【2025】UKロックの名曲まとめ。最新曲から定番曲まで紹介!
昨今はアメリカでもイギリスでもチャートを見渡すとポップスやヒップホップ、R&Bが上位にランクインしていてロック好きであれば寂しい思いをしている……なんていう方もいらっしゃるかもしれません。
とはいえUKロックは昔から日本の洋楽ファンには人気ですし、2020年代も半ばに差し掛かろうとしている現在も才能にあふれた新世代のバンドたちも登場しています。
もちろんベテランのバンドも充実の楽曲をリリースしていることも踏まえて、こちらの記事では前半に最新のUKロックの名曲をピックアップ、後半以降は定番の名曲がずらりと並ぶラインアップでまとめています。
UKロック初心者の方も、ぜひチェックしてみてください!
【2025】UKロックの名曲まとめ。最新曲から定番曲まで紹介!(61〜80)
YellowColdplay

2000年発表のアルバム「Parachutes」に収録されています。
1997年ロンドンで結成された4人組です。
デビューアルバム「Parachutes」とこのシングルが世界的な爆発的なセールスを上げ、世界的な人気を持つに至った、に21世紀を代表するロックバンドの一つです。
ShiverThe Libertines

バンドのフロントマン、ピート・ドハーティさんとカール・バラットさんの共作による本作は、彼らの待望の4枚目のアルバム『All Quiet On The Eastern Esplanade』からのシングルです。
切なく力強いメロディと詩的な歌詞が、長い間ファンの心を震わせることでしょう。
2024年3月8日にリリース予定のアルバムに先駆けて発表された本作は、遠く離れた海辺で繰り広げられる物語を描いています。
どこか懐かしさを感じさせつつも、新たな歴史の1ページを築いた彼らの姿に、多くのリスナーが心打たれるはずです。
ザ・リバティーンズの魅力が詰まった一曲、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
The UniversalBlur

Blurが1995年に発表したこの楽曲は、美しい弦のアレンジと夢心地の世界観が特徴的です。
未来世界を描いた歌詞は、希望と皮肉が絶妙に混ざり合い、聴く人の心に深く響きます。
アルバム『The Great Escape』に収録され、UKシングルチャートで5位を記録。
ミュージックビデオは映画『時計じかけのオレンジ』からインスピレーションを受けており、社会への鋭い批評が込められています。
温かみのあるメロディは、心に寄り添うように何度も聴きたくなる魅力にあふれています。
日常に彩りを添えたい方におすすめの一曲ですよ。
PompeiiBastille

インディーポップを基調に、シネマティックな要素を織り交ぜた独自の音楽性で魅了するバスティル。
映画監督デヴィッド・リンチから影響を受けたダン・スミスさんを中心に、2010年ロンドンで結成されました。
2013年のデビューアルバム『Bad Blood』はUKアルバムチャートで1位を獲得し、瞬く間に注目を集めました。
映画やテレビからのサンプリングを多用し、インディーポップ、シンセポップ、エレクトロポップなど、ジャンルを超えた斬新なサウンドが持ち味です。
2014年のブリット・アワードで「British Breakthrough Act」を受賞、同年グラミー賞にもノミネート。
映画的な壮大さと洗練されたポップセンスを併せ持つ彼らの音楽は、叙情的なメロディと深い物語性を求める音楽ファンにぴったりです。
Wish You Were HerePink Floyd

失われた魂への思いが込められた感動的な楽曲です。
イギリスのプログレッシブ・ロックバンド、ピンク・フロイドが1975年9月に発表したアルバム『Wish You Were Here』に収録されています。
孤独や喪失感をテーマに、シンプルながら心に染み入るメロディーと歌詞が特徴的です。
元メンバーのシド・バレットさんへの追悼の意味合いがありつつ、普遍的な人間の孤独も描かれています。
音楽業界の商業主義への批判も込められており、深い洞察を促す作品となっています。
大切な人を失った経験のある方や、人生の意味を考えたい方におすすめです。