RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!

「と」から始まる曲というと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

「東京」というタイトルの名曲はたくさんありますし、「時」や「友」といった言葉から始まるタイトルの曲もたくさん思いつくのではないでしょうか?

この記事では、そうした「と」から始まる曲をたくさん紹介していきますね。

曲名しりとりはもちろん、曲名の最後の文字をつないでいくしりとりカラオケで選曲に困った際にもお役立てください。

それではさっそくみていきましょう!

「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!(301〜310)

逃避行EVE

自分自身と向き合うことの苦しさと希望を描いたEveさんの新曲は、2023年12月にリリースされ、多くの注目を集めました。

シンガーソングライターとして多岐にわたる才能を発揮するEveさんは、美しい高音と力強い歌詞で知られ、『廻廻奇譚』などのヒット曲も持つ実力派アーティストです。

本作の歌詞は、自己の内面と向き合いながらも未来への一歩を踏み出そうとするメッセージが込められており、リスナーを励ます力強い言葉が魅力的。

勇気が出てくる応援歌としておすすめの1曲です。

東京パワーFEEL SO BAD

FEEL SO BAD – 東京パワー (LIVE 1997 NISSIN POWER STATION )
東京パワーFEEL SO BAD

1993年に結成された4人組ロックバンド、FEEL SO BAD。

ハードロックとビジュアル系の要素を融合させた、エネルギッシュなサウンドが特徴です。

1996年にアニメのオープニングテーマに起用された楽曲が、バンド最大のヒット曲となりました。

また、1999年から2000年にかけて、12カ月連続でフルアルバムをリリースするという壮大なプロジェクトを敢行し、ファンを驚かせました。

情熱的で時に哀愁を帯びた楽曲は、幅広いリスナーの心に響く、独自の世界観を持っています。

TouhikouFIVE NEW OLD

FIVE NEW OLD – Touhikou【Official Lyric Video】
TouhikouFIVE NEW OLD

夏の爽やかさと解放感を感じさせる楽曲が、FIVE NEW OLDから届きました。

軽快なリズムと清涼感あふれるサウンドが、日常の忙しさから少し離れたいという気持ちを優しく包み込みますね。

「ちょっと逃避行しようよ」という思いを込めて制作されたこの曲は、リラックスしたい時にぴったりです。

2024年6月26日に配信リリースされ、ワーナーミュージック・ジャパンから発売されました。

メンバーが和やかに制作を進めた結果、聴く人の心を穏やかにしてくれる一曲に仕上がっています。

夏のドライブや、ゆったりとした休日に聴きたくなる、そんな心地よい楽曲です。

Toca TocaFly Project

Fly Project – Toca Toca | Official Music Video
Toca TocaFly Project

ダンスフロアを熱狂させる、サマーアンセムの決定版!

エネルギッシュなビートとキャッチーなメロディが織りなす本作は、聴くだけで自然と体が動き出してしまう魅力があります。

2013年にリリースされた楽曲は、瞬く間に国際的な人気を獲得。

ポルトガル語で「触れる」を意味するタイトルのとおり、愛する人との触れ合いを求める普遍的な想いを歌詞に込めています。

文化祭や学園祭での出し物にも最適な一曲で、みんなで踊れば会場が一体となって盛り上がること間違いなし。

夏のパーティーやイベントで流せば、忘れられない思い出を作れること請け合いですよ。

とまどいGLAY

GLAY JUMBO / とまどい (GLAYコピー)
とまどいGLAY

そのキャッチーなメロディーとクールなロックサウンドで1990年代のJ-POPシーンを席巻した4人組ロックバンド、GLAY。

『SPECIAL THANKS』との両A面でリリースされた20thシングル曲『とまどい』は、バラエティー番組『ウンナンのホントコ! 未来日記』の主題歌として起用されました。

全体的にキーが高いですが音域自体は狭く、メロディーもゆったりしているためご自身に合ったキーに設定すればカラオケでも歌いやすいのではないでしょうか。

キャッチーなギターリフが耳に残る、夏の空気感とマッチするロックチューンです。

Tomorrow 2GloRilla, Cardi B

GloRilla, Cardi B – Tomorrow 2 (Official Music Video)
Tomorrow 2GloRilla, Cardi B

高いラップスキルで支持を集めている若手フィメールラッパー、グロリラさん。

彼女がカーディ・Bさんと共演して手掛けた作品が、こちらの『Tomorrow 2』。

本作はアルバム『Gangsta Art』に収録されている『Tomorrow』のリミックスバージョンです。

勇気づけるような力強いメッセージが込められています。

単体で聴くのはもちろん、オリジナル版と聴き比べてみるのも、おもしろいでしょう。

本格的なフィメールの楽曲を聴きたい方は、ぜひチェックしてみてください。

飛ばしたっしょH ZETTRIO

H ZETTRIOの『飛ばしたっしょ』は、2024年1月1日に驚異の72ヶ月連続配信シングルの第61弾として登場しました。

彼らの音楽的挑戦はギネス世界記録の確認待ちであり、そのアクティブさがリスナーを魅了します。

本作は生き生きとしたリズムと心地よいメロディが特徴で、リスナーを自然とハッピーな気分にさせます。

ファンと一緒に作り上げるアートワーク募集の試みも、H ZETTRIOの開かれた姿勢を物語っています。

H ZETTRIOの音楽世界を楽しみたい方には、この新曲がぴったりです。