RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集

動画配信サービスが進化するのとともに、アニメシーンもどんどん盛り上がってきているよう感じられる昨今。

この記事にたどりついているということは、みなさんもアニメが好きなんでしょう。

この記事では10代のあなたにオススメなアニソンをご紹介していきます!

最近の人気曲はもちろん、ぜひとも一度は聴いてみてほしい往年の名曲まで、幅広い年代の楽曲をチョイスしています!

新しい音楽、観たことなかったアニメを知るチャンスかもしれませんよ!

【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集(11〜20)

KICKBACKNEW!米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – KICKBACK
KICKBACKNEW!米津玄師

エレクトロニカからフォークまで、ジャンルを越境する音楽性で注目を集める米津玄師さん。

テレビアニメ『チェンソーマン』のオープニングテーマとして2022年11月に発売された13thシングル曲は、主人公デンジの欲望と葛藤を音で描き出したナンバーです。

幸せへの渇望と現実の虚無感が交錯する歌詞は、どん底からはい上がろうとする若者の心情と重なりますよね。

ドラムンベースを取り入れた激しいビートと目まぐるしい転調は、感情のジェットコースターそのもの。

SNSでダンス動画が拡散されるなど、デジタルネイティブなZ世代との親和性も抜群です。

日常に刺激を求める人へ贈る、衝動的なロックチューンとなっています。

DREAM SOLISTERTRUE

TRUE / DREAM SOLISTER – MV Full Size –
DREAM SOLISTERTRUE

吹奏楽部に所属している10代の方にぜひともオススメしたいのがこちら。

アニメ『響け!ユーフォニアム』のオープニングテーマに起用された楽曲です。

シンガーの唐沢美帆さんがTRUE名義で歌った作品で、2015年に4枚目のシングルとしてリリースされました。

吹奏楽サウンドをフィーチャーした華やかなアレンジ、聴いていて気持ちがいいですね!

伸びやかな歌声としっかりマッチしています。

前向きな心持ちになりたいときにぜひ再生を!

世界は恋に落ちているCHiCO with HoneyWorks

聴けば恋愛気分が高まる、胸キュン青春ソングです!

クリエイターユニットHoneyWorksとシンガーのCHiCOさんがタッグを組んだこちらの楽曲。

アニメ『アオハライド』のオープニングテーマに起用され、ヒットしました。

キラキラした雰囲気のバンドサウンド、それだけで甘酸っぱい恋愛模様が見えてくるような仕上がり。

そして「初めて自覚した恋」をテーマにつづられていく歌詞は、それだけで1本の小説みたいに思えます。

TOMORROWBiSH

TVアニメ「キングダム」ノンクレジットOPムービー/BiSH「TOMORROW」
TOMORROWBiSH

明日を生きる闘志が湧く、とてもエネルギッシュなアニソンです!

原泰久さんによる漫画原作のアニメ『キングダム』のオープニングテーマで「楽器を持たないパンクバンド」ことBiSHが歌っています。

2020年に4作目の配信シングルとしてリリースされました。

疾走感のあるバンドサウンドをストリングスの音色で包み込んだ壮大な作品で、聴けばテンションが上がる仕上がり。

熱中していることをさらにがんばりたいとき、この曲が背中を押してくれるかもしれません。

徒花ネクロマンシーフランシュシュ

TVアニメ「ゾンビランドサガ」OPテーマ『徒花ネクロマンシー』
徒花ネクロマンシーフランシュシュ

昔のヒーローアニメをほうふつとさせる曲調がたまりません!

ゾンビになった少女たちがご当地アイドルとして活躍するアニメ『ゾンビランドサガ』のオープニングテーマに起用されました。

かけ合いのように進む歌とにぎやかなサウンドが聴いていて楽しい!

四の五もなしに気分が上がりますね!

アニメの世界観をしっかりと落とし込んだ歌詞も魅力の一つ。

10代の方はもちろんのこと、ベテランアニメファンにも刺さるんじゃないでしょうか。

さよならのゆくえ瀧川ありさ

瀧川ありさ 『さよならのゆくえ』MUSIC VIDEO(full ver.)
さよならのゆくえ瀧川ありさ

ドラマチックな曲調に引き込まれるロックナンバーです。

アニメ『終物語』のエンディングテーマに起用されたこちらの楽曲は、シンガーソングライター瀧川ありささんによる作品。

2015年にサードシングルとしてリリースされました。

大好きな人と過ごした学校生活を思い出すセンチメンタルな曲で、今恋愛中の方ならとくに胸がぎゅっとなるんじゃないでしょうか。

「後悔のない青春時代にしよう」そう思わせてくれる、切ないラブソングです!

【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集(21〜30)

CAT’S EYEAdo

【Ado】CAT’S EYE(Official Audio)
CAT'S EYEAdo

力強い歌声と感情豊かな表現力でリスナーを魅了するシンガー、Adoさん。

2025年9月にリリースされた本作は、1983年に杏里さんが歌い大ヒットした名曲のカバーナンバーです。

2025年に放送された完全新作アニメ『キャッツ♥アイ』のエンディングテーマに起用。

原曲の持つ80年代シティポップの華やかなサウンドを、林ゆうきさんが現代的なアレンジで見事に再構築。

またAdoさんは原曲へのリスペクトを込め、当時の歌唱法を意識しつつ、自身の持ち味である鋭さと表現力を融合させています。

夜の街を鮮やかに暗躍する怪盗の姿を、彼女の歌声によってスリリングかつグラマラスに描き出しているんですよね。

懐かしさと新しさが交差する、極上のポップチューンです。