RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】

みなさんはふだんどうやって好きな音楽を見つけているでしょうか?

SNSサイトでバズっているのをきっかけに曲を知ったり、友だちに教えてもらったり、サブスク音楽配信サービスのランダム再生で「これだ!」というものに出会えるのを待つ、という方もいらっしゃるかもですね。

さて今回、この記事でご紹介していくのは10代の方にオススメしたいボカロ楽曲!

青春真っただ中の、小中高校生にぴったりな作品ばかりです!

最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけていってくださいね!

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(111〜120)

Phantom Scratchえもん

重厚なベースに不穏なシンセが絡み合う、ダークで中毒性の高いエレクトロチューンです。

ボカロP、えもんさんによる楽曲で、2025年8月に公開されました。

満たされない心、痛みを伴うほどの渇望が本作のテーマ。

リズミカルな言葉遊びが光る歌詞と歌愛ユキのあどけない歌声が合わせ、危うくも引き込まれる世界観を生んでいます。

この毒気のあるサウンド、一度聴けば抜け出せなくなると思いますよ!

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(121〜130)

ラストファラオじょるじん

童話や史実を独自のダークな世界観で染め上げるボカロP、じょるじんさんの楽曲です。

古代エジプト最後の女王をモチーフにしており、18歳で国を背負い知略を尽くして激動の時代を駆け抜けた姿が描いています。

淡々と響く歌声とこちらに語りかけるような歌詞が頭から離れない、中毒性の高い1曲です。

歴史が好きな方はもちろん、重厚なストーリーにどっぷりひたりたい方にもオススメ。

史実を調べてから聴くと、ますます作品のとりこになっていくでしょう。

完全無欠のアイデアが!!テコまる

(移行前)完全無欠のアイデアが!! / 結月ゆかり
完全無欠のアイデアが!!テコまる

常識にとらわれないユニークな1曲をお探しなら、ぜひこちらを。

テコまるさんによる楽曲で、2025年8月に公開されました。

完全無欠のアイデアを誇りながら、それがどんなものかは全然教えてくれない主人公を、キャッチーなサウンドに乗せて描いています。

言葉遊びのセンスが本当にばつぐんで、聴いていると笑顔になれちゃうんですよね。

何かに行き詰まった時、この突き抜けた明るさが新しいひらめきをくれるかもしれません。

倶楽部カシオペアナユタン星人

ナユタン星人 – 倶楽部カシオペア (ft.初音ミク) OFFICIAL MUSIC VIDEO
倶楽部カシオペアナユタン星人

どこか懐かしい歌謡曲のテイストが感じられる、情熱的なダンスロックナンバー。

ナユタン星人さんがによる『倶楽部カシオペア』は、前作からおよそ5年ぶりとなった2025年7月にリリースされたアルバム『ナユタン星からの物体V』収録曲。

リズミカルなサウンドに乗せて、燃え上がる恋のきらめきを歌っています。

甘い時間の後に痛みが残ることを予感しつつも抜け出せない、そんな恋模様に共感する方は多いんじゃないでしょうか。

アクセラレイト吉田夜世

アクセラレイト – 初音ミク[吉田夜世]
アクセラレイト吉田夜世

『オーバーライド』でも知られるボカロP、吉田夜世さんが手がけたナンバー。

本作は、人気リズムゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!

feat. 初音ミク』のユニット、Vivid BAD SQUADへの書き下ろし作として2025年8月に公開されました。

「ひたすらに前へ」「もっと速く」と未来に向かって突き進む強い意志を描いており、疾走感に満ちたアップテンポなサウンドも合わさって、まるで聴く人の心まで加速させていくかのよう。

目標に向かってがんばっている時や、集中力を高めたい時に聴けば、最高のブーストをかけてくれること間違いなしでしょう!

マッドダイナー宮守文学

マッドダイナー / 宮守文学 feat.初音ミク, 鏡音レン, 鏡音リン, 巡音ルカ, MEIKO, KAITO
マッドダイナー宮守文学

ボカロP宮守文学さんが手がけた、ダンサンブルで狂気的な一皿をテーマにした楽曲です。

めくるめく饗宴の世界観がインパクト大!

食と狂気をモチーフにしたカオティックな言葉遊びと聴き手をあおるフレーズがグルーヴィーなサウンドと合わさって、リスナーを陶酔へと誘います。

本作は2025年8月にリリースのEP『mad dinerで会いましょう』に収録。

このフルコースを味わえば、あなたも晩餐会のとりこになるかもしれません。

ロウカラット雄之助

ロウカラット / 初音ミク×可不×重音テトSV
ロウカラット雄之助

最先端のEDMサウンドで国内外から注目を集めるボカロP、雄之助さんによる楽曲です。

2025年8月にMV公開、アルバム『Void』に収録されました。

初音ミク、重音テトSV、可不という豪華な歌声が織りなすハーモニーと、洗練されたビートが強烈なインパクトを放ちます。

孤独を抱えつつも光を求める、その切実さが表現された歌詞も注目ポイント。

社会の建前に疲れた時、このクールな世界観にひたってみるのもよいかもしれませんね。