RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!

J-POPの曲名を使ってしりとりをしたり、カラオケでしりとり形式で次に歌う曲を決めていく「しりとりカラオケ」をしていると、「〇〇から始まる曲」と検索する方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、この記事では「う」から始まる曲を一挙に紹介していきますね!

「海」「ウェディング」「嘘」「美しい」などなど、「う」から始まる言葉には楽曲のタイトルに使用される言葉がたくさんあるんですよね。

時代や性別を問わずにさまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてください。

「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(391〜400)

Wavesみゆみん

みゆみん「Waves」(Official Music Video)
Wavesみゆみん

優しさにあふれた音楽性で聴く人の心を癒してくれるみゆみんさんによる2024年6月リリースの楽曲です。

個人の感情の揺れ動きを波に見立てた、とても繊細な作品。

ポップロックの響きに乗せて描かれるのは、人生で直面する不安や恐れ。

そして同時に、それを大切なあなたとなら乗り越えられると歌っています。

みゆみんさんの透明感のある歌声が、本作の世界観を引き立てているんです。

落ち込んでしまったとき、この曲がきっと寄り添ってくれますよ。

ぜひじっくりと聴いてみてください。

嘘つきは勝手アルステイク

アルステイク – 嘘つきは勝手 – Music Video
嘘つきは勝手アルステイク

岡山県出身のバンドであるアルステイクは、ギターボーカルのひだかよしあきさんが高校時代に結成したバンドです。

その後メンバーチェンジを行い、ドラムあむさん、ベースのんさんが加入し、現在のアルステイクになりました。

どっしりとした重心の低いリズムと、歪んだギターをかき鳴らしたバンドサウンドがかっこいいんですよね。

2021年にタワーレコード限定のファーストシングル『嘘つきは勝手』をリリースし、2022年には初の全国流通盤であるアルバム『A』をリリースしています。

うるせぇ黙れ口塞げカコン

うるせぇ黙れ口塞げ feat. 重音テトSV – Annoying. Shut up and close your mouth.【Original / カコン】
うるせぇ黙れ口塞げカコン

ハードな音像がたたみかけてくる、パンチの効いた作品です。

カコンさんによる楽曲は2024年7月に発表されました。

重音テトSVをフィーチャーしており、エネルギッシュで攻撃的なエレクトリックサウンドが印象的。

そして社会への批判や個人の葛藤をテーマにした歌詞が心に刺さります。

力強いビートと鋭いリリックの組み合わせに、音量を上げたくなる衝動に駆られるんです。

本作は、特にストレス発散したいときにオススメ。

聴けば、もやもやした気持ちがすっきりするかもしれません。

うたわせてマスター!!!カルロス袴田

【公式デモ曲】カルロス袴田(サイゼP)feat.AI音街ウナ / うたわせてマスター!!! – Carlos Hakamad(SaizeP) / Let Me Sing, Master!!!
うたわせてマスター!!!カルロス袴田

超特急で駆け抜けていく、ハイテンション音街ウナチューン!

サイゼP、またダイナミック自演ズ名義でも知られる人気ボカロP、カルロス袴田さんによる楽曲で、2023年6月に発表。

音声ライブラリ「VOCALOID6 AI 音街ウナ」の公式デモソングです。

メロコアやパンクのエッセンスをぎゅっと閉じ込めた、アウトロまで立ち止まらないサウンドアレンジに圧倒されます。

これぞカルロス袴田さんって感じで、聴けば元気がもらえるんですよね。

「音街ウナボーカルで曲を作ってみたい」そう思えるんじゃないでしょうか。

海を渡る蝶キム・ヨンジャ

キム・ヨンジャ「海を渡る蝶」【김연자 「바다를 건너는 나비」】(한국어 자막 포함)MUSIC VIDEO
海を渡る蝶キム・ヨンジャ

海を渡る蝶のように自由に羽ばたきたい。

そんな願いを込めて歌うキム・ヨンジャさんの新曲です。

作詞は結木瞳さん、作曲を大村友希さんが手がけ、永遠の愛をテーマにした楽曲となっています。

2024年7月にリリースされたこの曲は、日本クラウンからの発売で、キム・ヨンジャさんの歌唱力が存分に発揮されています。

この楽曲は「第38回藤田まさと記念新作歌謡作品コンクール」で、最優秀作詩賞に選ばれているのですね。

演歌ファンの方はもちろん、恋愛や人生に悩む方にもぴったりの1曲。

ぜひ聴いてみてください。

馬乗りマウンティングキュウソネコカミ

キュウソネコカミ – 「馬乗りマウンティング」【Official Music Video】
馬乗りマウンティングキュウソネコカミ

5人組全方位対応型ネガティヴディスコパンクバンドを名乗り、その細かすぎる人間観察から生まれたリリックがトレードマークのロックバンド、キュウソネコカミ。

5thアルバム『ギリ平成』に収録されている『馬乗りマウンティング』は、軽快なビートとキャッチーなメロディが耳に残りますよね。

タイトルどおり日常会話の中でマウントを取ってくる相手に対して歌ったシニカルなリリックは、多くの方が納得してしまう描写にスカッとするのではないでしょうか。

怒りを発散させながらも自分の行動を見返したくなってしまう、現代的なテーマを描いたロックチューンです。

蠢くcityクシャミィ

蠢くcity / 小春六花, 花隈千冬, 重音テト, ついなちゃん (Booming City)
蠢くcityクシャミィ

『蠢くcity』はクシャミィさんによる作品で、2024年2月にリリースされました。

リズミカルな展開と複雑なサウンドデザインが特徴的。

その独特な音像で都市の喧騒や冒険心を表現しているんです。

小春六花や重音テトなど、複数の合成音声ライブラリを巧みに使用しているのも聴きどころ。

新しいヒップホップ体験、実験的な音楽をお探しであればぜひチェックしていってください!