RAG MusicRock
素敵なロック
search

春に聴きたいロックの名曲、おすすめの人気曲

春といえば、あなたは何を思い浮かべますか?

桜、出会いと別れの季節、新生活など、さまざまなイメージがあると思います。

また、それぞれの場面に対して抱く感情もさまざまだと思います。

この記事では、そうした春にピッタリな曲を邦楽ロックに焦点を当てて紹介していきますね!

春に感じる気持ちにピッタリ寄り添ってくれるような曲をたくさんピックアップしました。

長年愛され続けている名曲はもちろん、近年注目すべき若手バンドの曲もありますので、ぜひじっくりと聴いてみてくださいね。

春に聴きたいロックの名曲、おすすめの人気曲(11〜20)

海岸通りASIAN KUNG-FU GENERATION

Asian Kung-Fu Generation – Kaigan Doori (海岸通り) LIVE [Eizo Sakuhin Shu Vol. 13]
海岸通りASIAN KUNG-FU GENERATION

2004年に発売されたASIAN KUNG-FU GENERATION2枚目のアルバム『ソルファ』に収録された楽曲『海岸通り』。

アジカンファンの誰しもが太鼓判を押す隠れた名曲です。

初期には珍しいゆっくりとしたビートのロックで、何気ない日常の生活や平熱の気持ちによく似合う普段着のロックチューンではないでしょうか。

歌詞の描写とメロディの絡み合いが美しく、春の少し暖かい1日に聴きたいあなたの不安や悲しみに寄り添ってくれるような楽曲です。

ワタリドリ[Alexandros]

疾走感あふれるメロディと力強い歌詞が特徴で、聴く人に前向きなエネルギーを与えてくれます。

2015年3月に発売されたシングルに収録され、映画『明烏 あけがらす』の主題歌としても起用されました。

[Alexandros]にとって初の映画主題歌となったんですよね。

新生活や新たな挑戦を始める人にピッタリの1曲です。

春の季節に聴くと、心が躍るような気分になれるでしょう。

さくらKALMA

KALMA – さくら (Music Video)
さくらKALMA

冬から春への季節の移ろいと、春に訪れる出会いと別れを重ね合わせたKALMAの2021年のナンバー『さくら』。

ゆったりと始まる冒頭から一気にボルテージが上がるメロディは、まさに雪が降り積もる真っ白な冬からカラフルな春がやってきた様子を感じさせますね。

明るい季節とはいえ、春は出会いと別れがたくさんやってくる季節でもあります。

温かな春の様子とは裏腹に、寂しい気持ちになりやすいときですが「お互いに頑張ろう」「また会おう」という前向きな気持ちを持っていれば明日からも頑張れる、と思わせてくれる1曲です。

正解RADWIMPS

RADWIMPS – 正解 [Official Music Video]
正解RADWIMPS

RADWIMPSによる卒業シーズンにピッタリな楽曲。

2024年1月にデジタル配信されたこの曲は、学生たちの心に響くメッセージが込められています。

ライブイベント18祭で披露されたときから、若者たちの間で話題になっていました。

学生合唱を取り入れた編成が特徴的で、ピアノ伴奏からバンドサウンドまで幅広く展開される構成となっています。

卒業を控えた学生さんはもちろん、人生の新たな一歩を踏み出そうとしている方にもオススメの1曲です。

ぜひ、この春に聴いてみてください。

空も飛べるはずスピッツ

爽やかなメロディと詩的な歌詞が特徴の楽曲です。

1994年4月にリリースされ、アルバム『空の飛び方』にも収録されたスピッツの代表曲の一つです。

本作は1996年1月から放送されたドラマ『白線流し』の主題歌として起用され、大きな注目を集めました。

作詞作曲を手掛けた草野マサムネさんの繊細な感性があふれ、若者の不安や葛藤、そして希望が美しく描かれています。

シンプルなコード進行と透明感のあるボーカルが、楽曲の清涼感を引き立てていますね。

新しい環境に飛び込む春にピッタリの1曲で、卒業式や入学式のBGMとしても人気があります。

新生活を前に不安を感じている方にもオススメですよ。

さくらのうたKANA-BOON

KANA-BOON 『さくらのうた』Music Video
さくらのうたKANA-BOON

数々のアニメタイアップなど、デビューから日本のロックシーンの第一線をかけぬけてきたKANA-BOON。

彼らの持ち味は王道ロックサウンドとストレートにかっこいい!と思わせてくれる楽曲ではないでしょうか。

そしてこちらの『さくらのうた』はまさにそんな王道のロックサウンドの1曲。

Bメロの半音ずつ上がっていくベースラインからの爆発力のあるサビ!

このリエモすぎる展開に感情大爆発です。

『さくらのうた』というシンプルなタイトルの中に込められた思いや、風景が目に浮かんでくるような楽曲です。

春に聴きたいロックの名曲、おすすめの人気曲(21〜30)

エールマルシィ

マルシィ – エール(Official Music Video)
エールマルシィ

春の空気とともに心に響くのがこの楽曲です。

進研ゼミ高校講座55周年キャンペーンソングとして2024年2月に配信リリースされました。

マルシィの感情豊かな歌声と、キャッチーなメロディが特徴的です。

励ましの言葉が詰まった歌詞は、日々努力を重ねる人々の心に寄り添います。

TikTokで先行公開され、多くのユーザーが動画に使用したことで話題を呼びました。

勉強や仕事、恋愛など、さまざまな場面で頑張る人たちを応援する1曲です。

新生活のスタートを切る春にピッタリな楽曲なので、ぜひ聴いてみてくださいね!