RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

【日本の心】サザンオールスターズの名曲特集。珠玉の歌

1978年にデビューして以来、数多くのヒットソングや国民的なうたを届けてきたバンド、サザンオールスターズ。

昭和〜平成〜令和と時代を駆けたその音楽はたくさんのリスナーの心に根付いています。

フロントマンである桑田佳祐さんは歌謡曲にただ並みならぬ愛情とリスペクトを注いでおり、そうした趣をはじめ、日本語と英語を効果的に織り交ぜた遊び心のある響きとキャッチーさも魅力の一つです。

なによりバンドの放つ温かい雰囲気も素敵ですよね。

背中を押してくれるような応援歌はもちろん、代名詞とも言えるエロティックな攻めた歌詞やエモーショナルなポップスまで、さまざまな名曲があります。

そんなサザンの楽曲にぜひ注目していきましょう!

【日本の心】サザンオールスターズの名曲特集。珠玉の歌(51〜60)

DJコービーの伝説サザンオールスターズ

DJ・コービーの伝説 / サザンオールスターズカバー (JASRAC:054-3027-5)
DJコービーの伝説サザンオールスターズ

思わず体を揺らしたくなるロックンロールのビートと、切ない夜の情景が印象的。

1982年7月にリリースされたアルバム『NUDE MAN』に収録された楽曲です。

桑田佳祐さんの歌声が、夜の寂しさや音楽への熱い想いを見事に表現しています。

サザンオールスターズらしい遊び心とユーモアが随所にちりばめられていて、聴くたびに新しい発見がありそう。

DJに向けた呼びかけや、ビートルズへの言及など、音楽への愛が込められた歌詞も魅力的。

夏の夜にドライブしながら聴きたい一曲ですね。

FRIENDSサザンオールスターズ

深い愛情と人間関係の大切さをテーマにした楽曲。

幼い妹への愛や、夜が怖くても一緒にいることで安心を得る情景、そして未来への希望を歌っています。

「愛する人のためにこの世に生まれた」というメッセージは、人との深い繋がりが人生の本質であることを示唆していますね。

2005年10月にリリースされたこの曲は、サザンオールスターズの楽曲の中でも特に心に響くメロディーで、多くの人々に愛され続けています。

桑田佳祐さんの温かみのあるハスキーボイスが、友情の深さを味わい深く伝えてくれるのです。

友達を思い出す機会に、あるいは大切な人との絆を再確認したい時に、ぜひともおすすめしたい一曲ですよ。

HOTEL PACIFICサザンオールスターズ

アップテンポでキャッチーなイントロのフレーズがインパクト抜群です。

ラテンとロックを上手く融合させた曲に、夏らしく情熱的な歌詞がぴったりです。

コミカルなダンスの振り付けもおもしろく、曲を一層盛り上げています。

LONELY WOMANサザンオールスターズ

LONELY WOMAN/サザンオールスターズ.cover
LONELY WOMANサザンオールスターズ

感情的な歌詞とメロディが見事に絡み合う冬のバラードです。

サザンオールスターズが2004年11月に発表した50枚目のシングル。

失われた愛や孤独を普遍的なテーマとして描き、聴く人の心に深く響きます。

トヨタ自動車のCMソングとして起用され、アルバム『キラーストリート』にも収録されています。

クリスマスや冬をイメージした本作は、恋人を失った後の切ない心情を歌っています。

誰もが一度は経験したことのある感情を呼び覚まし、共感を呼ぶことでしょう。

失恋の痛手を癒したい時や、冬の夜に一人で過ごす時間に聴くのがおすすめです。

【日本の心】サザンオールスターズの名曲特集。珠玉の歌(61〜70)

OH!! SUMMER QUEEN 〜夏の女王様〜サザンオールスターズ

OH!! SUMMER QUEEN~夏の女王様~ ♪cover サザンオールスターズ
OH!! SUMMER QUEEN 〜夏の女王様〜サザンオールスターズ

夏の海辺を舞台に情熱的な恋愛を描いた、サザンオールスターズの夏の名曲。

青い海と太陽の下、美しい女性への憧れと刹那的な恋のドキドキを歌い上げています。

資生堂サマーキャンペーンのために作られた本作は、桑田佳祐さんの遊び心溢れる歌詞が魅力的。

夏の終わりを惜しむ切なさも感じさせる、夏の風物詩とも言える一曲です。

海やプールで過ごす楽しい時間を思い起こさせてくれる、まさに夏にぴったりの楽曲。

暑い季節を乗り切るためのBGMとしてもおすすめですよ。

OH, GIRL(悲しい胸のスクリーン)サザンオールスターズ

OH, GIRL (悲しい胸のスクリーン)(サザンオールスターズ)ギター弾き語り
OH, GIRL(悲しい胸のスクリーン)サザンオールスターズ

切なく美しいメロディが心を揺さぶる、サザンオールスターズのバラード曲。

戻らぬ人を待ち続ける女性の哀しい心情が、繊細な言葉遣いで描かれています。

1990年1月にリリースされたアルバム『SOUTHERN ALL STARS』に収録された本作は、活動再開後のカムバック作としても注目を集めました。

プロモーションでは、新聞広告や電車の車内吊り広告など、大規模な展開が行われたそうです。

失恋の痛みを抱えながらも前を向こうとする強さが伝わってくる歌詞は、恋に傷ついた人の心に寄り添う1曲。

静かな夜に1人で聴きたくなる、そんな楽曲です。

PARADISEサザンオールスターズ

PARADISE サザンオールスターズ 【宅録】
PARADISEサザンオールスターズ

1998年に放送されたドラマ「ハッピー・マニア」の主題歌で、打ち込みとファンキーなブラスセクションが多用されたヒップホップ調の曲です。

核問題がテーマに歌われていて、サビの英語が無機質な感じを引き立てています。