RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲

あなたには、昔よく見ていたアニメはありますか?

学校から帰ってランドセルを投げるように置いてテレビ前で待機したり、友だちとアニメの話に盛り上がったりなど、日常の中にアニメがそばにあったという人も多いかと思います。

そのたった30分という時間が、私たちを夢の世界へ連れて行ってくれましたよね。

大人になってふと「あの頃はあれを見ていたなぁ」と思い出したり、なんの気になしに、テーマソングを口ずさんでみたりなど振り返り方もさまざまですよね。

この記事では、90年代から20100年代のアニメソングを中心に、30代の方にとって懐かしい作品を集めて紹介していきます。

ぜひとも最後までご覧ください!

【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲(111〜120)

Dang Dang 気になる中村由真

美味しんぼ 後期 OP「Dang Dang 気になる」 フル full ver
Dang Dang 気になる中村由真

日本のグルメブームの火付け役となったアニメ『美味しんぼ』のオープニングテーマです。

ちなみにカップリングの『LINE』もこのアニメのエンディングテーマとして起用されました。

バブル景気ど真ん中らしい、体が自然に動いてしまうようなサウンドの曲です。

Realize玉置成美

玉置成実「Realize」Music Video
Realize玉置成美

『機動戦士ガンダムSEED』の第4期オープニングテーマとして2003年7月に発売された、玉置成実さんの2枚目のシングルです。

オリコン週間チャートで最高3位を記録しました。

未来への希望と困難を乗り越える強い意志をテーマにした歌詞は、エレクトロニックな要素とダンスビートを織り交ぜたアップテンポなサウンドと見事にマッチ。

宇宙を舞台にした壮大な物語の世界観を力強いメロディで表現しています。

何かに立ち向かう勇気がほしいとき、新しい一歩を踏み出したいときにピッタリの1曲ですね。

Grip!Every Little Thing

「Grip!」MUSIC VIDEO / Every Little Thing
Grip!Every Little Thing

1990年代から2000年代にかけて大ヒットしたアニメのテーマ曲といえば、Every Little Thingのこの曲ですよね!

力強いメロディと前向きな歌詞が印象的で、聴くと元気をもらえる1曲です。

苦難に立ち向かう勇気や、日常の中で大切なものを見つける大切さを歌っています。

2003年3月にリリースされ、オリコン週間シングルランキングで7位を記録しました。

アルバム『Many Pieces』にも収録されています。

読売テレビ・日本テレビ系列で放送されたアニメのオープニングテーマに起用されたことで、さらに多くの人に愛されるようになりました。

朝起きて元気が出ないときや、頑張る力が欲しいときにぜひ聴いてほしい曲です。

シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」MV
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

現代社会の矛盾や日常の喜びと苦しみを歌った楽曲が、UNISON SQUARE GARDENから2015年5月にリリースされました。

混沌(こんとん)とした世界の中で生きる人々の様子を、キャッチーでポップなメロディと印象的な歌詞で表現しています。

日常に潜む違和感や、音楽の持つ力、個性と社会のバランスといった深いテーマが込められており、アップテンポな曲調とは対照的な歌詞の世界観が魅力的です。

本作はテレビアニメ『血界戦線』のエンディングテーマとして書き下ろされ、エンディング映像でキャラクターたちが踊るシーンと相まって人気を博しました。

JOYSOUNDでは2018年の年代別カラオケランキングで上位にランクインするなど、世代を超えて愛される1曲です。

Ζ・刻を越えて鮎川麻弥

『機動戦士Zガンダム』の前期オープニングテーマとして、とても有名な『Ζ・刻を越えて』です。

土曜日の夕方には、いつもテレビに向かって見ていた方も多いかと思います。

夕暮れの中で、幼心にも楽しく見ていた懐かしい記憶がよみがえってきます。

友だち、同級生と聴いて思い出にふけってみませんか?

1/2川本真琴

切なさと愛おしさがあふれ出す、アコースティックギターが心地よく響く青春の名曲。

相手とひとつになりたいという強い願いと、その願いが叶わないもどかしさを繊細に表現した歌詞は、誰もが経験したことのある恋心を優しく包み込みます。

川本真琴さんの透明感のある歌声と独特の世界観が見事に調和した本作は、1997年3月のリリース後、オリコン週間チャートで2位を記録。

アニメ『るろうに剣心』のオープニングテーマとして多くの人々の心に刻まれました。

純粋な思いに共感したい時、大切な人のことを考えながら聴きたくなる、心温まる1曲です。

めざせポケモンマスター松本梨香

アニメ『ポケットモンスター』の初代主題歌で、100万枚をおえる売上を記録した楽曲です。

世代を問わず幅広く知られている曲ですので、カラオケでは親子デュエットも可能のはず。

歌詞を見ずに歌える、という方もいらっしゃるでしょう。

歌い継がれるべきアニソンの名曲と言えます。