「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
J-POPの曲名を使ってしりとりをしたり、カラオケでしりとり形式で次に歌う曲を決めていく「しりとりカラオケ」をしていると、「〇〇から始まる曲」と検索する方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、この記事では「う」から始まる曲を一挙に紹介していきますね!
「海」「ウェディング」「嘘」「美しい」などなど、「う」から始まる言葉には楽曲のタイトルに使用される言葉がたくさんあるんですよね。
時代や性別を問わずにさまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてください。
「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(371〜380)
宇宙船seiza

孤独感にさいなまれた時、この曲が助けになってくれるかもしれません。
ボカロP、seizaさんによる楽曲で、2023年1月に公開されました。
星の瞬きのようなシンセサウンドとギターのやわらかい音色に、体全体が包み込まれるよう。
曲時間が半分を過ぎた辺りから勢いが増すのですが、音像の心地良さはそのまま変わらず。
そしてラストサビのエモーショナルな展開がグッと来ます。
だからこそでしょうか「君に見つけてほしい」というメッセージもダイレクトに伝わってくる気がするんですよね。
有象無象shino

アイデンティティへの考え方を描き出した、中毒性ばつぐんなミクスチャーロックです。
ボカロP、shinoさんによる『有象無象』は2023年8月に公開された作品。
ボカコレ2023夏のTOP100ランキングへの参加曲でした。
勢いのあるバンドサウンドとリリースカットピアノや動き回るシンセフレーズを合わせており、そのアッパーなアレンジにがつんとやられます。
ボリュームを最大にして聴きたくなってしまうんですよね。
歌詞の内容は音楽、ひいてはボカロ曲を作っている方ならとくに刺さるかも。
「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(381〜390)
wake up! wake up!stack44

パワフルなツインギターと透き通るハイトーンボイスが魅力のstack44。
結成以来、エネルギッシュなライブパフォーマンスで注目を集めてきたメロディックパンクバンドです。
メロディックパンクチューンからダンサブルなパーティーチューンまで幅広い音楽性を展開し、インディーズシーンで多くのフォロワーを獲得。
自主制作でアルバムやシングルをリリースしながら、全国のライブハウスで精力的に活動していました。
2011年に惜しくも活動休止してしまいましたが、メンバーのfinさんは新たにSEPTALUCKというバンドで活動しています。
パンクロックが好きな方はもちろん、エモーショナルな歌声とキャッチーなメロディを求めている方にもオススメのバンドです。
うたかた花火supercell

さまざまなクリエイターが集まったユニットであるsupercellが、2010年にリリースしたシングルが『うたかた花火』です。
テレビアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のエンディングテーマに起用され、オリコンシングルチャートでは第9位にランクインしています。
別れた恋人と見にいった花火を思い出して、一人で見る花火の切なさを知る歌詞が心に刺さるんですよね。
どこかはかないイメージのある花火にはピッタリのバラードなので、ぜひ聴いてみてください!
Winter Storyw-inds.

アップテンポな冬の楽曲として、w-inds.の2001年12月リリースの楽曲が注目を集めています。
アルバム『1st message』に収録されたこの曲は、ポップでキャッチーなメロディーと切ない歌詞が特徴的。
冬の街並みと恋人との物語を描いた歌詞は、悲しみを乗り越え、新たな未来への希望を感じさせます。
w-inds.の瑞々しいボーカルと美しいアレンジが相まって、リスナーの心に温かな感情を呼び起こします。
本作は冬のバラードの代表曲として人気を博し、w-inds.のスターダムへの足がかりとなりました。
寒い季節に心温まる音楽を求める方や、前向きな気持ちで新年を迎えたい方におすすめの一曲です。
walk walkyonige

女性2人組ロックバンド、yonige。
よくあるガールズバンドとは違い、媚びを見せない渋いスタイルでコアなロックファンから高い支持を集めているバンドですね。
そんな彼女たちの楽曲のなかでも、特にカラオケで高得点を狙いやすい作品として女性にオススメしたいのが、こちらの『walk walk』。
低音~中音域で歌われるAメロとBメロ、やや高音のサビ、低音のCメロといった感じで構成されている本作。
サビ部分の高音に不安を感じるかもしれませんが、張り上げるような裏声ではなく、ゆるく出すタイプの裏声なので、しっかりとピッチを合わせられるのであれば、高得点も十分に狙えます。
運命の人『ユイカ』

カラオケで印象に残る曲を歌いたいとき、ユイカさんの『運命の人』は絶好のチョイスです。
2023年にリリースされたこの楽曲は、深く切ない失恋の感情と、新たな恋への希望を描いています。
優しさと強さを兼ね備えたボーカルが、心に響くメロディーとともに展開します。
その温かみのある音色に男性もきっと心を奪われるはず。
歌唱中の表情や感情の込め方一つで、2人の間に流れる空気が変わるかもしれません。
恋愛ソングを男性に届けたいなら、ぜひこの曲を選んでみてください。





