動画配信サービスが進化するのとともに、アニメシーンもどんどん盛り上がってきているよう感じられる昨今。
この記事にたどりついているということは、みなさんもアニメが好きなんでしょう。
この記事では10代のあなたにオススメなアニソンをご紹介していきます!
最近の人気曲はもちろん、ぜひとも一度は聴いてみてほしい往年の名曲まで、幅広い年代の楽曲をチョイスしています!
新しい音楽、観たことなかったアニメを知るチャンスかもしれませんよ!
- 【2025】高校生におすすめの人気アニソンまとめ
- 【2025】中学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- 【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】
- 世界的な大ヒット曲も!Z世代におすすめしたいアニメソング
- 子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
- カラオケで盛り上がる最新のアニソン神曲
- 平成生まれが懐かしいと感じる、名作アニメ
- 【2025】10代の方にオススメ!秋にぴったりなJ-POPの秋ソングまとめ
- 有名アーティストばかり!令和の時代を盛り上げるアニメソング
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集(1〜10)
残響散歌Aimer

かっこいい和風曲が好きな10代の方はぜひとも!
社会現象的な流行を生んだアニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマに起用された楽曲です。
『カタオモイ』『SPARK-AGAIN』なども歌ってきた人気シンガーAimerさんの楽曲で、2022年に20枚目のシングルとしてリリースされました。
パッと華やぐホーンセクションに耳に奪われるハイセンスな作品で、そのサウンドだけでも『鬼滅の刃』のストーリーや時代背景をしっかりと汲み取っているのがわかります。
とかく大音量で聴いてみてください、スカッとしますよ!
ミックスナッツOfficial髭男dism

軽やかなリズムが小気味いい、ファンキーでオシャレなポップチューンです。
『I LOVE…』『宿命』など数々のヒット作を生み出してきた人気バンドOfficial髭男dismによる楽曲で、2022年にシングル発売。
アニメ『SPY×FAMILY』のオープニングテーマとして書き下ろされました。
リズミカルかつ華やかな音像が聴いていて気持ちいいです!
メロディーの語感も曲調とよく合っていて、自分で歌いたくなってきますね。
新時代Ado

どこまでも真っすぐに飛んでいくような、伸びやかな歌声に圧倒されてしまいます。
『うっせぇわ』の大ヒットでその名を知らしめたシンガーAdoさんが歌っており、2022年にリリース。
アニメ映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌に起用されました。
作詞作曲は音楽プロデューサーの中田ヤスタカさんが手がけています。
映画の登場人物であるウタの心情や『ONE PIECE』を投影した歌詞に胸が熱くなる、非常にエモーショナルな作品です!
Wanna beNEW!teddyloid

エレクトロニックミュージックを軸にアニメやゲーム音楽を手掛けてきたプロデューサー、TeddyLoidさん。
2025年10月から放送開始のテレビアニメ『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』のオープニングテーマとして書き下ろされたこの楽曲は、松崎しげるさんとTOPHAMHAT-KYOさんをフィーチャーした意欲作です。
ヒーローに憧れる主人公の熱量を体現するかのような力強い四つ打ちビートに、シャープなシンセリードが絡み合う構成。
サビで松崎さんの伸びやかなハイトーンが炸裂し、変身願望という作品テーマを音響的に拡張しています。
ヒーロー作品が好きな方はぜひ!
セルリアンBACK-ON

『ガンダムビルドファイターズトライ』はガンプラバトルを描いたアニメの第2作です。
1クール目のオープニングテーマとして使用されたのがBACK-ONの『セルリアン』で、オリコンの週間チャートで10位に入りました。
My Nonfiction白銀御行(CV:古川慎)藤原千花(CV:小原好美)

めちゃくちゃかっこいいヒップホップ……なんですが、それだけじゃ説明が足らないかもしれません。
アニメ『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』のエンディングテーマに起用された曲で、2022年に配信リリースされました。
「自分を変えるんだ!」という思いがつむがれるこの熱いナンバーは『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』の第5話、主人公白銀御行がラップに挑戦する回のエンディングで突然流されました。
絵柄、作風自体まったく違うエンディング映像とともに話題に。
ということで出来れば、5話を観た流れて聴いてほしいです!
怪獣NEW!サカナクション

真理を追求する者たちの情熱と葛藤を描いた、サカナクションによる初のアニメタイアップ曲です。
2025年2月にリリースされ、NHK総合『チ。
―地球の運動について―』のオープニングテーマに起用されました。
地動説の証明に挑む人々を題材にしたアニメの世界観と深くリンクしており、暗闇の中でも真実を求め続ける強い意志が歌詞に込められています。
エレクトロニカとロックが融合したサカナクション独自のサウンドが、探求心や前向きな気持ちを呼び起こしてくれますよ。
新しい知識に触れたとき、自分の中の常識が覆される感覚を味わいたい方にぜひとも聴いてほしい1曲です。





