RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!

J-POPの曲名を使ってしりとりをしたり、カラオケでしりとり形式で次に歌う曲を決めていく「しりとりカラオケ」をしていると、「〇〇から始まる曲」と検索する方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、この記事では「う」から始まる曲を一挙に紹介していきますね!

「海」「ウェディング」「嘘」「美しい」などなど、「う」から始まる言葉には楽曲のタイトルに使用される言葉がたくさんあるんですよね。

時代や性別を問わずにさまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてください。

「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(231〜240)

Wave清水美依紗

バラエティ番組などでも活躍している女性シンガー、清水美依紗さん。

愛らしいキャラクターでお茶の間をにぎやかにしている彼女ですが、そのボーカルテクニックは本物で、難易度の高いホイッスルボイスも使いこなします。

そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Wave』。

R&Bのテイストが含まれた作品ですが、難易度の高いフェイクが登場するわけではないため、ほどよいレベルでフェイクを始めとしたブラックミュージック系のテクニックが学べます。

ウェカピポSOUL’d OUT

軽快なリズムと印象的なキーボードサウンドが魅力の楽曲です。

2003年8月にリリースされたSOUL’d OUTさんのメジャーデビューシングルで、アルバム『SOUL’d OUT』にも収録されています。

ポジティブなメッセージが込められた歌詞は、日常の困難に立ち向かう勇気を与えてくれます。

夢や希望を象徴する表現がちりばめられており、自己実現と内面の強さをテーマにしています。

本作は、ダンスフロアで盛り上がりたい時や、モチベーションを上げたい時にぴったりです。

聴くだけでなく、踊りたくなる楽しい1曲になっています。

「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(241〜250)

雲丹と栗ずっと真夜中でいいのに。

ずっと真夜中でいいのに。『雲丹と栗』 (ZUTOMAYO – Uni To Kuri)(Audio Track)
雲丹と栗ずっと真夜中でいいのに。

幻想的なサウンドと繊細な歌詞で聴く人の心を揺さぶる、ずっと真夜中でいいのにの楽曲。

2018年11月にリリースされたこの曲は、アルバム『正しい偽りからの起床』にも収録されています。

ACAねさんの透明感のある歌声と、独特な世界観を持つ歌詞が特徴的ですよね。

大切な人との距離感や自己受容をテーマにした歌詞は、Z世代の方々の心に深く響くのではないでしょうか。

日常の小さな幸せを食べ物に例えた表現も印象的です。

秋の夜長に一人で聴きたい、感傷的な気分に浸れる一曲といえるでしょう。

うしろめたいAmala

うしろめたい – 重音テト (Guilty – Kasane Teto)
うしろめたいAmala

現代社会の息苦しさを鋭く描き出した作品です。

Amalaさんによる楽曲で、2024年10月にリリース。

メランコリックなメロディーと力強いビートが融合した、オルタナティブなEDMナンバーです。

仕上がり。

歌詞には自己矛盾や社会への不安が投影されていて、ついつい聴き入ってしまいます。

生きづらさを抱える人の心に寄り添う、そんな1曲。

落ち込んでいるときに聴くと、きっと共感できるはずですよ。

うらみ・ます中島みゆき

うらみ・ます/中島みゆき(歌詞付き) covered by t.yukimi
うらみ・ます中島みゆき

中島みゆきさんが歌うこちらの曲は、失恋した女性の深いうらみと悲しみを描いた1曲です。

1980年にリリースされたアルバム『生きていてもいいですか』に収録されました。

重厚なメロディーと、中島さんの力強いボーカルが心に響きます。

本作は、失恋のつらい悲しみだけではなく、そこに含まれる大きなうらみを声にならないさけびのように歌っています。

怒りをも覚えるような失恋の痛みを抱えている人に、ぜひ聴いてほしい1曲です。

ハロウィンの夜、この曲を聴きながら、自分の中にある「うらみ」と向き合ってみるのもいいかもしれません……。

蠢くcityクシャミィ

蠢くcity / 小春六花, 花隈千冬, 重音テト, ついなちゃん (Booming City)
蠢くcityクシャミィ

『蠢くcity』はクシャミィさんによる作品で、2024年2月にリリースされました。

リズミカルな展開と複雑なサウンドデザインが特徴的。

その独特な音像で都市の喧騒や冒険心を表現しているんです。

小春六花や重音テトなど、複数の合成音声ライブラリを巧みに使用しているのも聴きどころ。

新しいヒップホップ体験、実験的な音楽をお探しであればぜひチェックしていってください!

Winter: No.19夏山よつぎ

Winter: No.19 / 夏山よつぎ feat. 初音ミク
Winter: No.19夏山よつぎ

2024年4月にリリースされたこの楽曲は、歌い手の riol.さんが歌ったバージョンと同時公開された作品。

恋の終わりを冬の寒さに重ね合わせた歌詞とスピード感のあるクールなサウンドアレンジが印象的。

そこに込められた、失われた愛と止まってしまった時間への思いに心をグッとつかまれるんです。

恋に悩む人や、大人になることに戸惑いを感じている人にぴったりな1曲。

冬の夜、1人で静かに聴きたくなりますよ。