RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!

J-POPの曲名を使ってしりとりをしたり、カラオケでしりとり形式で次に歌う曲を決めていく「しりとりカラオケ」をしていると、「〇〇から始まる曲」と検索する方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、この記事では「う」から始まる曲を一挙に紹介していきますね!

「海」「ウェディング」「嘘」「美しい」などなど、「う」から始まる言葉には楽曲のタイトルに使用される言葉がたくさんあるんですよね。

時代や性別を問わずにさまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてください。

「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(381〜390)

うるわしきひといきものがかり

いきものがかり 『うるわしきひと』Music Video
うるわしきひといきものがかり

透明感がありながらも個性的な歌声と、幅広い表情を持った楽曲群で人気を博している2人組バンド、いきものがかり。

『青春のとびら』との両A面でリリースされた5thシングル曲『うるわしきひと』は、コカ・コーラ「アクエリアス ビタミンガード」のCMソングとして起用されました。

ストレートな思いをつづった愛を感じさせるリリックは、男性であれば自分に向けられているような気持ちになってしまうのではないでしょうか。

フックのあるメロディーと爽やかなサウンドが心地いい楽曲ですが、早口のメロディーが多いため練習してからカラオケで披露しましょう。

うれしくていきものがかり

いきものがかり「うれしくて」(『映画 プリキュアオールスターズF』) Music Video
うれしくていきものがかり

いきものがかり、34作目のシングルで2023年9月リリース。

今回ここでご紹介している『うれしくて』と『ときめき』の両A面シングル。

東映系アニメ映画「映画 プリキュアオールスターズF」主題歌に採用されています。

シンフォニックなアレンジがとても印象的な楽曲に仕上げられていますが、そのシンフォニックなサウンドと明るい曲調、そしてボーカルの吉岡聖恵さんのブライトな歌声が絶妙にマッチしたサウンドプロデュースとなっています。

この原曲の雰囲気をカラオケで歌って再現できるのは、もともとの高音女子のみなさんの特権ではないでしょうか。

ボーカルメロディ的には、とてもスムーズで歌いやすいものになっているところもオススメポイントです。

声を口の中で上顎に当てると歌声がより明るくなりますので、ぜひお試しください。

ウサギきゃない

きゃない – ウサギ【OFFICIAL AUDIO】
ウサギきゃない

恋愛をすると、今まで見えていなかった景色が見えたり、とても細かなことで一喜一憂したりと、感情がめまぐるしく変化しますよね。

そんな気持ちを歌ったきゃないさんの本作。

楽しいことだけでなく、浮気をする側の視点から描かれた恋愛の複雑な感情も込められている1曲です。

2024年6月にリリースされたこの楽曲は、独特の雰囲気を醸し出すサウンドと、リアルで詩的な歌詞が特徴的。

どうしようもなく悲しくて不安になったとき、この曲を聴いて思いっきり泣いてみるのはどうでしょうか。

ウソノハナシちゃくら

ちゃくら – ウソノハナシ (Official Music Video)
ウソノハナシちゃくら

東京都八王子発の4人組ガールズバンド、ちゃくらは、2022年6月に結成され、猪突猛進系を自称し注目を集めています。

2022年11月にリリースされた楽曲『海月』がYouTubeで40万回再生を超え、バイラルヒット。

純粋さや愛をテーマにした作品を通じて、リスナーに未知の体験を提供しています。

チャットモンチーやyonigeを彷彿とさせるストレートなギターロックサウンドに、青春の煌めきを描き出す独自の感性が光ります。

海月ちゃくら

ちゃくら – 海月(Official Music Video)
海月ちゃくら

マキシマム ザ ホルモンやグッドモーニングアメリカ、TOTALFATなど名だたるロックバンドを輩出した聖地とも言える八王子にて、2022年に結成された4人組のちゃくらは現在音楽シーンで注目を集めているガールズバンドです。

自ら「猪突猛進ガールズバンド」を名乗っている彼女たちですが、バンドとしても初めてのMVが制作されたこちらの『海月』は繊細な詩情と切ないメロディが特徴的な名曲となっています。

抑えきれない感情をあくまで淡々と、抑制を利かせた歌唱で表現するボーカルも印象的で、耳の早い音楽ファンの心をぐっとつかみました。

リズムがダンサンブルなビートを取り入れていてノリが良い、というアレンジも心憎いのですよね。

「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(391〜400)

うちゅうのかんづめなみぐる

うちゅうのかんづめ / なみぐる feat.小夜/SAYO
うちゅうのかんづめなみぐる

ずんだ餅をモチーフにしたずんだもんを使用した楽曲で注目を集めるボカロPのなみぐるさんが2023年に制作した『うちゅうのかんづめ』。

小夜の誕生日1周年を記念して制作されており、彼女が夜の街を歩く姿を描いたMVがキュートな楽曲です。

ジャズを基調としたリズミカルなバンド演奏にのせて、ポップなシンセの音色が響きます。

彼女の少女のような歌声とドリーミーな雰囲気のサウンドがマッチ。

ねこの女の子である彼女の特徴や声を生かしたボカロ曲です。

裏春ぽんず

ぽんず – 裏春 (feat.初音ミク)
裏春ぽんず

卒業といえば新たな門出であり、同時に愛する人々との別れが訪れる瞬間でもあります。

そんな複雑な心情を代弁してくれるのがボカロP、ぽんずさんの楽曲『裏春』です。

この曲は暖かさをまといながらも、ほろりとさせる哀愁をただよわせ、聴き手の心に静かに寄り添います。

また、和テイストなダンスチューンで、ノスタルジックな雰囲気にひたれる仕上がり。

さまざまな感情が巡る春という季節には、この曲が刺さるでしょう。