春に聴きたいロックの名曲、おすすめの人気曲
春といえば、あなたは何を思い浮かべますか?
桜、出会いと別れの季節、新生活など、さまざまなイメージがあると思います。
また、それぞれの場面に対して抱く感情もさまざまだと思います。
この記事では、そうした春にピッタリな曲を邦楽ロックに焦点を当てて紹介していきますね!
春に感じる気持ちにピッタリ寄り添ってくれるような曲をたくさんピックアップしました。
長年愛され続けている名曲はもちろん、近年注目すべき若手バンドの曲もありますので、ぜひじっくりと聴いてみてくださいね。
春に聴きたいロックの名曲、おすすめの人気曲(71〜80)
始まりの朝Official髭男dism

Official髭男dismが2017年にリリースしたミニアルバム『レポート』に収録されている楽曲です。
この曲は『始まりの朝』というタイトルにあるように、新学期や新年度の始まりである4月にピッタリなんです。
歌詞の中では、4月から始まる新生活のワクワク感を描くと同時に応援するようなメッセージがたくさんつづられていて、聴いているだけで頑張る勇気が湧いてきます。
ヒゲダンらしい爽やかさが感じられる演奏と、藤原聡さんのスッキリとした歌声も春にピッタリですよ。
檸檬の日々WurtS

2021年3月にリリースされたWurtSさんの楽曲は、春の季節にぴったりな爽やかさと切なさを兼ね備えた1曲です。
インディーロックとポップスの要素を絶妙に融合させたサウンドに、エッジの効いた低音と裏声を駆使したボーカルが印象的。
歌詞では、新たな門出に不安や焦りを感じる一方で、挑戦することの大切さを優しく語りかけてくれるんです。
MVはTikTok世代を意識した縦長アスペクト比で撮影されており、SNSでの再生回数も20万回を突破するなど話題を呼びました。
新生活をスタートさせる人はもちろん、春の陽気に心弾ませたい人にもおすすめの1曲ですよ。
ハルカYOASOBI

YOASOBIによる春にぴったりの楽曲です。
小説『月王子』を原作に、マグカップと少女の関係を描いた物語がステキですよね。
アップテンポで明るいメロディは、春の陽気そのもの。
ハルカの成長を見守るマグカップの視点から描かれた歌詞には、温かな愛情があふれています。
本作は2020年12月にリリースされ、ストリーミング再生回数1億回を突破する大ヒットとなりました。
新生活を始める人や、大切な人との別れを経験した人にぜひ聴いてほしい1曲です。
心に寄り添うような優しさと、未来への希望を感じられるはずですよ。
春に聴きたいロックの名曲、おすすめの人気曲(81〜90)
春よ来いYONA YONA WEEKENDERS

春の訪れを待ちわびる切なさと希望を歌った心温まる1曲です。
メロウで温かみのあるシティポップサウンドと、力強いメッセージが込められた歌詞が見事にマッチしています。
失われた夢や愛を再び見つけ出す勇気を与えてくれる歌詞は、多くの人の心に響くことでしょう。
2024年3月にリリースされたこの曲は、YONA YONA WEEKENDERSの2カ月連続リリースシングルの第一弾として注目を集めています。
春の陽気に包まれながら新しい一歩を踏み出したい人におすすめの曲です。
ぜひ、桜の季節に聴いてみてくださいね。
はなびらback number

この曲は、2011年にリリースされたback numberのメジャーデビューシングルです。
春を舞台につづられた歌詞の中では、back numberらしい失恋と未練が見事に描かれており、振り払えない未練を抱えている方なら歌詞の内容に共感できる部分が多いかもしれません。
一方で、楽曲の雰囲気はストリングスを取り入れつつもジャキッと心地よくゆがんだギターサウンドが印象的で、しっかりとロックを感じられるバラード調に仕上げられています。
春を歌にしてback number

ボーカル、清水依与吏さんのやわらかい歌声が切なすぎる『春の歌にして』。
絶妙な感情描写が共感を集めるバンド、Back Numberの隠れた名曲です。
2009年にリリースされた彼らの記念すべきファーストアルバム『逃した魚』に収録されています。
揺れるようなギターサウンドはまるでこの曲の主人公の揺れ動く心を表現しているようですね。
大好きな人との別れに直面し、戸惑う気持ちを歌っています。
春は出会いと別れの季節。
人とのつながりを大切にしたくなる1曲です。
春は溶けてindigo la End

桜が溶けていくかのような美しい映像とともに、春の訪れを感じさせるindigo la Endの楽曲。
2022年3月にリリースされたこの曲は、FM802と阪神高速のキャンペーンソングとして書き下ろされたものなんです。
メロディアスなギターサウンドと川谷絵音さんの繊細な歌声が見事に調和し、春の風に乗って心に染み入るような優しい音色を奏でています。
歌詞には季節の移ろいとともに変化する心情が描かれており、新しい章を迎える人にぴったりの1曲。
出会いと別れの季節に聴けば、きっと心に響くはずです。
春の風を感じながら聴きたい、そんな曲ですね。