル】 (1992年) Noriyuki Makihara/Mo Koinante Shinai
もう恋なんてしない槇原敬之

確かな歌唱力と人々の繊細な恋心を絶妙に表現する楽曲で日本を代表するアーティストである槇原敬之の大ヒットソング。

離ればなれになってしまった恋人を必死に忘れようと強がっている男性の気持ちを描いた名曲です。

ただ・・・逢いたくてEXILE

EXILE / ただ・・・逢いたくて -Short version-
ただ・・・逢いたくてEXILE

楽曲の雰囲気も歌詞も失恋した時に聴くと切なくて胸が苦しくなってしまう、王道の失恋ソングです。

高校生に大人気のEXILEグループの代表グループの失恋ソングとだけあってカラオケでは常にランクインしているほどのヒットソングです。

NAOHY

HYの楽曲は泣けるものが多いですよね。

この曲『NAO』は失恋ソングとしてはとても有名な1曲ですよね。

悲しい気持ちを助長する、泣きたい気分のときにはぴったりなこの曲。

なんとも煮え切らない相手にヤキモキしてしまう曲なのですが、きっと当事者からすればこういう気持ちがしっくりとくる人も多いのではないでしょうか?

片思い、悲しい恋愛をしている人にはぴったりの泣ける名曲、思いっきり泣きたいという時に歌詞をかみ締めながら聴いてみてください。

KANA-BOON

KANA-BOON 『涙』Music Video
涙KANA-BOON

戻れないとどこかで分かっていても、諦めきれない。

大切な人を思いながら、涙を流す、男性目線で描いた曲です。

ストレートな表現が胸に突き刺さる様な曲ソングで、KANA-BOONの切なくもまっすぐな失恋を歌った曲です。

この曲はファンからの高い人気もあります。