RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集

動画配信サービスが進化するのとともに、アニメシーンもどんどん盛り上がってきているよう感じられる昨今。

この記事にたどりついているということは、みなさんもアニメが好きなんでしょう。

この記事では10代のあなたにオススメなアニソンをご紹介していきます!

最近の人気曲はもちろん、ぜひとも一度は聴いてみてほしい往年の名曲まで、幅広い年代の楽曲をチョイスしています!

新しい音楽、観たことなかったアニメを知るチャンスかもしれませんよ!

【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集(21〜30)

GreyFOMARE

TVアニメ「ゴールデンカムイ」(第三期)ノンクレジットOP/OPテーマ:FOMARE「Grey」
GreyFOMARE

北海道、ひいてはアイヌ文化ブームを巻き起こした漫画原作の人気アニメ『ゴールデンカムイ』のオープニングテーマです。

群馬発の3ピースロックバンドFOMAREの楽曲で、2020年にリリースされたEPに表題曲として収録されています。

熱量の高いギターロックナンバーで、パワフルな音像と芯のある歌声に心が燃え上がります。

「前へ向かって進んでいく」その決意がつづられた歌詞にははげまされる、やる気がほしいときに聴いてほしいアニソンです。

Hello,world!BUMP OF CHICKEN

『血界戦線』はジャンプスクエアで連載された内藤泰弘さんの漫画で、2015年にテレビアニメ化されました。

オープニングテーマはBUMP OF CHICKENの|『Hello,world!』で、オリコン週間チャートでは2位にランクインしています。

チキチキバンバンQUEENDOM

TVアニメ「パリピ孔明」OPテーマ「チキチキバンバン」ノンテロップ映像
チキチキバンバンQUEENDOM

一度聴けばもう一生、頭の中から離れなくなりますよ!

ハンガリー出身の歌手・ジョリーさんのヒット曲をスペシャルユニットQUEENDOMがカバー!

「三國志の英雄・諸葛亮孔明が現代の日本に転生し、女性シンガーソングライターの活動をプロデュースする」という設定だけでも話題になったアニメ『パリピ孔明』のオープニングテーマでした。

まずは一聴……それだけでなぜヒットしたのかわかってしまうと思います。

聴き終わったらすぐに口ずさんじゃうはず。

カラオケで歌えばその場にいるみんなで盛り上がれるんじゃないでしょうか。

はなまるぴっぴはよいこだけA応P

TVアニメ「おそ松さん」OP「はなまるぴっぴはよいこだけ / A応P」MVメイキング(ダンス編)
はなまるぴっぴはよいこだけA応P

カラオケで歌うアニソンをお探しの10代の方、こちらはどうでしょうか!

赤塚不二夫先生原作のアニメ『おそ松さん』オープニングテーマに起用され、ヒットした楽曲です。

アイドルグループA応Pが歌っており、2015年にシングルリリースされました。

終始ハイテンションで進んでいく曲調に気分が上がります!

メロディーもキャッチーで覚えやすい感じ。

ということで、友だちと行くカラオケでみんなで一緒に歌ってみるのがいいかもですよ!

star*frostnonoc

nonoc「star*frost」MV(TVアニメ「彼方のアストラ」OPテーマ)
star*frostnonoc

曲に合わせて拳を突き上げたくなるアニソンです。

北海道出身のシンガーnonocさんによる楽曲で、2019年にリリース。

宇宙で遭難してしまった少年少女たちの物語を描いたアニメ『彼方のアストラ』のオープニングテーマでした。

ディストーションのかかったギターサウンドを軸に展開されるミクスチャーロックで、その音像だけで熱くなれます!

大切な試合や重要な試験の前に聴くと、集中力が上がるかもしれませんよ!

ぜひ大音量で楽しんでください!

ゲッタバンバン佐香智久

佐香智久 『ゲッタバンバン』Short Ver.
ゲッタバンバン佐香智久

『ゲッタバンバン』は『ポケットモンスター XY』で55話から93話までオープニングテーマとして使われた曲です。

佐香智久さんにとっては最大のヒット曲であり、オリコンのデイリーチャートでは最高で13位に入りました。

聴いていると元気が出てきますね。

百花繚乱幾田りら

幾田りら「百花繚乱」 Official Music Video
百花繚乱幾田りら

困難を乗り越えた先に広がる色鮮やかな未来を描いた、幾田りらさんのドラマティックな一曲。

和の要素を取り入れたメロディは、壮大なサウンドとの調和が見事です。

透明感のある歌声と力強いビートが、主人公の内なる強さと繊細な感情を巧みに表現しています。

2024年12月に発表された本作は、2025年1月から放送開始のアニメ『薬屋のひとりごと』オープニングテーマに起用され、蜷川実花さんが手掛けた鮮やかなジャケット写真も話題となりました。

アニメ好きの方はもちろん、人生の岐路に立つ時や迷いを感じる時に聴いてほしい一曲です。

きっと心の中に眠る勇気が目覚めるはずです。