RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

【春の恋愛ソング】桜の季節に聴きたいおすすめの名曲&人気のラブソング

春といえば、出会いと別れの季節。

始まる恋もあれば、静かに終わる恋もあります。

本記事では、そんなさまざまな恋を描いた春にオススメの恋愛ソングを紹介します。

今回は、春の定番ソングから最新のヒット曲まで、幅広くピックアップしました。

「あの名曲がもう一度聴きたい」「泣ける春ソングを知りたい」そんなあなたにピッタリのプレイリストです。

カラオケソングとしてもオススメなので、春に新しく出会った仲間とともに楽しんではいかがでしょうか?

【春の恋愛ソング】桜の季節に聴きたいおすすめの名曲&人気のラブソング(121〜140)

桜の咲かない春ドラマストア

大阪出身の4人組ロックバンド、ドラマストア。

彼らの『桜の咲かない春』は、歌謡曲に通じるような情感あふれるボーカルが魅力の桜ソング。

この曲は2002年にリリースされたアルバム『LAST DAY(S) LAST』に収録されました。

このアルバムは難しいテーマを美しく歌った曲が多く、ぜひ全体を通して聴いてみてほしいアルバムです!

ボーカルギターの長谷川海さんの透き通るような声は、どのような曲調でも心をふるわせてくれますよ。

ワスレナグサマルシィ

マルシィ – ワスレナグサ (Official Music Video)
ワスレナグサマルシィ

春の訪れを恐れつつも、離れ離れになる恋人との約束を信じる切ない想いを描いた楽曲です。

マルシィさんの透明感のある歌声が、桜舞う季節の切なさを見事に表現しています。

2022年6月にリリースされた本作は、別れと新たな出発の季節にぴったりの一曲。

サウンドプロデューサーの本間昭光さんが手掛けたポップなメロディと、バンドのロックテイストが絶妙なバランスを生み出しています。

新生活を前に不安を抱える人や、遠距離恋愛中の方にぜひ聴いてほしい楽曲です。

心に寄り添うような優しい歌詞と、希望に満ちたサウンドが、きっと背中を押してくれるはずです。

愛が灯るロクデナシ

ロクデナシ「愛が灯る」/ Rokudenashi – The Flame of Love【Official Music Video】
愛が灯るロクデナシ

切ない孤独感と前向きな希望が交錯する、春の季節にぴったりの楽曲です。

ロクデナシの新たな代表曲となる可能性を秘めていますね。

にんじんさんの儚げな歌声が、心に染み入るような歌詞を優しく包み込みます。

2023年2月のリリース以来、多くのリスナーの心を掴んでいます。

孤独を感じている人や、新しい一歩を踏み出したい人におすすめです。

春の夜、一人で聴くのもいいですし、大切な人と共有するのもいいかもしれません。

本作を聴けば、明日への希望が灯るはずです。

春だったね吉田拓郎

春の情景と失われた恋を描いた名曲が、フォークシンガーの代表作として知られています。

1972年に発表されたアルバム『元気です。』に収録されており、時代を超えて愛され続けています。

優しくも力強いメロディと、心に響く歌詞が魅力です。

過ぎ去った春の美しさと、そこに込められた感傷が見事に表現されています。

聴く人の心に深く刻まれる曲調は、季節の移ろいと共に過ぎ去った時間の尊さを感じさせてくれます。

新しい出会いや別れの季節に聴くのがおすすめです。

春風を感じながら聴けば、懐かしい思い出が蘇ってくるかもしれません。

さくらんぼ大塚愛

大塚 愛 / さくらんぼ(Short Ver.)
さくらんぼ大塚愛

ポップスからバラードまで幅広い楽曲を手がけるシンガーソングライターの大塚愛さん。

彼女を代表する曲として、幅広い世代から愛される名曲といえば2003年にリリースされた『さくらんぼ』。

情熱的なバンド演奏にのせた彼女のキュートな歌唱が響きます。

恋人との楽しい日々をイメージさせるような、甘酸っぱいフレーズからも元気がもらえるでしょう。

好きな人と過ごせることの喜びや愛情を確かめあえる恋愛ソングです。

新たな恋が始まる春の季節を盛り上げるロックナンバーを聴いてみてくださいね。