RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!

カラオケで歌う曲の最後の文字をつなげていくカラオケしりとり、曲名だけでおこな曲名しりとり、どちらも音楽を使った楽しい遊びですよね。

この記事では、しりとりカラオケや曲名しりとりの参考にしてもらえるよう、「ち」から始まる曲をたくさん紹介していきますね。

「ち」から始まる言葉というと「チョコレート」「小さな」「チェリー」などがあり、これらの言葉を見れば、何曲か思い浮かぶ曲があるのではないでしょうか?

年代やジャンル、性別を問わずに人気のある曲の中から選んだので、歌えそうな曲があればぜひ歌ってくださいね!

「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!(191〜200)

チカラノカギリGENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS from EXILE TRIBE / チカラノカギリ 〜レース Version〜 (Music Video)
チカラノカギリGENERATIONS from EXILE TRIBE

どんなに転んでも何度でも立ち上がって必死で頑張れ!と応援してくれるのは、GENERATIONS from EXILE TRIBEの『チカラノカギリ』です。

2022年にリリースされたこの曲は、ドラマ『テッパチ!』の主題歌に起用されました。

力強い歌声に乗せて、ストレートに「頑張れ」「負けるな」と歌われるこの曲に、どんどんパワーがみなぎってきますね!

成人を迎えて不安になる気持ちも、この曲があればきっと吹き飛んでいきますよ。

CHILDREN IN THE WARGLAY

CHILDREN IN THE WAR Live From HIGHCOMMUNICATIONS 2003
CHILDREN IN THE WARGLAY

戦争の悲惨さと平和への祈りが込められたナンバー。

砂漠に咲く花の目線から戦争の無意味さを問いかけ、初めて人を撃った兵士の葛藤、灰となった街への想いが胸を打ちます。

GLAYのリーダーTAKUROさんがイラク戦争をきっかけに作曲し、2003年のツアーで初披露された本作。

アルバム『UNITY ROOTS & FAMILY, AWAY』に収録され、GLAYの多彩な音楽性を示す一曲となりました。

平和について考えたい時や、世界の問題に目を向けたい時にぴったりの楽曲です。

心に響く歌詞と力強いメロディーが、聴く人の心に深く刻まれることでしょう。

地球最後の日GO!GO!7188

GO!GO!7188は鹿児島県出身のロックバンドです。

2012年に惜しまれつつも解散してしまいましたが、メンバーはそれぞれ別に活動を続けています。

この楽曲では、異常気象が続いてどうなるかわからない地球の未来と、愛し合う2人の未来を重ね合わせて歌っています。

チキン・ヒーローGRANRODEO

2010年発表のシングル『ROSE HIP-BULLET』のカップリング曲。

GRANRODEOは2005年にデビューした2人組音楽ユニットです。

アップテンポなビートをアグレッシブに展開するパワフルなドラムがかっこいいハードロックサウンドが特徴。

そしてクールなボーカルワークが独特の世界観を創出しています。

チャンネル登録よろしくお願いしますGYARI

ずんだもん「チャンネル登録よろしくお願いします」 #チャンネル登録なのだ
チャンネル登録よろしくお願いしますGYARI

ユニークな内容で口コミが広がっているのが『チャンネル登録よろしくお願いします』です。

こちらはココアシガレットPとしても知られるGYARIさんが、ずんだもんを使って制作した1曲。

曲中ではずんだもんがYouTubeチャンネルを始めたという設定で、チャンネル登録をひたすらお願いする様子を描いています。

途中で東北きりたんとのかけ合いが披露されたり、合いの手を入れられたりと、笑いどころが多いのが魅力です。

ぜひアニメMVとともに聴いてみてください。