【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】
みなさんはふだんどうやって好きな音楽を見つけているでしょうか?
SNSサイトでバズっているのをきっかけに曲を知ったり、友だちに教えてもらったり、サブスク音楽配信サービスのランダム再生で「これだ!」というものに出会えるのを待つ、という方もいらっしゃるかもですね。
さて今回、この記事でご紹介していくのは10代の方にオススメしたいボカロ楽曲!
青春真っただ中の、小中高校生にぴったりな作品ばかりです!
最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけていってくださいね!
【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(251〜260)
レピドカササギ

エレクトロニカとポストロックの融合が生み出す幻想世界に引き込まれます。
カササギさんが2025年4月に動画公開した楽曲で、軽快なリズムに切なさをたたえたメロディーラインが絡み合います。
そして「記憶」と「後悔」をテーマにした歌詞世界は、哲学的なんですが不思議と共感してしまうんですよね。
夜、思考がぐるぐる巡ってしまっているようなときに聴くととくに刺さると思います。
アリフレーション雨良

現代を生きる若者の不安や葛藤を繊細に描いた、エモーショナルなボカロナンバーです。
雨良さんが手がけた楽曲で、2025年4月に公開。
初音ミクのクリアなボーカルに、疾走感のあるエレクトロニックサウンドを組み合わせています。
耳に残るメロディーラインと強いビート感が、聴く者の心を掴んで離しません。
歌詞はオリジナリティの追求や自己喪失感、そして未来への希望をテーマにしており、自分らしさを模索している人の心に深く響きます。
明日を生きる力を分け与えてくれるボカロ曲です。
ワンダードッグパレード夏山よつぎ

軽やかでポジティブな世界観が広がる、爽快感あふれるエレクトロポップです。
ボカロP、夏山よつぎさんによる楽曲で、2024年1月にリリース。
IAの透明感のある歌声が、リズミカルなビートと爽やかなサウンドにぴったりとマッチしています。
日常の中にある小さな幸せや希望をテーマにした歌詞と、キャッチーなメロディーラインがとても印象的。
クリエイターとしての才能が存分に発揮された本作は、YouTubeでの再生回数が急増し、SNSでも大きな話題を呼びました。
前を向きたい時、元気をチャージしたい時にぴったりの一曲です。
㋰責任集合体マサラダ

熱量全開のサウンドで心を揺さぶる、エモーショナルなボカロ曲です。
マサラダさんによる本作は2024年5月にリリースされました。
アップテンポなビートに重音テトの力強い歌声が乗り、聴く者を一気に引き込みます。
現代社会への鋭い批評が込められた歌詞は、考えさせられる内容でありながら、リズミカルな語感で楽しく聴けるのが魅力。
独特の世界観を堪能したい方にぴったりです。
爆音で聴くことで、より一層マサラダさんの音楽性が際立つでしょう。
君恋クエストirucaice × 市瀬るぽ

キラキラしたサウンド、リズミカルな曲調が楽しい!
irucaiceさんと市瀬るぽさんのコンビによる楽曲で、2025年1月に公開された『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』の挿入歌です作。
歯切れのいいシンセサウンドやたたみかけてくるビート、どれもが最高!
チップチューンなアプローチやゲーム用語を取り入れた歌詞も魅力的。
今まさに恋愛中の人、片思い真っただ中の人が聴けばその気持ち、さらに盛り上がるんじゃないでしょうか!