RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ

テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!

たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。

また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。

この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!

最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(291〜300)

任天堂 Nintendo Music「帰り道」篇

Jump Up, Super Star!Kate Davis

Jump Up, Super Star! – Super Mario Odyssey Song
Jump Up, Super Star!Kate Davis
Nintendo Music CM 帰り道篇

任天堂のゲーム音楽が楽しめる音楽配信サービス、Nintendo MusicのCMです。

女性が仕事を終えて帰宅途中に音楽を聴くシーンが描かれており、音楽に合わせて鼻歌を歌いながらゴキゲンな様子で歩いているのが印象的ですね。

彼女が聴いているのは『スーパーマリオオデッセイ』の主題歌である『Jump Up, Super Star!』。

ビッグバンドの華やかな演奏が魅力的なジャズ風に仕上げられており、これまでのマリオの音楽とは異なる魅力を持った1曲です。

キリンビール キリン一番搾り 糖質ゼロ「父親想い」篇

Always Look on the Bright Side of LifeEric Idle

Eric Idle – “Always Look On The Bright Side Of Life” – STEREO HQ
Always Look on the Bright Side of LifeEric Idle
キリン一番搾り糖質ゼロ 父親想い篇

青の一番搾りなら糖質ゼロでもおいしいのだということを、親子のドラマをとおしてアピールしていくCMです。

娘の中条あやみさんが糖質ゼロを出したことに、父親の豊川悦司さんは不満をもらしますが、いざ飲んでみるとおいしさをしっかりと感じ、自分への気遣いを実感するというストーリーですね。

そんな映像で表現される家族のあたたかさが、BGMの『Always Look On The Bright Side Of Life』でさらに強調されています。

おだやかなリズムで、華やかな音色が鳴り響く構成が印象的で、味わいが広がっていく幸せも伝わってきますね。

アサヒビール アサヒスーパードライ「キンキンのSUPER DRY、拡がる。」篇

+MatterONE OK ROCK

ONE OK ROCK: +Matter [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
+MatterONE OK ROCK
アサヒスーパードライ CM「キンキンのSUPER DRY、拡がる。」篇 30秒

アサヒスーパードライがキンキンに冷やせる専用のタンブラーを紹介、それを使った衝撃のおいしさも伝えていくCMです。

長澤まさみさんをはじめとしたさまざまな人が冷えた状態を体験、言葉を発しない中でも表情から驚きやおいしさを感じさせますね。

そんな映像で表現されているおいしさへの驚き、クールな衝撃をさらに強調している楽曲が、ONE OK ROCKの『+Matter』です。

パワフルなバンドサウンドと高らかに響く歌声との重なりが奥行きを感じさせ、遠くへ向かって思いを届けるような壮大な雰囲気も表現されていますね。

日清食品 日清シスコ ごろグラ「ごろグラごろごろ具がでっかい」篇

シカ色デイズ潘めぐみ、藤田咲

TVアニメ「しかのこのこのここしたんたん」ノンクレジットオープニング映像『シカ色デイズ』
シカ色デイズ潘めぐみ、藤田咲
日清シスコ ごろグラCM「ごろグラごろごろ具がでっかい 篇」30秒

リズミカルな楽曲に合わせてごろグラの魅力を紹介するCMです。

ごろグラの最大の特徴である具材の大きさと多さをアピールしています。

このCM内で流れているのはアニメ『しかのこのこのここしたんたん』の主題歌である『シカ色デイズ』の替え歌。

ダンスも再現されていることに加え、かわいらしいオリジナルイラストも印象的ですね。

CHANEL NEW BLEU DE CHANEL「ALL-OVER FRAGRANCE BALM」

Polska från medelpadJan Johansson

NEW BLEU DE CHANEL ALL-OVER FRAGRANCE BALM.

メンズフレグランスのブルー ドゥ シャネルの中でも、マルチに使えるバームのタイプに注目して紹介するCMです。

肌だけでなく髪やひげにも使えること、香りをまとうことによる自信が、スタイリッシュに表現されています。

そんな映像で表現されている大人な雰囲気、スタイリッシュな空気感をさらに強調する楽曲が、ヤン・ヨハンソンさんの『Polska från medelpad』です。

ピアノだけで奏でられるやわらかさと軽やかさを持ったサウンドで、おだやかな中の弾むような響きで、高揚感も伝えていますね。

帝京大学「わたしはわたしになっていく」篇

オリジナル楽曲Kan Sano

【帝京大学TVCM】「わたしはわたしになっていく」篇 90秒Ver.

やわらかいタッチのイラストが印象的なこちらは、キャンパスライフの様子を描いた帝京大学のCMです。

授業や実習の様子のほか、自宅で課題に取り組む様子や学外での学生の様子を描くことで、「大学生ってこんな生活を送っているんだ」とイメージがわいてきますね。

BGMには、映像にあわせた穏やかなオリジナル楽曲が起用されており、こちらはKan Sanoさんによる楽曲。

吐息混じりの歌声が心を穏やかにしてくれますね。

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(301〜310)

東京ディズニーリゾート「さぁ、夏の魔法が待っている!」篇

Carrying Happiness (Tokyo Disney Resort Version)Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – Carrying Happiness (Tokyo Disney Resort Version/Audio Only)
Carrying Happiness (Tokyo Disney Resort Version)Mrs. GREEN APPLE
【公式】さぁ、夏の魔法が待っている! | 東京ディズニーリゾート/Tokyo Disney Resort

東京ディズニーリゾートでの夏の楽しみが一挙に紹介されているCMです。

アトラクションはもちろん、ショーやフードまで、ディズニーリゾートの魅力が余すことなく紹介されていますね。

BGMにはこのCMのために書き下ろされたMrs.GREEN APPLEの楽曲『Carrying Happiness (Tokyo Disney Resort Version)』が起用されています。

夏らしさを感じさせる爽快感が魅力的な1曲ですね。