RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

【日本の心】サザンオールスターズの名曲特集。珠玉の歌

1978年にデビューして以来、数多くのヒットソングや国民的なうたを届けてきたバンド、サザンオールスターズ。

昭和〜平成〜令和と時代を駆けたその音楽はたくさんのリスナーの心に根付いています。

フロントマンである桑田佳祐さんは歌謡曲にただ並みならぬ愛情とリスペクトを注いでおり、そうした趣をはじめ、日本語と英語を効果的に織り交ぜた遊び心のある響きとキャッチーさも魅力の一つです。

なによりバンドの放つ温かい雰囲気も素敵ですよね。

背中を押してくれるような応援歌はもちろん、代名詞とも言えるエロティックな攻めた歌詞やエモーショナルなポップスまで、さまざまな名曲があります。

そんなサザンの楽曲にぜひ注目していきましょう!

【日本の心】サザンオールスターズの名曲特集。珠玉の歌(51〜60)

明日晴れるかなサザンオールスターズ

名曲だらけのサザンオールスターズ。

中でも個人的に一番の感動ソングはこの「明日晴れるかな」です。

人の生命には限りがあるし、愛情にも形はない……。

そんなもどかしい現状を自分の周りにある空気が温かく優しく包んでくれているような気分にさせてくれる名曲です。

DIRTY OLD MAN 〜さらば夏よ〜サザンオールスターズ

サザンオールスターズ – DIRTY OLD MAN~さらば夏よ~ [Official Music Video]
DIRTY OLD MAN 〜さらば夏よ〜サザンオールスターズ

さわやかな曲調とノスタルジックな歌詞がマッチしている夏らしいポップスです。

グロッケンやハープのような涼しげな音色がかわいらしく、民族的なパーカッションも加わって南国のような開放感のある雰囲気を演出しています。

素敵な夢を叶えましょうサザンオールスターズ

素敵な夢を叶えましょう / サザンオールスターズ  cover・aki
素敵な夢を叶えましょうサザンオールスターズ

1998年発表、サザンオールスターズ13枚目のアルバムに収録されている曲です。

応援ソングとしては、スローテンポでバラード調という珍しい構成です。

新たな旅立ちにあたっての目標や夢ばかり追いかけていても仕方がないけれど、夢がなかったら頑張ることすらできないのではというメッセージ込められた曲になっています。

DJコービーの伝説サザンオールスターズ

DJ・コービーの伝説 / サザンオールスターズカバー (JASRAC:054-3027-5)
DJコービーの伝説サザンオールスターズ

思わず体を揺らしたくなるロックンロールのビートと、切ない夜の情景が印象的。

1982年7月にリリースされたアルバム『NUDE MAN』に収録された楽曲です。

桑田佳祐さんの歌声が、夜の寂しさや音楽への熱い想いを見事に表現しています。

サザンオールスターズらしい遊び心とユーモアが随所にちりばめられていて、聴くたびに新しい発見がありそう。

DJに向けた呼びかけや、ビートルズへの言及など、音楽への愛が込められた歌詞も魅力的。

夏の夜にドライブしながら聴きたい一曲ですね。

別離(わかれ)」サザンオールスターズ

サザンオールスターズ  別離(わかれ)(カバー)
別離(わかれ)」サザンオールスターズ

切なくも前向きな別れの歌。

大切な人との別れを経験した方の心に深く響く、サザンオールスターズの楽曲です。

桑田佳祐さんの個性的なボーカルが印象的で、失われた愛への思いが繊細に描かれています。

2005年10月にリリースされたこの曲は、別れの痛みだけでなく、愛と人生の儚さ、そして心の変化についても考察しています。

悲しみにひたりながらも、次の一歩を踏み出そうとする人の背中を優しく押してくれるような温かさがありますね。

つらい別れを乗り越えようとしている方や、大切な人との思い出を振り返りたい方におすすめの1曲です。