RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング

お茶、アルコール飲料、コーヒー、水など、さまざまな飲料を販売しているサントリー。

テレビを観ているとサントリー商品のCMってたくさん放送されていてよく見かけますよね。

CM内で起用されている楽曲たちが話題になることも多く、人気のJ-POPから洋楽の名曲までさまざまな楽曲が起用されてきました。

この記事ではそうしたサントリーのCMで流れた曲を一挙に紹介していきます。

CMで耳にして気になった曲があるか探してみましょう!

【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング(161〜170)

サントリー ペプシ〈生〉BIG ZERO LEMON「NEW PEPSI NEW ZERO LEMON with 岩田剛典」篇

MVP岩田剛典

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEやEXILEのメンバーとして活動する岩田剛典さんが出演する、サントリーのペプシ〈生〉BIG ZERO LEMONのCM「NEW PEPSI NEW ZERO LEMON with 岩田剛典」篇。

岩田さんがクールなダンスを見せるこのCMでは、彼が2024年に配信リリースしたナンバー『MVP』が起用されています。

岩田さん自身のこと、そしてもっと上を目指していきたいという意気込みが描かれたような歌詞を聴けば、これからの彼にさらに期待が高まるはず!

同じように、目標に向かって頑張っている人へのエールにもなるナンバーです。

BOSS CAFFEINE「起きてる?会議」篇

BOSS CAFFEINE「起きてる?会議」篇神木隆之介

神木隆之介さんが出演する、BOSS CAFFEINEが目をさますことに役立つということをアピールするCMです。

全員が眠そうにしている会議の風景が描かれており、BOSS CAFFEINEで進まない会議を乗りこえてほしいという願いが伝わります。

飲んだ後の神木隆之介さんが見せる表情も注目したいポイントで、目覚めの助けになるということがまっすぐに感じられる印象ですねVaundyさんの『mabataki』がBGMに使用されており、リラックスした雰囲気とともに、力を蓄えるようなイメージがサウンドから感じられますね。

【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング(171〜180)

サントリー天然水THE STRONG「強く、清くエピソード4」篇

Ya MamaFatboy Slim

Fatboy Slim – Ya Mama (Push The Tempo) [Official 4K Video]
Ya MamaFatboy Slim

本田圭佑さんの躍動感を通してサントリー天然水THE STRONGの刺激を伝えてくるCMです。

刺激的な人生を歩んできた本田圭佑さんだからこそ、パワフルな動きやワイルドな衣装にも説得力を感じますよね。

CMソングにはイギリスのDJ、ノーマン・クックさんの名義の一つFatboy Slimの楽曲『Ya Mama』が使用されています。

繰り返されるフレーズの中に少しずつ音が足されていく構成で、日常の中の刺激を強くイメージさせる楽曲ですね。

サントリー クラフトボス「宇宙人ジョーンズ・ゴンドラ」篇

LOVE THEME FROM SUNFLOWERHenry Mancini

地球の調査にやってきた宇宙人のジョーンズが、地球人の生態を報告しているような、サントリー「クラフトボス」のCMです。

クラフトボスの「甘くないイタリアーノ」についてのCMということで、イタリアでの地球人といったストーリーが展開されます。

水路が入り組んだ幻想的な地形は、その場に訪れた人を映画の登場人物のような気持ちにさせるといった部分を、皮肉を込めたような語り口で紹介しています。

またBGMに映画音楽で活躍したヘンリー・マンシーニさんの『LOVE THEME FROM SUNFLOWER』が使用されているところも注目のポイントです。

イタリアを舞台にした映画のテーマソング、それにのせて現地の人を気取る人々といった展開が、楽しい世界観を演出しています。

サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ「宇宙人ジョーンズ・ピザ屋(アニメ)」篇

AmarcordNino Rota, Carlo Savina

トミー・リー・ジョーンズさんが出演しているクラフトボスの宇宙人ジョーンズシリーズは、毎度おもしろいストーリーがあって人気なんですよね。

今回のCMは、これまでと違ってアニメーション仕立て。

なんでも、ナレーションでは「イタリアでのロケができないのでアニメーションになった」とユーモアのある説明なされています。

傾いたものが許せないという宇宙人ジョーンズがおもしろいストーリーになっているので、ぜひご覧ください。

CRAFT BOSS「宇宙人ジョーンズ・会議室」篇

PromenadeGeorge Gershwin

George Gershwin | Promenade – Walking The Dog (1937) I Sebastian Manz & Friends
PromenadeGeorge Gershwin

トミー・リー・ジョーンズさんが出演するCRAFT BOSSの人気シリーズCMの一つ「宇宙人ジョーンズ・会議室」篇では、1937年に作曲されたジョージ・ガーシュウィンさんの『プロムナード』が使用されています。

神木隆之介さんが会議出席者に「思い込みを変えちゃいませんか?」といってコーヒーではなく紅茶を勧めるシーンで流れるのですが、軽快でかわいらしい雰囲気のメロディがCMの明るい雰囲気にピッタリ合っていますね。

エナジードリンク ZONe「無敵のゾーンへ LiSA in the ZONe」篇

RUNAWAYLiSA

LiSA – [Runaway] ||full song|| Album [LADYBUG] ~KAN/ROM
RUNAWAYLiSA

令和に入り、アニソンシーンを飛び出してより多くのリスナーに親しまれるようになったLiSAさん。

彼女が2021年にリリースしたアルバム『LADYBUG』に収録されている『RUNAWAY』がエナジードリンクのZONeのCMに起用されました。

LiSAさん自身が作詞作曲を手掛け、編曲を彼女のサポートギタリストを務めるPabloさんが担当したということでロック色強めのアグレッシブな楽曲に仕上がっています。

パワフルでかっこいいLiSAさんの魅力がぎゅっと詰まっています。