【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!
たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。
また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。
この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!
最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!
【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(151〜160)
差し色Bialystocks


「きもちよさと生きていく」をテーマに、日々の何気ない時間を生茶が支えてくれている様子を描いたCMです。
鈴木亮平さんや出口夏希さんが爽やかな景色の中を歩いている様子と、生茶を幸せそうに飲む姿から、リラックスや幸せがしっかりと伝わってきますね。
そんな映像の優しい雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、Bialystocksの『差し色』です。
穏やかなリズムと奥行きのあるサウンドが印象的で、優しくよりそってくれるようなイメージがある楽曲ですね。
+MatterONE OK ROCK


アサヒスーパードライがキンキンに冷やせる専用のタンブラーを紹介、それを使った衝撃のおいしさも伝えていくCMです。
長澤まさみさんをはじめとしたさまざまな人が冷えた状態を体験、言葉を発しない中でも表情から驚きやおいしさを感じさせますね。
そんな映像で表現されているおいしさへの驚き、クールな衝撃をさらに強調している楽曲が、ONE OK ROCKの『+Matter』です。
パワフルなバンドサウンドと高らかに響く歌声との重なりが奥行きを感じさせ、遠くへ向かって思いを届けるような壮大な雰囲気も表現されていますね。
ラッキーカラーあいみょん


高校生たちが全力で好きなことに取り組む姿を応援するプロジェクトのCM。
10代のイラストレーターが描いたイラストとともに、彼らの思いを届けるのが『ラッキーカラー』。
シンガーソングライターのあいみょんさんが制作しており、彼女の温かみのある歌声が若者にエールを贈ります。
うまくいかないことがあっても、諦めずに前を向くことの大切さが込められたメッセージが胸に響くでしょう。
夢中で頑張っているからこそ、ときにくじけそうになる心に勇気を与えるミディアムナンバーです。
Bubble GumNewJeans

体育祭当日の朝に髪を整えるNewJeansのメンバーの姿から幕を開けるCM。
リレーや玉入れなどの競技に全力で挑む彼女たちの姿が印象的で、美しい髪がときめく様子が描かれています。
こちらのCMに起用された曲は、メロウなシンセの音色が響く『Bubble Gum』。
彼女らの豊かなコーラスワークが広がるとともに、ふんわりとした音の広がりを感じられるでしょう。
チルな雰囲気が伝わるサウンドと、愛する人に向けたストレートな言葉が込められた楽曲です。
メロドラマなとり&imase


日産自動車の創立90周年を記念したこちらのCMは、「日産と愛のエピソード」の募集から集まったエピソードをもとに制作されました。
眞栄田郷敦さんと見上愛さんが時代をこえた恋愛物語を描いたCMに起用された曲は『メロドラマ』。
SNSを中心にトレンドを生み出すなとりさんとimaseさんが作詞作曲を手掛けました。
どこかレトロな雰囲気がただようサウンドと軽快なダンスビートが響きます。
スカイラインやアリアなどの日産の名車が登場するCMを彩るアーバンな楽曲です。
4na

こちらは2023年に放送されたクロスシーのCMで、映像の中では北川景子さんが腕時計を付ける理由を語っています。
手首に巻いたお気に入りの時計を見るたびに気持ちが上がるという彼女の言葉に共感できる方は多いはず。
今回のCMではサクラピンクという華やかで上品な色のモデルが紹介されており、映像全体の雰囲気も上品な印象に仕上げられていますね。
BGMにも映像によく合う穏やかな曲が流れており、こちらはシンガーソングライターの4naさんが担当しています。
CM放送時点では楽曲のタイトルなどの詳細情報が明かされておらず、気になっている方も多いのではないでしょうか?
【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(161〜170)
Slow & Easy平井大


アロハシャツを着た吉田羊さんと鈴木梨央さんが出演している夏らしさを感じるこちらは、ポカリスエットのCMです。
今回はハワイをテーマにしており、吉田さんはフラダンスを、鈴木さんはウクレレの演奏を披露しています。
相変わらず本当の親子のように仲が良くてリラックスした雰囲気が印象的ですね。
BGMには平井大さんの代表曲『Slow & Easy』が流れています。
海辺の景色を描きながらゆったり落ち着いて過ごしていこうというメッセージが込められた歌詞が印象的なリラックスした1曲です。