【春の恋愛ソング】桜の季節に聴きたいおすすめの名曲&人気のラブソング
春といえば、出会いと別れの季節。
始まる恋もあれば、静かに終わる恋もあります。
本記事では、そんなさまざまな恋を描いた春にオススメの恋愛ソングを紹介します。
今回は、春の定番ソングから最新のヒット曲まで、幅広くピックアップしました。
「あの名曲がもう一度聴きたい」「泣ける春ソングを知りたい」そんなあなたにピッタリのプレイリストです。
カラオケソングとしてもオススメなので、春に新しく出会った仲間とともに楽しんではいかがでしょうか?
- 春に聴きたい両思いソング。春の名曲、人気曲
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 3月に聴きたいラブソング。春の恋愛ソング
- 出会いと別れを彩る桜の季節に!20代におすすめしたい春ソング
- 人気の桜ソングランキング【2025】
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- 令和に生まれた名曲ばかり!10代におすすめしたい春ソング
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
- 女性におすすめの桜ソング。美しい春の名曲・人気曲
- 春に聴きたい桜ソング。桜を歌った美しい名曲&人気曲
- 春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
- お花見シーズンにおすすめ!定番の桜ソング&春ソング
- 聴くだけで思い出にタイムスリップする!50代におすすめの春ソング
- 【春の失恋ソング】別れの季節に聴きたい春の名曲&人気ソング
【春の恋愛ソング】桜の季節に聴きたいおすすめの名曲&人気のラブソング(21〜40)
勿忘Awesome City Club

菅田将暉さんと有村架純さんが主演した映画『花束みたいな恋をした』のインスパイアソングとしても話題となったAwesome City Clubのヒットソング『勿忘』。
この曲でAwesome City Clubは一躍脚光を浴びた、という印象がありますよね。
春というとやっと暖かくなった陽気からウキウキとした気分になるものですが春ソングはせつないものが多く、この曲もそんな気持ちを代表する1曲ではないでしょうか?
男女ボーカルの掛け合いがより一層深く響きます。
春雷米津玄師

米津玄師さんの4枚目のオリジナルアルバム『BOOTLEG』収録曲。
「春雷」とは3月から5月ごろに発生する雷です。
この曲の歌詞は恋を雷に例えていると思われます。
一瞬で落ちる恋心。
恋に落ちたことで発生した切ない感情を米津玄師さんらしい詩的な表現と曲調で表現しています。
楽曲に使用しているシンセサイザーの音も軽快で春を感じるような印象ですね。
さくら森山直太朗

桜ソングの名曲、そして卒業ソングとしても知られている『さくら』。
2003年にリリースされたこの曲は、森山直太朗さんがご友人が結婚される際に作られた曲だそうです。
歌詞から、友人の新たな門出を祝福する思いが伝わってきますよね。
友情ソングという面が強いかもしれませんが、卒業時に聴くと好きだと言えなかった人へ、また会いたいという気持ちにも聴こえます。
恋愛ソング、友情ソングとして、あなたの思いにぴったりな思いを重ねて聴いてみてくださいね。
名もなき詩Mr.Children

Mr.Children10枚目のシングルにしてダブルミリオンを獲得した名曲です。
愛のかたちを歌った曲で愛とは何なのかということを深く考えさせられます。
一見、純愛を歌っているように聴こえますが、何度も聴くうちに愛の難しさ、悲しさや切なさの感情のほうが強くなっていきます。
Addiction櫻坂46

パワフルなビートが心に残る、櫻坂46の楽曲!
浦島健太さんと野口大志さんが作曲を手がけ、APAZZIさんが編曲に携わった本作は、2025年4月発売のアルバム『Addiction』表題曲です。
愛に溺れてしまった様子をスピード感のあるサウンドアレンジと言葉がとめどなくあふれ出てくる歌詞で表現。
聴いているこちらまで恋愛気分が高まってしまうナンバーです。