RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】

みなさんはふだんどうやって好きな音楽を見つけているでしょうか?

SNSサイトでバズっているのをきっかけに曲を知ったり、友だちに教えてもらったり、サブスク音楽配信サービスのランダム再生で「これだ!」というものに出会えるのを待つ、という方もいらっしゃるかもですね。

さて今回、この記事でご紹介していくのは10代の方にオススメしたいボカロ楽曲!

青春真っただ中の、小中高校生にぴったりな作品ばかりです!

最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけていってくださいね!

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(311〜320)

アメイジングハッピーハロウィンナイトsyudou

【初音ミク】アメイジングハッピーハロウィンナイト【syudou】
アメイジングハッピーハロウィンナイトsyudou

ハロウィンの夜がこんなにも不気味で楽しいなんて!

syudouさんの2024年9月公開の作品は、独特のサウンドと展開で魅了します。

キラキラとした音色と怪しげなメロディーが絶妙に絡み合い、聴いていると迷宮に迷い込んだような感覚に。

現実逃避的な歌詞も印象的で、ハロウィンパーティーの雰囲気をぐっと盛り上げてくれますよ。

本作は初音ミクをボーカルに起用し、幻想的な世界観を見事に表現。

2024年11月には神奈川・パシフィコ横浜でのライブも予定されているそうで、きっと会場を異世界へと誘ってくれることでしょう。

仮装して友達と盛り上がりたい人にぴったりの一曲です。

ていたいむず綿ナラシ

締め切りに追われる焦燥感を描いた、心に残る一曲。

綿ナラシさんが手がけた本作は、2024年9月に公開されました。

琴葉茜と琴葉葵のあどけない歌声が印象的で、スピード感のあるメロディーラインが時間に追われる感覚を見事に表現しています。

卒業論文の締め切りをモチーフにしているそうですが、誰もが経験したことのある焦りや不安が曲全体から伝わってきます。

実写映像を用いたMVも魅力的。

忙しい日々を送る学生さんはもちろん、締め切りに追われているすべての人に聴いてほしい一曲です。

ふぁんぶる!藤原ハガネ

失敗と挑戦を描いた衝撃的な楽曲です。

藤原ハガネさんによる作品で2024年5月にリリースされました。

重音テトSVの力強い歌声と、BPM202の高速ビートが特徴的。

クトゥルフTRPGをモチーフにカオティックな世界観を構築しています。

歌詞には挫折や葛藤が織り込まれていて、聴く人の心に強く響きます。

失敗を恐れず前に進みたい、そんな気持ちにさせてくれる1曲。

自分自身と向き合いたいときにぴったりですよ。

LEMON MELON COOKIETAK

[MV] TAK – ‘LEMON MELON COOKIE’ feat. 初音ミク
LEMON MELON COOKIETAK

軽快でキャッチーなメロディーに乗せて、感情の浮き沈みを鮮やかに表現した曲です。

TAKさんが手がけたこの作品は2025年1月にリリースされたナンバー。

甘酸っぱい気持ちをレモンやメロン、クッキーというモチーフを通じて、描き出しています。

初音ミクの歌声がずみずしくてステキなんですよね。

またMVのカラフルなビジュアルと相まって、聴く者の心をつかみます。

とくに10代の方にオススメです!

クローンクローンAtena

クローンクローン / GUMI, 鏡音リン
クローンクローンAtena

2025年6月に公開された、Atenaさんの楽曲です。

この曲は、流行を追いかけるだけの自分を「クローン」になぞらえた作品。

ゲームのように人生をリセットしたいと願う姿を描いた歌詞に、思わず共感してしまう方も多いのではないでしょうか?

楽しいサウンドアレンジと、ボカロ文化への愛が詰まったMVも特徴。

落ち込んだ気持ちも吹き飛ばしてくれるポップソングです!

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(321〜330)

Do not tapShü

Do not tap/重音テトSV・音街ウナSV
Do not tapShü

『Do not tap』はボカロP、Shüさんの作品です。

2025年6月に公開されたこの楽曲は、重音テトSVと音街ウナSVのデュエットによる高揚感あふれるサウンドが特徴!

歌詞には「触れてはダメと言われてもやっちゃえ!」そんな勢いが閉じ込められています。

巧みなビートと遊び心あるギミックは、一度聴いたら病みつきになりますよ。

気分を最高に盛り上げたい時や、ドライブのお供に聴けば、日常を忘れて楽しめること間違いなしです!

プレゼントtokiwa

優しいタイトルとは裏腹に、描かれるのは破滅的な愛の世界。

『プレゼント』は2025年6月にリリースされた作品で、スタイリッシュなエレクトロニックサウンドが特徴。

歌詞では恋愛の甘さと痛みが混じり合う危うい感情を見事に表現しており、その重みのあるメッセージ性が聴く人の心をえぐります。

可不の物憂げな歌声も印象的!

痛々しくも美しい世界観にじっくりとひたってみてください。