10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
10代の女性は最もトレンドに敏感な世代の1つです。
カラオケでなにか歌おうと思っても、どういった選曲にしたらいいのか分からない……。
そんな方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな10代女性のアナタに向けた、オススメの楽曲をピックアップしました。
ただ人気の楽曲というだけではなく、誰が挑戦しても歌いやすい楽曲をチョイスしているので、ボーカルに自信のない方でも安心です。
最新の楽曲を中心にしたリストの中から、ぜひ自分に合った最高の1曲を見つけてくださいね!
10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング(231〜240)
春夏秋冬PEDRO

BiSHのメンバーであるアユニ・Dさんによるソロプロジェクト、PEDRO。
本作は彼女による作詞作曲と、さかしたひかるさんによる編曲で紡がれた傑作です。
デビュー当初から変わらないノスタルジックなロックサウンドが印象的な作品ですね。
そんな本作は全体を通して狭い音域で歌われています。
アユニ・Dさんの歌声が高いため、気づきづらいのですが、ほとんどが低音域で歌われているので、彼女のような声質出ない方でも非常に歌いやすいと思います。
スターライトパレードSEKAI NO OWARI

10代に人気のアーティストとして外せないのが、このグループ、SEKAI NO OWARI。
彼らの世界観たっぷりの曲は、男女問わず人気です!
こちらの『スターライトパレード』は、第1回「はじめまして、ラジオです IN 渋谷」のキャンペーンソングとして書き下ろされた曲。
女性でも歌いやすいキーで、聴いているだけで元気が出てくる1曲です。
キラキラしたサウンドも女性なら好きなはず!
発売が2011年なので、久しぶりにカラオケで歌ってみたらみんなが盛り上がるかも!
たぶんYOASOBI

10代の方なら最新曲、そしてラブソングをチョイスする方も多いはず。
この曲YOASOBIの『たぶん』は2020年の7月に配信リリースされた別れを歌ったちょっとセンチメンタルなラブソング。
日常だった二人の生活が終わり、一人になってもどこかに相手がいるような錯覚、ついクセで反応してしまう、という「わかるわかる」と思わずうなずいてしまう失恋ソングです。
曲調もミドルテンポでカラオケソングとしては歌いやすいのではないでしょうか?
ぎゅっと。もさを。

10代を中心に爆発的にヒットしているこの曲『ぎゅっと』。
やさしくて甘い歌声、みんなが思わず共感してしまうようなハッピーなラブソング。
シンガーソングライターのもさおさんの曲ということで男性が歌う曲ではありますが、高音が苦手な女性にはちょうどいい、ゆったりとして歌いやすい1曲ではないでしょうか?
歌詞の内容も女性目線で歌われている、恋する気持ちがとても共感できるかわいくてやさしい気持ちになれるラブソングです。
MONONOFU NIPPON feat. 布袋寅泰ももいろクローバーZ

10代や20代の女性からも人気を集めているアイドルグループ、ももいろクローバーZ。
他のアイドルを凌駕するエネルギッシュなパフォーマンスには毎回驚かされますよね。
そんな彼女たちの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『MONONOFU NIPPON feat. 布袋寅泰』。
パワフルな曲調のため、それなりに声量を必要としますが、ロングトーンが少ないので、意外に息継ぎはしやすい方だと思います。
複数人で歌えば声量もカバーしあえるので、女友達同士でカラオケに行った際は、ぜひ歌ってみてください。