暇つぶしにぴったり!3人で楽しめるゲームまとめ
仲良し3人組、3人兄弟、家族3人、と人数が3人のときにできる遊びって、どんなものがあるでしょうか?
偶数ではやりやすくても、奇数となるとやりにくい遊びも出てきますよね。
そこでこの記事では、3人でできる体や手を使ってできるゲームを紹介します。
運動不足解消に、有り余った元気を発散したいときに、空いた時間の暇つぶしに、とさまざまなシチュエーションで使えるゲームを集めました。
お子さんやお友達などと一緒に、体や手を動かしながら楽しい時間を過ごしましょう!
- 暇つぶしにぴったり!3人で楽しめるゲームまとめ
- 会話だけでできるゲーム。道具なしで楽しめる定番&人気の遊び!
- みんなでできる遊び・ゲーム。楽しい遊びのアイデア集
- 3人でできるトランプゲーム。頭脳戦や心理戦を楽しもう!
- 頭を使うゲームまとめ
- 室内で楽しめる簡単なレクリエーション・ゲームまとめ
- 小学校・高学年におすすめ!盛り上がる室内レクリエーション&ゲーム
- 【すぐ遊べる!】小学生にオススメの盛り上がるレクリエーションゲーム
- 待ち時間や渋滞中に!4人でできる暇つぶしゲームまとめ
- 中学生向けの楽しい遊び。レクリエーションゲーム
- 暇つぶしにぴったり!LINEで手軽にできる遊び
- 【簡単ゲーム】大人向けのオススメ室内レクリエーション
- 【少人数の室内遊び】盛り上がるレクリエーション
体を動かすゲーム・手遊びゲーム(21〜30)
KYゲーム

参加者が順番にお題を言っていき、そのお題からイメージするポーズを同時にやってみるKYゲーム。
誰ともポーズがかぶらなかった人はマイナスポイントがたまっていき、最終的に一番マイナスポイントが多かった人がKY、空気が読めなかった人となります。
参加者の人数が増えるほど複雑になり、KY加減が際立つためパーティーゲームとして盛り上がるのではないでしょうか。
道具などを一切使わないことから外での飲み会でもすぐに始められるゲームですので、ぜひ試してみてくださいね。
割りばしゲーム

割り箸ゲームって知っていますか?
その地方によって呼び名も違う気がします。
それぞれ両手の人差し指を前に出してジャンケンで順番を決めます。
そして相手の指をたたき、たたかれた人の指はその分の指が増えます。
たとえば1本指をだしているところを2本の指でたたかれれば3本になる、という感じ。
そしてその指が5本以上になればその手を下げ、両手が先になくなった人の負けです。
TOKYO HIGHWAY

東京の高速道路は、ビルとビルの間を走るイメージがありますよね。
また、道路の上や下を通過するようなつくりのところもあるかと思います。
そういった東京の高速道路を、ゲームにしたTOKYO HIGHWAYで盛り上がってみませんか?
道路をつなげるための柱を建設し、道路を設置して車を走らせていきますよ。
柱にきちんと道路となるパーツを置くことや、道路のパーツを柱の上をまたぐようにおおいてはいけないなどのルールがあります。
細かなルールが、よりゲームを楽しいものへと変えていきますよ。
頭を使い効率よく道路を建設して、全ての車を走らせましょう。
三人で人間椅子チャレンジ
@aileen_hsu127 #健身工廠#健身工廠光華廠#光華夥伴#三人成椅#challenge
♬ 原聲 – aileen_hsu127 – aileen_hsu127
力を合わせて体を使った、椅子作りにチャレンジしてみましょう。
人間が作る椅子と言うと、壁に背中を付けた空気椅子が連想できますよね。
空気椅子は3人で作ると椅子が3つ完成しますが、3人で1つの椅子を作ります。
3人がそれぞれ、体を支え合い椅子を作りましょう。
太ももや腕やおなかの筋肉も使って相手を支えることで、椅子が完成しますよ。
いつでもチャレンジできますが、椅子を完成させるには筋力トレーニングが必要かもしれませんね。
三文字ゲーム
@candys_noborito お題に合わせて3人で一文字ずつ出すゲーム。 …のはずが、クセ強すぎて意味不明😂 #美容院#美容師#3文字ゲーム
♬ オリジナル楽曲 – キャンディーズ – 登戸キャンディーズ
3人の考えを合わせて楽しむゲーム、三文字ゲームのご紹介です。
出されたお題に対して、3人がそれぞれ、1文字ずつ答えて3文字の言葉にします。
出されたお題に合っている言葉なら正解です。
お題に合わない解答や、不自然な言葉になっていたら不正解。
3人それぞれが、お題にあう単語を推理して、言葉を出してくださいね。
最初の人は、お題から3文字の言葉の中から正解となる単語を探し、2番目以降の人は前の人から続く言葉を探していきましょう。
制限時間があることで、さらにゲームを盛り上げますね。
信頼ゲーム
@luanamariaano DESAFIO EM TRIO Dica:mais fácil se forem do mesmo tamanho hahaha #memebrasil#divertido#funny#challenge
♬ Ai Que Delicia o Verão (feat. Chicão do Piseiro) – Mts No Beat & Roni Bruno & Marina Sena
3人の息が合うことが、ポイントとなるゲームをご紹介します。
3人で円になるように隣の人と両手をつなぎましょう。
両足のつま先も、隣のひとと合わせます。
倒れないように3人一緒に座りましょう。
座ったら、再び3人で立ち上がってください。
3人がバランスよく、力を合わせて動かないとすぐに倒れてしまいますよ。
相手の動きを考えつつ、自分も体の力の入れ具合を考えて動いてくださいね。
3人が1つのことを完成させるゲームは、息を合わせて相手を信頼する気持ちも大切ですよ。
嫌よ嫌よゲーム
@tebasakids 嫌よ嫌よゲーム✨ みんなは何が嫌かな?? 3人とも特徴的なイヤイヤでしたね🤣 @Jr Lab #馬場颯大#tebasakids#expg#expg名古屋校#おすすめ#fyp
♬ オリジナル楽曲 – TEBASAKIDS – TEBASAKIDS
日常生活でちょっとした困ったことや、ハプニングってありますよね。
それを歌に合わせて言ってみましょう。
数年前にテレビ番組ではやった、嫌よ嫌よゲーム。
『ゆかいな牧場』に合わせて、お題に合った嫌なことを順番に言っていきます。
「あ」から始まる嫌なことなど、お題を出すときに縛りをつけるとさらに盛り上がりますよ。
自分の番のときは、縛りの言葉が分からないのでゲームに緊張感を感じます。
普通に嫌な事をいうのもいいですが、あえてユニークな嫌なことを言うと爆笑がうまれそうですね。