RAG MusicRock
素敵なロック
search

【2025】UKロックの名曲まとめ。最新曲から定番曲まで紹介!

昨今はアメリカでもイギリスでもチャートを見渡すとポップスやヒップホップ、R&Bが上位にランクインしていてロック好きであれば寂しい思いをしている……なんていう方もいらっしゃるかもしれません。

とはいえUKロックは昔から日本の洋楽ファンには人気ですし、2020年代も半ばに差し掛かろうとしている現在も才能にあふれた新世代のバンドたちも登場しています。

もちろんベテランのバンドも充実の楽曲をリリースしていることも踏まえて、こちらの記事では前半に最新のUKロックの名曲をピックアップ、後半以降は定番の名曲がずらりと並ぶラインアップでまとめています。

UKロック初心者の方も、ぜひチェックしてみてください!

【2025】UKロックの名曲まとめ。最新曲から定番曲まで紹介!(21〜30)

Everything and NothingSOFT PLAY

SOFT PLAY – Everything and Nothing (Official Video)
Everything and NothingSOFT PLAY

UKロックシーンのソフトな暴動、Soft Playの楽曲が奇跡を起こしています。

本作は、生と死、喪失と再生という深遠なテーマを、パンクロックのエネルギーで表現した力作。

アルバム『Heavy Jelly』からのシングルで、2024年6月にリリースされました。

友人の死やメンタルヘルスの崩壊という個人的な経験が、普遍的な共感を呼ぶ歌詞となって心に響きます。

ライブパフォーマンスでの一体感も魅力的で、観客を巻き込むエネルギッシュなステージは必見です。

人生の複雑さや不確実性に向き合いたい方、そして心の奥底から叫びたい方にぜひおすすめしたい1曲です。

Nothing MattersThe Last Dinner Party

2021年にロンドンで結成されたザ・ラスト・ディナー・パーティは、2024年の現在最も注目を集めている女性5人組で構成されるロックバンドです。

その年の有力な新人を選出する「BBC Sound of 2024」に選ばれ、フジロック2024への出演も決定するなど本国はもちろん日本を含めた世界的なムーブメントを起こしている存在なのですね。

インディロックとバロックポップ風のサウンドを巧みに融合、過激でいてどこか空虚さも漂う能動的な性への衝動を描いたリリック、過剰とも言えるシアトリカルな世界観を生み出す2023年リリースのデビュー曲『Nothing Matters』は新人バンドとは思えない完成度でシーンに衝撃をもたらしました。

2024年2月に発表したデビューアルバム『Prelude to Ecstasy』は見事全英1位を獲得、大注目の彼女たちの最初の一歩をぜひチェックしてみてください!

(Wish I Could Fly Like) SupermanThe Kinks

The Kinks – (Wish I Could Fly Like) Superman [Official Audio]
(Wish I Could Fly Like) SupermanThe Kinks

最もイギリスらしいバンド、と言われて皆さんはどういったバンドを思い浮かべるでしょうか。

UKロックシーンを代表するザ・キンクスですが、今回は彼らが放った異色のディスコロックを紹介します。

この楽曲は、レコード会社からの「クラブでウケる曲を」という要求に、彼ら流のウィットで応えた痛快なナンバーなのですよ。

躍動感あふれる四つ打ちのビートに、ザクザクとしたロックなギターリフが絡みつくサウンドは、思わず腰が動いてしまいますよね。

歌詞をひも解けば、ヒーローへの憧れと世知辛い現実との間で揺れる主人公のぼやきが描かれ、その皮肉な視点こそレイ・デイヴィスさんの真骨頂といった感じです。

1979年1月発売のシングルで、アメリカではチャート41位を記録。

パーティーで踊りながら、その奥深いメッセージをかみしめるのも最高ですね。

PerfumePale Waves

Pale Waves – Perfume (Official)
PerfumePale Waves

1980年代風のノスタルジックな雰囲気と現代的なサウンドが融合した、魅力的な楽曲です。

甘美なメロディと、恋愛の複雑さを描いた歌詞が印象的で、聴く人の心に深く響きます。

Pale Wavesの4枚目のアルバム『Smitten』の先行シングルとして2024年6月にリリースされました。

バンドは2014年にマンチェスターで結成され、これまでに3枚のアルバムをリリース。

2019年にはQアワードのベストブレイクスルーアクトを受賞しています。

初恋の胸の高鳴りや、恋愛関係の繊細さを感じたい人におすすめの1曲です。

Kiss MeCrawlers

Crawlers – Kiss Me (Official Video)
Kiss MeCrawlers

2018年にイギリスのリバプールで誕生したクローラーズは、オルタナティブロックやソフトグランジのジャンルでSNSなどを通じて注目を集めている存在です。

こちらの『Kiss Me』は、2024年2月16日にリリースされた待望のデビューアルバム『The Mess We Seem To Make』に収録されている楽曲。

この曲は、エネルギッシュながらもダンスに適したリズムを持ち、感情的な葛藤、自己受容、そして愛と身体性への複雑な関係を探求しています。

楽曲は、リスナーに自己受容と自己愛の重要性を思い起こさせます。

オススメは、深い感情を掘り下げたい時や、自己反省の瞬間に、そのエネルギーとメッセージを感じ取りたい人へです。

The LeaderDog Race

Dog Race – The Leader (Official Music Video)
The LeaderDog Race

イギリスのロック・シーンに新風を巻き起こすDog Raceが放つゴシック風味の新曲は、まるで悪夢のようなオペラを聴いているかのような独特の雰囲気が魅力です。

冷たい波のような音響に乗せて、ボーカリストのケイティ・ヒーリーさんが80年代のニュー・ロマンティクスを彷彿とさせる神秘的な歌声を響かせます。

本作は2024年7月にリリースされ、BBC 6 Musicのプレイリストに選ばれるなど、早くも高い評価を得ています。

現代の不安や個人的な閉塞感を感じている人に、共感と癒しを与えてくれる一曲ですよ。

BusTravis

Travis – Bus (Official Video)
BusTravis

アルバム『L.A. Times』からの1曲で、Travisらしいメロディアスなロックとポップの融合が光ります。

日常から逃れたい願望や、より良い未来への希望を繊細に表現した歌詞が心に響きます。

フラン・ヒーリーさんの個人的な経験が反映された感情的な深みも感じられる本作。

2024年7月のアルバムリリースに合わせて、The Killersとの共演UKツアーも発表されています。

人生の岐路に立つ人や、変化を求めている人におすすめの1曲です。

心に寄り添うような温かな音楽性は、きっとあなたの心を癒してくれるはずですよ。