RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集

動画配信サービスが進化するのとともに、アニメシーンもどんどん盛り上がってきているよう感じられる昨今。

この記事にたどりついているということは、みなさんもアニメが好きなんでしょう。

この記事では10代のあなたにオススメなアニソンをご紹介していきます!

最近の人気曲はもちろん、ぜひとも一度は聴いてみてほしい往年の名曲まで、幅広い年代の楽曲をチョイスしています!

新しい音楽、観たことなかったアニメを知るチャンスかもしれませんよ!

【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集(61〜70)

Knock Out岡崎体育

岡崎体育「Knock Out」Music Video
Knock Out岡崎体育

デビュー以来その唯一無二の切り口や音楽性の楽曲で人気を博しているシンガーソングライター、岡崎体育さん。

テレビアニメ『マッシュル-MASHLE-』のオープニングテーマとして起用された15thデジタルシングル曲『Knock Out』は、重厚なメタルサウンドと疾走感のあるビートがテンションを上げてくれるナンバーです。

パワフルなアンサンブルに乗せたキャッチーなメロディーは、作品の世界観ともリンクしていますよね。

岡崎体育さんらしいコミカルな歌詞とクールなサウンドが融合した、アニメ作品への期待感が高まるアッパーチューンです。

ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

爽やかな青春ソングをお探しの方におすすめの1曲です。

Mrs. GREEN APPLEの手がけた楽曲で、2024年4月から放送のTVアニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマに起用されました。

疾走感あふれるサウンドと、キャッチーなメロディが印象的。

「限りある時間の中で美しい瞬間を見出そう」というメッセージが込められており、聴くと前を向いて歩き出したくなる気持ちになります。

新しい環境に飛び込む勇気が欲しい時や、大切な人と青春を謳歌したい時にぴったり。

本作を聴けば、きっと明るい未来が待っているような高揚感を味わえるはずです。

晴るヨルシカ

ヨルシカ – 晴る(OFFICIAL VIDEO)
晴るヨルシカ

浮遊感のあるメロディと印象的なギターサウンドを織り交ぜた2人組ロックバンド、ヨルシカ。

青春のはかなさと季節の移ろいをつづった歌詞は、春風のように優しく心に寄り添い、未来への希望を優しく包み込んでくれます。

テレビアニメ『葬送のフリーレン』第2クールオープニングテーマとして2024年1月に公開された本作は、『幻燈』以来の新作となり、サントリージン『翠(SUI)』のWeb CMでも起用されています。

ギターと歌声の掛け合いが生み出す爽やかな空気感は、進学や進級など新しい一歩を踏み出す季節にピッタリな1曲です。

TAIDADAずっと真夜中でいいのに。

ずっと真夜中でいいのに。『TAIDADA』 (ZUTOMAYO – TAIDADA)(Audio Track)
TAIDADAずっと真夜中でいいのに。

週刊少年ジャンプの人気マンガを原作としたアニメ『ダンダダン』のエンディングテーマに起用された本作は、ずとまよの独特な世界観が詰まった1曲です。

2024年10月リリースのミニアルバム『虚仮の一念海馬に託す』に収録。

繊細なエレクトロポップさと疾走感が特徴的で、ACAねさんの透明感のある歌声が心に染み渡ります。

歌詞には自己防衛や感情の抑圧、社会のルールとの葛藤が描かれており、ずとまよらしい言葉の力を感じられますね。

不思議な世界観に浸りたい時や、内なる感情と向き合いたい時におすすめの楽曲です。

最高到達点SEKAI NO OWARI

唯一無二のファンタジックなサウンドと、ミニマムからグローバルまで幅広いテーマを描いたリリックで人気を博している男女混合4人組バンド、SEKAI NO OWARI。

6作目の配信限定シングル曲『最高到達点』は、テレビアニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマとして書き下ろされたナンバーです。

ポジティブかつパワフルなメッセージは、アニメ作品のストーリーとリンクし期待感が高まりますよね。

前進をイメージさせるアンサンブルがテンションを上げてくれる、ドラマチックなポップチューンです。

EGOISTimase

imaseさんの魅力が詰まった『EGOIST』は、2025年1月にリリース。

テレビアニメ『トリリオンゲーム』の第2クールエンディングテーマに起用されました。

自分が正しいと思うことをしよう、野望を持って進んでいこう……意志の強さが伝わってくる歌詞世界が印象的。

ファンクミュージックをベースにした華やかなサウンドと相まって、聴く人の心をつかみます。

未来に向かって突き進みたいとき、この曲がパワーになってくれると思いますよ。

WE ARE GOUVERworld

『パズドラ』の通称で知られるゲームアプリ『パズル&ドラゴンズ』のコンシューマ版が『パズドラクロス』で、2016年にテレビアニメもスタートしました。

オープニングテーマはUVERworldの歌う『WE ARE GO』で、オリコンチャートでは4位にランクインしています。