RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

【日本の心】サザンオールスターズの名曲特集。珠玉の歌

1978年にデビューして以来、数多くのヒットソングや国民的なうたを届けてきたバンド、サザンオールスターズ。

昭和〜平成〜令和と時代を駆けたその音楽はたくさんのリスナーの心に根付いています。

フロントマンである桑田佳祐さんは歌謡曲にただ並みならぬ愛情とリスペクトを注いでおり、そうした趣をはじめ、日本語と英語を効果的に織り交ぜた遊び心のある響きとキャッチーさも魅力の一つです。

なによりバンドの放つ温かい雰囲気も素敵ですよね。

背中を押してくれるような応援歌はもちろん、代名詞とも言えるエロティックな攻めた歌詞やエモーショナルなポップスまで、さまざまな名曲があります。

そんなサザンの楽曲にぜひ注目していきましょう!

【日本の心】サザンオールスターズの名曲特集。珠玉の歌(91〜100)

夏とサザンとサイダーとサザンオールスターズ

サザンオールスターズ 弥蜜塌菜のしらべ(やみつだーさいのしらべ) 【海のOh,Yeah!! 収録曲】フル カバー
夏とサザンとサイダーとサザンオールスターズ

サザンオールスターズといば「夏」というイメージが強いですね。

そんなサザンが40周年記念として三ツ矢サイダーがコラボした曲です。

のど越しに広がるサイダーの刺激的でさわやかな甘さ。

サザンの歌とともに、夏の記憶が思い出されます。

涙のキッスサザンオールスターズ

サザンオールスターズ – 涙のキッス [Live at 茅ヶ崎公園野球場, 2023]
涙のキッスサザンオールスターズ

さわやかで親しみやすい穏やかな曲調が聴きやすいです。

ところどころで和音階のような動きをするメロディーが良い味を出しています。

切ない歌詞とポップな曲が、うまく調和していて、聴く度に胸にジーンと来てしまいます。

湘南septemberサザンオールスターズ

サビにくると思わず大声で叫びたくなる!

サザンオールスターズのアルバム『さくら』に収録された楽曲です。

1998年10月にリリースされ、オリコン週間ランキングで2週連続1位を獲得。

3,000時間に及ぶレコーディングを経て完成した本作は、湘南の風景や空気感を見事に表現しています。

夏の終わりの切なさや哀愁をテーマにした歌詞が印象的で、桑田佳祐さんの力強い歌声が心に響きます。

夏の思い出や恋心を大切にしている方におすすめの一曲。

聴けば聴くほど湘南の魅力に引き込まれること間違いなしです!

Happy Birthdayサザンオールスターズ

幅広い世代から愛されているサザンオールスターズ。

彼らの歌う誕生日ソングといえば『Happy Birthday』でしょう。

こちらは男性の目線から、年を重ねるごとに女性が美しくなっていく様子と深い愛を描く作品です。

曲の中では恋人と過ごす誕生日を描いていますが、お友達や家族の誕生日に流してもなごやかな雰囲気を演出できそうです。

また疾走感のある曲なので、感動的な雰囲気ながらしっとりしすぎないのも魅力です。

ごめんよ僕が馬鹿だったサザンオールスターズ

サザンオールスターズ-ごめんよ僕が馬鹿だった(ライブ)
ごめんよ僕が馬鹿だったサザンオールスターズ

切ない恋心を描いた心に残るラブバラード。

サザンオールスターズが2005年10月にリリースした14枚目のアルバム『キラーストリート』に収録された本作は、後悔と謝罪の気持ちを込めた歌詞が特徴です。

桑田佳祐さんの繊細な歌声とメロディアスなサウンドが絶妙にマッチし、聴く人の心に深く染み入ります。

約7年ぶりとなるオリジナルアルバムに収録された曲だけあって、サザンらしさが詰まった魅力的な1曲。

失恋の痛みを癒したい時や、大切な人への思いを再確認したい時におすすめです。