【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!
たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。
また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。
この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!
最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!
【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(706〜710)
One Touchmilet

石原さとみさんや永野芽郁さんが出演している花王のフレアフレグランスのCMソングを続けて担当しているのが、シンガーソングライターのmiletさん。
石原さとみさんが出演しているCMで使用されていたのがこの『One Touch』です。
miletさんといえばまるで海外のゴスペル歌手かと思わされるほどに深みのある中低音と、どこまで透き通るような美しい高音が魅力的な実力派のアーティスト。
この曲も彼女のそうした魅力がぐっと感じられるほか、CMのイメージにピッタリな爽やかさも感じる1曲ですね。
try againいきものがかり

新しいことに挑戦している前向きな女性をイケメンな先輩が褒める、という短くシンプルながらも胸キュンなこのCM。
通信教育サービスを展開するユーキャンによるもので、CMソングは邦楽シーンの第一線で活躍し続けている音楽グループいきものがかりの『try again』が起用されました。
2019年にリリースされたアルバム『WE DO』に収録。
春という新たなスタートを切る時期にぴったりな、さわやかポジティブソングです。
聴くとやる気が湧いてきますよ。
見っけスピッツ

約3年ぶりとなった2019年リリースのアルバム『見っけ』の1番目に収録されています。
作詞作曲は草野正宗で、詩的な歌詞がファンタジックで優しげですね。
東京2020オリンピック・パラリンピックのゴールドパートナーでもあるNTT東日本のCM曲なので、人と人がつながり未来へと向かっていくような、希望の感じられる楽曲です!
エジソン水曜日のカンパネラ

2012年結成の音楽ユニット、水曜日のカンパネラ。
彼女たちの『エジソン』は、Google Pixel フワちゃん篇「あなたの楽しいが、もっと広がる」というスマートフォンのCMに起用された1曲。
耳に残るサビのメロディーは、短い時間で印象づけたいCMにはピッタリの1曲です。
ワクワクするようなこの曲の雰囲気と、Google Pixelの新機能「消しゴムマジック」の迫力がリンクしていて、とてもいいPRになっていますね。
Keep On Running菅田将暉×OKAMOTO’S

大人気の俳優、菅田将暉さんとOKAMOTO’Sのコラボ楽曲で、車のCMにピッタリなテーマの楽曲です。
CMでは菅田将暉さんのほか、OKAMOTO’Sのメンバーも出演し、車の中で歌っている姿が印象的でしたよね!
なんと言っても痛快でゴキゲンなロックンロール調の演奏に、菅田将暉さんの素直で真っすぐな歌声がよく映えています。
この曲をキッカケに、OKAMOTO’Sの曲をまだ聴いたことがないという方はぜひほかの曲も聴いてみることをオススメします!