【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
あなたには、昔よく見ていたアニメはありますか?
学校から帰ってランドセルを投げるように置いてテレビ前で待機したり、友だちとアニメの話に盛り上がったりなど、日常の中にアニメがそばにあったという人も多いかと思います。
そのたった30分という時間が、私たちを夢の世界へ連れて行ってくれましたよね。
大人になってふと「あの頃はあれを見ていたなぁ」と思い出したり、なんの気になしに、テーマソングを口ずさんでみたりなど振り返り方もさまざまですよね。
この記事では、90年代から20100年代のアニメソングを中心に、30代の方にとって懐かしい作品を集めて紹介していきます。
ぜひとも最後までご覧ください!
- 【アニソン】30代男性にオススメのカラオケで歌いたいアニメソング
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 1990年代にヒットしたアニソン。おすすめの名曲、人気曲
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
- 【ベスト20】平成30年間のアニソン売上ランキング!
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- 【懐かし】80年代にヒットしたアニソン・アニメ主題歌まとめ
- 【30代の卒業ソング】感動がよみがえる懐かしの名曲&今も人気の定番曲
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 名シーンがオーバーラップする!ゆとり世代におすすめのアニメソング
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲(121〜130)
さらばキンモクセイ

『二人のアカボシ』でブレイクし、NHK紅白歌合戦にも出場したバンド、キンモクセイ。
彼らの4枚目のシングルとしてリリースされたこの曲は、アニメ『あたしンち』のオープニングテーマとして起用されたんですよ。
シンプルなメロディと心に残る歌詞が魅力的で、日常で経験する別れや再会、そしてそれらがもたらす感情の移ろいを描いているんです。
前を向いて生きていく、そんなポジティブなメッセージを感じられる1曲。
アルバム『音楽は素晴らしいものだ』や『ベスト・コンディション 〜kinmokusei single collection〜』にも収録されていて、彼らの代表曲の一つとなっているんですよ。
勇気100%光GENJI

代々、ジャニーズのグループが歌い継いでいることでも知られている『勇気100%』。
アニメ『忍たま乱太郎』の主題歌として第1期を担当したのが、1980年代後半から絶大な人気を誇った光GENJIです。
私自身は、光GENJIの頃からリアルタイムで聴いていた世代ですが、今でもアニメが続いており、この曲もお子さんや保護者の方になじみがあるというのはとてもうれしいことです!
30代の方もきっとこの曲を聴いて育ったなんて思い出があるでしょう。
すべての人を元気にするこの曲を今一度聴いてみませんか?
オレ タルるートTARAKO

テレビ番組でも活躍する江川達也さん原作の『まじかる☆タルるートくん』の主題歌です。
歌うのはちびまる子ちゃんのまる子役でおなじみのTARAKOさん!
『まじかる☆タルるートくん』の主役、タルるート役として声優を務めています。
まる子やタルるートの声をしている時とはまた違ったTARAKOさんのかわいい歌声が魅力的な1曲です。
ETERNAL BLAZE水樹奈々

声優やナレーターとしても活躍する水樹奈々さんが歌う曲。
彼女自身もフェイト・テスタロッサ役として声優を務めたアニメ『魔法少女リリカルなのはA’s』のオープニングテーマとして起用されました。
平成アニソン大賞の2000年から2009年部門にて声優ソング賞にも選出されています。
声優としても歌手としてもその実力は折り紙付き!
【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲(131〜140)
ウィニング・ラン! 〜風になりたい〜山形ユキオ

『爆走兄弟レッツ&ゴー』の主題歌である『ウィニング・ラン! 〜風になりたい〜』は疾走感があり、聴いていて走り出したくなるような1曲です。
子供のころの自分にタイムスリップしたような気持ちがわきあがります。
懐かしいあの頃を思い出したい方はぜひ聴いてみてください。
D-tecnoLifeUVERworld

『D-tecnoLife』は、2005年にリリースされたUVERworldのデビューシングル。
アニメ『BLEACH』のオープニングテーマにもなっていたこの曲は、エモーショナルな歌詞とポジティブなメッセージ性で多くのリスナーを魅了しました。
疾走感のあるサウンドに乗せて歌われる、人生の困難に立ち向かう強い意志を感じさせる歌詞が心に響きます。
この曲を聴くと勇気づけられ、頑張ろうと思えるはず。
つらいときや悩んでいるときに聴きたくなる1曲ですね。
千の夜を超えてAqua Timez

2018年に突如の解散宣言をし、多くの人々を驚かせたバンドAqua Timezの『千の夜をこえて』です。
劇場版アニメ『Bleach』の主題歌として使用され、ミリオンを達成しました。
この曲のほかにも、国民的ドラマ『ごくせん』の主題歌である『虹』や、王道の『等身大のラブソング』など誰もが口ずさめる名曲をリリースしたバンドです。






