RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】

みなさんはふだんどうやって好きな音楽を見つけているでしょうか?

SNSサイトでバズっているのをきっかけに曲を知ったり、友だちに教えてもらったり、サブスク音楽配信サービスのランダム再生で「これだ!」というものに出会えるのを待つ、という方もいらっしゃるかもですね。

さて今回、この記事でご紹介していくのは10代の方にオススメしたいボカロ楽曲!

青春真っただ中の、小中高校生にぴったりな作品ばかりです!

最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけていってくださいね!

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(351〜360)

スペル、なぞってadomiori

adomiori – スペル、なぞって feat.音街ウナ (official audio)
スペル、なぞってadomiori

浮遊感のあるシンセサウンドと力強いビートが融合する、夢幻的なエレクトロニカナンバーです。

音街ウナの透き通ったボーカルが印象的なボカロP、adomioriさんによる楽曲で、2025年4月に公開。

同月発表されたアルバム『Insert title here EP』に収録された作品です。

言葉や記憶、感情をテーマにした歌詞世界が、聴く人の心にゆっくりと沈み込んでくるよう。

現代を生きる誰もが抱える複雑な感情に寄り添ってくれる、エモーショナルな1曲です。

SHOOTING STARSめろくる

SHOOTING STARS / めろくる feat.初音ミク,鏡音リン,鏡音レン,巡音ルカ,MEIKO,KAITO
SHOOTING STARSめろくる

未来への願いを込めた歌詞とキャッチーなメロディが心に響きます。

めろくるさんの楽曲『SHOOTING STARS』は2025年5月に発表された作品。

ポジティブでアッパーなサウンドアレンジと、ボカロたち6人のハーモニーが相性ばつぐん!

そして「どこまでも進んでいこう」という歌詞には明日を生きる勇気がもらえます。

夢を追いかけている人や新しいことにチャレンジしたい人にぴったりな応援ソングです。

いのちとnull凍傷のエト

いのちとnull / ナースロボ_タイプT
いのちとnull凍傷のエト

幻想的な音の世界に没入してしまう、奥深い作品です。

凍傷のエトさんがナースロボ_タイプTをボーカルに据えた、2025年5月の作品。

エレクトロニカ、ポストロックの要素が織り込まれた実験的なサウンド、淡く揺れるシンセサイザーの音色が心に染み入ります。

歌詞は存在意義や記憶の在処を問いかける感傷的なもの。

現実と非現実の狭間で揺れるその心情に、ぜひ触れてみてください。

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(361〜370)

誹謗熱中症えいぷ

ネット上の問題を鋭く指摘した、印象的なボカロチューンです。

えいぷさんが2024年8月にリリースしたこの楽曲は、重音テトの芯のある歌声が軽快なビートと絶妙にマッチ。

誹謗中傷を「熱中症」に例えた歌詞はユーモラスかつシニカル。

SNSの闇を描きつつ、キャッチーなメロディーで聴く人を引き込みます。

ネットに慣れ親しんだ世代にとっては、「わかる」の連続かも。

体を揺らしながら、現代社会への皮肉を噛みしめたい人におすすめの一曲です!

テトリス柊マグネタイト

ロシア民謡『コロベイニキ』の引用などコミカルな音作りながら、有名ゲームのテトリスを想起させるワードがちりばめられた歌詞は現代的な闇が漂うというボカロらしい自由度の高さを感じさせる2024年のヒット曲です。

『テトリス』は人気ボカロPの柊マグネタイトさんが2024年11月にリリースした楽曲で、ボーカロイドにはネタから誕生したことでも知られる「重音テト」のグレードアップバージョン「重音テトSV」を起用。

数多くの「歌ってみた」動画も作られていますから、どこかで耳にしたことがあるという方は多いでしょう。

インターネットカルチャー、特にYouTuberという存在が当たり前のように今の10代の方々からすれば歌いながら思わずにやりとしてしまう楽曲に仕上げられていますね。

君恋クエストirucaice × 市瀬るぽ

君恋クエスト / irucaice × 市瀬るぽ feat. 初音ミク | Kimikoi Quest
君恋クエストirucaice × 市瀬るぽ

キラキラしたサウンド、リズミカルな曲調が楽しい!

irucaiceさんと市瀬るぽさんのコンビによる楽曲で、2025年1月に公開された『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』の挿入歌です作。

歯切れのいいシンセサウンドやたたみかけてくるビート、どれもが最高!

チップチューンなアプローチやゲーム用語を取り入れた歌詞も魅力的。

今まさに恋愛中の人、片思い真っただ中の人が聴けばその気持ち、さらに盛り上がるんじゃないでしょうか!

LIP沫尾

LIP/沫尾 feat. KAITO・重音テト・ずんだもん (LIP / Matsubi feat. KAITO, Kasane Teto, Zundamon)
LIP沫尾

電子音がガツンと来る、EDMチューン!

沫尾さんの手がけて作品で2025年5月にリリース、ボーカルはKAITO、重音テト、ずんだもんです。

洗練されたエレクトロニックサウンドと3人の艶っぽいボーカルワークの相性がばつぐん!

歌詞には「自分らしくいこう」という力強いメッセージが込められていて勇気づけられます。

ボリュームを上げて全身で体感したくなるボカロ曲です。