RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!

「う」から始まる曲との出会いで、あなたの音楽シーンが広がります。

EO、宮守文学のボーカロイド楽曲から、鈴木愛理さんのポップチューンまで、多彩な表情を持つ曲たちが待っています。

しりとりの「う」の一手に困った時、カラオケの選曲で新しい一曲を探している時、きっと心に響く音楽との出会いがあるはずです。

「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(281〜300)

WINNERBLUE ENCOUNT

TOKYO FM『SCHOOL OF LOCK!』内でのプロジェクト「インハイエール!」で、エールソングとして書き下ろされたBLUE ENCOUNTによる楽曲です。

インターハイに向けて奮闘している学生を応援する企画であり、楽曲にも熱い応援のメッセージが込められています。

重厚でさわやかな疾走感のあるサウンドからは前に向かって走り出すような勢いが感じられます。

積み重ねた努力を信じること、輝かしい未来への希望をまっすぐに伝えてくるような楽曲です。

ウェザーリポートBUMP OF CHICKEN

2010年リリースのアルバム『COSMONAUT』に収録されたこの曲は、BUMP OF CHICKENらしい爽やかさが光るミドルテンポの1曲。

悩みを抱えている大切な人を思う気持ちが描かれたような歌詞ですが、リスナーによってさまざまな解釈ができそうな余白が残されているんですよね。

この曲は全体を通して一般的な男性であれば歌いやすい高さですが、サビの後半で裏声を使って音程が跳躍する部分があります。

このポイントには注意しながら歌いたいところですが、もしどうしても歌いづらけば少しだけキーを下げてみてもいいかもしれません。

「バラードはなんとなく歌いづらい」と感じている方にはとくにオススメです。

ウォントBiSH

ハシヤスメ・アツコさんとリンリンさん加入後にリリースされたインディーズ2ndアルバム『FAKE METAL JACKET』に収録されている楽曲『ウォント』。

モモコグミカンパニーさんが作詞を手がけた楽曲で、メロディアスなギターリフのイントロがクールですよね。

キーの低さや音域の狭さから歌いやすいですが、サビで音を伸ばす部分が連続するため、音程が揺れないよう注意しましょう。

疾走感のあるビートに対してメロディーはゆったりしているため、カラオケでもオススメのナンバーです。

Windy YouBillyrrom

Billyrrom – “Windy You”【Official Music Video】
Windy YouBillyrrom

バンドBillyrromの楽曲『Windy You』は彼らの11作目となるシングルで、「風」をモチーフにした爽やかで軽快なサウンドが特徴的。

そこには自由や変化、心の動きが込められているような印象を受けます。

美しいメロディとリズミカルなサウンドの融合は、Billyrromならではの魅力ですね。

仕事の合間にちょっと気分転換したいときや、ドライブのお供にもピッタリ。

ぜひチェックしてみてください!

We The Female!CHAI

CHAI – We The Female! – Official Music Video
We The Female!CHAI

個性的なルックスと音楽性で人気を集めるガールズバンド、CHAI。

「NEOかわいい」という言葉を生んだバンドで、スタイリッシュでありながらユニークでもある、独特のキャラクターと音楽性で若者を中心に人気を集めています。

そんな彼女たちの新曲が、こちらの『We The Female!』。

最近のリバイバルブームに合わせて、シンセポップを思わせるノスタルジックなメロディーにまとめられているのが特徴です。

MVも1980年代の雰囲気を感じさせるので、ぜひチェックしてみてください。