【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
動画配信サービスが進化するのとともに、アニメシーンもどんどん盛り上がってきているよう感じられる昨今。
この記事にたどりついているということは、みなさんもアニメが好きなんでしょう。
この記事では10代のあなたにオススメなアニソンをご紹介していきます!
最近の人気曲はもちろん、ぜひとも一度は聴いてみてほしい往年の名曲まで、幅広い年代の楽曲をチョイスしています!
新しい音楽、観たことなかったアニメを知るチャンスかもしれませんよ!
【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集(41〜50)
侵略ノススメ☆ULTRA-PRISM with イカ娘(金元寿子)

『侵略!イカ娘』は安部真弘さんの代表作で、週刊少年チャンピオンに連載されてまいました。
テレビアニメは第2期まで作られていますが、第1期のオープニングテーマに使われたのが『侵略ノススメ☆』です。
アニメーション神戸では主題歌賞を受賞しました。
シドニアangela

『シドニアの騎士』は月刊アフタヌーンに連載された弐瓶勉さんのSF漫画です。
テレビアニメは2014年に第1期が、2015年に第2期が放送されました。
『シドニア』は第1期のオープニングテーマで、アニメーション神戸賞の主題歌賞に輝きました。
Same BlueOfficial髭男dism

青春の繊細な心情を鮮やかに描き出す、爽やかでエモーショナルな1曲です。
Official髭男dismによる本作は、2024年10月にリリースされ、テレビアニメ『アオのハコ』のオープニングテーマに起用されました。
ピアノを主体とした透明感あふれるサウンドに、藤原聡さんの伸びやかな歌声が重なり、心に沁みわたります。
季節の移ろいや恋心の揺れ動きを美しく表現した歌詞には、純粋さと儚さを象徴する「青」というテーマが色濃く描かれています。
アニメの世界観とリンクしながら、リスナーの心に強く響く楽曲になっていますよ。
カーテンコール優里

熱い思いを込めた歌声と力強いメロディが印象的な楽曲です。
TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第7期第2クールのオープニングテーマに起用されました。
優里さんの感情豊かな歌声が、アニメの世界観とぴったりマッチしています。
ヒーローとしての決意や覚悟、そして未来への希望が込められており、心に勇気を与えてくれるはずです。
2024年7月にリリースされた本作は、日々の困難や試練に立ち向かう全ての人々に響く、力強い応援歌となっていますよ。
皆さんも前を向いて頑張りたいとき、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。
超える[Alexandros]
![超える[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/n5ntakgegH8/sddefault.jpg)
ひずませたギターから始まるエネルギッシュなロックナンバーです。
[Alexandros]がアルバム『PROVOKE』からリリースした楽曲で、テレビアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1クールのオープニングテーマに起用されました。
自分との戦いや自己超越をテーマにした歌詞は、アニメの世界観と見事にリンク。
聴く者の心を鼓舞する、力強いメッセージ性を生み出しています。
心が折れそうなとき、自分を奮い立たせたい時に聴くと効果絶大です。
CASANOVA POSSEAli

ロック、ファンク、ヒップホップ、ラテンなどさまざまな要素を取り入れたグルーヴ感あふれる楽曲です。
バンド、ALIの楽曲で、2025年1月にリリース。
アニメ『Dr.STONE』のオープニングテーマに起用されました。
過去にとらわれず未来を切り開く勇気を持とう、というメッセージが込められていて、聴いていると胸が熱くなってきます。
本作を聴いて、明日への活力をチャージしてみませんか?
言えない 言えないHilcrhyme

『実は私は』は吸血鬼や宇宙人など人外のキャラクターが多く登場するラブコメ漫画で、2015年にテレビアニメが放送されました。
エンディングテーマの『言えない 言えない』は、オリコンチャートで32位にランクインしています。