RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

暇つぶしにぴったり!3人で楽しめるゲームまとめ

仲良し3人組、3人兄弟、家族3人、と人数が3人のときにできる遊びって、どんなものがあるでしょうか?

偶数ではやりやすくても、奇数となるとやりにくい遊びも出てきますよね。

そこでこの記事では、3人でできる体や手を使ってできるゲームを紹介します。

運動不足解消に、有り余った元気を発散したいときに、空いた時間の暇つぶしに、とさまざまなシチュエーションで使えるゲームを集めました。

お子さんやお友達などと一緒に、体や手を動かしながら楽しい時間を過ごしましょう!

体を動かすゲーム・手遊びゲーム(21〜30)

相方わかってないジェスチャーゲーム

大爆笑の『 相方わかってないジェスチャーゲーム 』
相方わかってないジェスチャーゲーム

こちらは協調性ジェスチャーゲームという、2人組でするジェスチャーゲームです。

3人の時は2人と1人に分かれて、メンバーを組み替えてやってくださいね。

敵チームが考えたお題をあとの2人が演じますが、そのうちの1人は何をやっているかわからないまま、その演技に加わらなければいけません。

加わっている間に、話の筋を読み、ジェスチャーが終わった時点でお題が何だったか答えます。

お題を知っている人の誘導が大切なポイントとなるゲームです。

かくれんぼ

新居でガチかくれんぼ対決したらまさかの結末に…
かくれんぼ

子供のころに誰もが「かくれんぼ」をして遊んだことがあると思いますが、大人になってからやっても実はかなり盛り上がるんです。

ルールはみなさんご存じの通り、隠れてそれを鬼が見つけるだけ。

狭い範囲だとすぐに見つかってしまうので、外出先などで遊ぶのがおもしろいと思います。

最後まで見つからなかった人にごほうびがあると、真剣になれますよ。

体を動かすゲーム・手遊びゲーム(31〜40)

割りばしゲーム

割り箸ゲーム:子供の勝ち
割りばしゲーム

割り箸ゲームって知っていますか?

その地方によって呼び名も違う気がします。

それぞれ両手の人差し指を前に出してジャンケンで順番を決めます。

そして相手の指をたたき、たたかれた人の指はその分の指が増えます。

たとえば1本指をだしているところを2本の指でたたかれれば3本になる、という感じ。

そしてその指が5本以上になればその手を下げ、両手が先になくなった人の負けです。

気配斬り

【気配斬り】歌い手最強の剣士は誰だ!!!
気配斬り

YouTubeでも流行っている、室内でできる遊び「気配斬り」。

目隠しをされている状態で、相手と戦うゲームです。

用意するものは目隠しと、ウレタンなどでできている棒です。

ない場合は紙をゆるく巻いて作った棒でもいいですよ。

ルールは、まず参加者全員が目隠しをします。

そしたら全員がその場で3回、回ります。

回ったところから、好きな方向に3歩進み、そこからゲームがスタートします。

相手の動く音や、匂いなど、感覚を駆使して気配を感じ取りましょう。

対戦相手に斬られないように注意しながら、相手を斬るというスリルを味わえるゲームです!

KYゲーム

SixTONES【KYゲーム】空気が読めないのは誰だ!
KYゲーム

参加者が順番にお題を言っていき、そのお題からイメージするポーズを同時にやってみるKYゲーム。

誰ともポーズがかぶらなかった人はマイナスポイントがたまっていき、最終的に一番マイナスポイントが多かった人がKY、空気が読めなかった人となります。

参加者の人数が増えるほど複雑になり、KY加減が際立つためパーティーゲームとして盛り上がるのではないでしょうか。

道具などを一切使わないことから外での飲み会でもすぐに始められるゲームですので、ぜひ試してみてくださいね。

お絵描き・音楽・伝達コミュニケーションゲーム(1〜10)

おばあちゃん伝言ゲームNEW!

【大爆笑】おばあちゃん伝言ゲームやってみたら腹筋崩壊するほど楽しかったwww
おばあちゃん伝言ゲームNEW!

おばあちゃんになりきって伝言ゲームをおこなう、おばあちゃん伝言ゲーム。

通常の伝言ゲームと違うところは、くちびるで歯をおおってふがふがとり、まるでおばあちゃんがしゃべっているかのようにで伝言していくところです。

簡単そうに見えてこれがなかなか伝わらない!

簡単に言えてしまう言葉よりは、難しい言葉やある程度長い文章でやるのがオススメです。

あとは通常の伝言ゲームと同じように最後の人まで回していき、ちゃんと伝わっていればOK!

不思議な口の形としゃべり方で、笑いをこらえるのも大変です!

お絵描き伝言ゲームNEW!

【珍作品が爆誕】お絵描き伝言ゲームが楽しすぎた
お絵描き伝言ゲームNEW!

お絵描き伝言ゲームは知っていますか?

3人でも楽しめて、ちょっぴり絵心が試される面白いゲームです。

テーマを決めて一番目の方がそのテーマの絵を描きます。

2番目以降の人は前の人が描いた絵を自分なり理解して絵を描き、絵だけで次の人に伝えていくゲームです!

最後の人までいったら答えを言って正解あわせ。

どこまで正確に絵だけで伝えられるかがポイントですね。

楽しんで挑戦してみてください!

何問正解できるか楽しみですね!