【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
入学式、歓迎会、お花見など、春になるとワクワクするようなイベントがたくさんありますね!
寒い冬を超えてやってきた春は温かく、心もほんわかとする方も多いのではないでしょうか?
そんな春に聴きたい曲といえば、桜ソングや淡いラブソング、新生活の応援ソングなどさまざまありますが、あなたはどんな曲が聴きたいですか?
この記事では、春に聴きたい人気の曲を編集部で厳選して紹介していきますね!
春の季節にピッタリな曲ばかりをピックアップしました。
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 【春うた】3月に聴きたい仲春の名曲。春ソング
- 【高齢者向け】人気の春の歌。音楽療法にもオススメの童謡と歌謡曲まとめ
- 春に聴きたい元気ソング。ポカポカする春うたの名曲
- 【昭和に生まれた春の歌】時代を彩った流行歌&今も歌い継がれる名曲を厳選
- 歌詞がいい春ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 女性におすすめの春ソング。春のカラオケ定番&人気曲
- 【童謡】春を歌おう!楽しい童謡、民謡、わらべ歌曲集
- 【令和の春うた】新しい春ソング、人気曲
- 人気の桜ソングランキング【2025】
- 昭和初期の春の歌。春を感じる歌謡曲や唱歌まとめ
- 小学生におすすめの春ソング。春の名曲、人気曲
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング(221〜230)
いい日旅立ち山口百恵

山口百恵の名曲のひとつです。
もともとは谷村新司の楽曲ですが、艶やかで、哀愁の漂うこの曲は山口百恵だからこそ歌いこなせる曲だと思います。
春に、一人旅の道中で聴くと歌の世界観と一体になれるような気がします。
春風のいたずら山口百恵

山口百恵さんの代表曲のひとつですね。
春風に翻弄される少女の心を歌った名曲です。
ケンカした彼氏と別れた後、街を歩く主人公の不安な気持ちがとてもよく表現されていますよ。
本作は1974年3月にリリースされ、アルバム『15歳のテーマ 百恵の季節』に収録されています。
春の始まりを感じる季節にぴったりの1曲ですね。
人混みの中で恋人を探す様子や、寒さを感じる情景描写が印象的です。
恋に悩む10代の女の子の気持ちに寄り添ってくれる曲なので、春の切ない恋心を感じたい人にオススメです。
3月の帰り道平井大

卒業シーズンにぴったりのバラード曲として制作された平井大さんの歌は、ピアノとストリングスだけで構成されたシンプルな楽曲です。
青春の思い出と新たな旅立ちを感情豊かに表現しており、聴いているだけで心にじんわりと愛おしい情景が浮かんできますね。
本作は2022年2月にデジタルシングルとしてリリースされ、平井さんの「Sunday Goods」をテーマにした連続配信プロジェクトの第18弾として公開されました。
大切な人との思い出に浸りたいときや新たな一歩を踏み出そうとするときに、ぜひ聴いてみてくださいね。
乾杯長渕剛

長渕剛さんが友人の結婚式のために制作したフォークバラード。
長渕剛さんの力強い歌声が不安でいっぱいの心を温かく包みそっと背中を押してくれる、人生の応援歌です。
結婚披露宴の余興で歌われる定番曲としてもおなじみですよね。
結婚を祝う曲のイメージが強いですが、歌詞にはこれから新生活を迎える人の心に深く刺さる「まっすぐに自分の信じた道を進んでいく君を心から応援しているよ!」というメッセージが込められています。
新たなステージに向かう前に聴いて気持ちを高め、堂々と自分の選んだ道を進んでいきましょう。
桜雨JUJU

『桜雨』は2010年リリースのシングルです。
春って意外と雨の日が多いですよね。
雨にぬれた桜や、春の寒さを感じさせる、大人な雰囲気のしっとりしたラブソングです。
かつての恋人や片思いの相手が思い浮かんでくるような切なさを感じます。
ドラマ仕立てのMVも必見ですよ。
sakuraNIRGILIS

1993年に結成されたバンド、NIRGILISの楽曲です。
2008年に8枚目のシングルとしてリリースされました。
アメイジング・グレイスをマッシュアップした、ノリのいいダンスナンバーです。
アニメ「交響詩篇エウレカセブン」のオープニングテーマに起用されました。
【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング(231〜240)
春を待ってWANIMA

数々の応援ソング、アツくてテンションの上がる楽曲が人気のWANIMA。
この曲『春を待って』は2020年3月に緊急配信リリースされた1曲で、コロナ禍で中止となってしまったツアーで披露するはずだった彼らの今の気持ちが詰まっているナンバー。
春は暖かくて最高な気分に例えられますがそれまでには厳しい寒さの冬があり、それを乗り越える強さ、つらさをWANIMA節で伝えてくれる1曲。
強くてストレートな気持ちが活力になるナンバーです。










