RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ

テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!

たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。

また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。

この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!

最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(401〜410)

ロッテ Coolish「天気の子」篇

グランドエスケープ feat. 三浦透子RADWIMPS

RADWIMPS – グランドエスケープ [Official Live Video from “15th Anniversary Special Concert”]
グランドエスケープ feat. 三浦透子RADWIMPS
【アニメCM】ロッテ クーリッシュ  天気の子「天気の子篇」新海誠/コミックス・ウェーブ・フィルム

新海誠監督の映画『天気の子』とコラボしたクーリッシュのCMです。

映画の登場人物たちがクーリッシュを持っている様子が描かれています。

そんな特別感のあるCMのBGMには、映画の主題歌に起用された『グランドエスケープ feat. 三浦透子』が流れています。

この曲は野田洋次郎さんが作詞作曲を手掛け、三浦透子さんがボーカルを務めています。

静かな楽曲冒頭部分から終盤にかけて徐々に盛り上がっていく楽曲構成は、まるで1つの映画を観たかのような印象を受けます。

ロッテ 爽「全力合爽部」篇

OH!SHISHAMO

広瀬すず&SHISHAMO、1000人と全力熱唱で大盛り上がり! ロッテ『爽』新CM「全力合爽部」篇

SHISHAMOと広瀬すずさん、そしておよそ1000人の10代の若者たちが、彼女たちの代表曲の一つである『OH!』を演奏する様子を映した爽のCMです。

「全力合爽部」篇と題されたこちらのCMでは、SHISHAMOの演奏に管楽器や合奏で若者たちが加わっています。

CM内で演奏されている『OH!』は2019年にリリースされた楽曲で、彼女たちらしいキャッチーさと明るさ、そして前向きな歌詞が魅力的な1曲。

「泥臭くてもいいから真っすぐに頑張ろう!」と背中を押してくれる歌詞に助けられたリスナーは多いのではないでしょうか?

ロッテ ZEROアイス「ゼロなのに、かなりアリ。」篇

君の目も鼻も口も顎も眉も寝ても覚めても超素敵!!!SHISHAMO

SHISHAMO「君の目も鼻も口も顎も眉も寝ても覚めても超素敵!!!」
君の目も鼻も口も顎も眉も寝ても覚めても超素敵!!!SHISHAMO
SHISHAMO、アイス食べても”後悔ゼロ”で笑顔全開!「ZEROアイス」新WEB CM『ゼロなのに、かなりアリ。』篇公開

砂糖や糖類が使用されていないので、ダイエット中でも気にせず食べられるというZEROアイスの紹介CMです。

CMには、遠慮せずに食べたいときにアイスを食べる人たちの様子が描かれており、同時にSHISHAMOのメンバーもZEROアイスを食べて笑顔を見せています。

CMソングには彼女たちが2021年にリリースした楽曲『君の目も鼻も口も顎も眉も寝ても覚めても超素敵!!!』が起用されていて、その明るくアップテンポな曲調がCMの親しみやすさをさらに高めていますね。

タイトルにある通り、思いを寄せる相手への真っすぐな気持ちを表現した歌詞が印象的で、恋愛中の方にはぜひ聴いていただきたい1曲です。

ロッテ 爽「芝生でゴロ~ン」篇

シグナルWANIMA

WANIMA「シグナル」OFFICIAL MUSIC VIDEO
シグナルWANIMA
LOTTE 爽 CM 「芝生でゴロ~ン」篇 15秒

2018年に放送されていた爽のCMには、広瀬すずさんが出演していました。

芝生の上に寝そべりながら幸せそうに爽を食べてる姿がとっても印象的でしたね。

このCMのBGMには、その映像の爽やかさに負けないくらいの明るい楽曲『シグナル』が起用されていました。

2018年にリリースされたWANIMAのアルバム『Everybody!!』に収録された楽曲です、アップテンポなバンドサウンドとKENTAさんの力強い歌声による親しみやすさとは裏腹に、歌詞の中では葛藤を抱えながらもなんとか前に進んでいこうとする姿が描かれています。

ただ明るいだけじゃない、心を支えてくれるメッセージ性が魅力的な応援ソングです。

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(411〜420)

ロッテ ガム「Shu-Chew Beats A」/「Shu-Chew Beats B」

Hyper大沢伸一

ロッテ ガム Shu-Chew Beats BPM120/Hyper Music by 大沢伸一
Hyper大沢伸一
ロッテ ガム WEBCM Shu-Chew Beats 15秒 A

パソコンに向かって仕事をする男性が、集中のスイッチを入れるためにガムとBGMを役立てていると語るのがこちらのCMです。

もちろんガムの広告ではあるんですが、それよりもShu-Chew Beatsと名付けられたBGMに重きを置いたCMに仕上がっていますよね。

このCMではMONDO GROSSOというプロジェクトでも活躍している大沢伸一さんによる『Hyper』という曲が使われています。

ミニマルなビートとシンセサイザーの音色で構成されており、BPM120という速すぎも遅すぎもしないちょうどいいテンポ感も相まって、気持ちよく集中できそうな1曲ですね。

Coca-cola(コカ・コーラ)2012クリスマスキャンペーンソング

ハピネスAI

AI – 「ハピネス – スマイル・バージョン」
ハピネスAI

10代後半をロサンゼルスで過ごしたことにより、本場のゴスペル音楽からの影響を強く受けたシンガーソングライター・AIさんの24作目のシングル曲。

コカ・コーラ2011クリスマスキャンペーンのTVCMソングとして起用されて以降、2015年まで5年連続で同キャンペーンのタイアップ曲となった楽曲です。

ソウルフルな歌声に厚みのあるコーラスが重なったメロディーは、仲間内でコーラを飲みながら歌いたくなる爽快さを感じますよね。

ポップでありながらゴスペルの神聖さも含まれた、聴いていて気持ちが高揚するナンバーです。

大塚製薬 ポカリスエット「君はきっと、誰かの太陽。」篇

99 StepsSTUTS (feat. Kohjiya & Hana Hope)

ポカリスエットCM|「君はきっと、誰かの太陽。」篇 30秒

ダンサーの原口武蔵さんと勇太さんをフィーチャーしたポカリスエットのCMです。

2人が額に汗を光らせながらダンスをしているシーンが映されており、観ているこちらの気持ちまで熱くなってしまいますね。

そんなかっこいいダンス映像のバックでは、STUTSさんがKohjiyaさんとHana Hopeさんを迎えて制作した『99 Steps』が流れています。

過去を振り返りながらも、なりふり構わず前へ進めとつづられた歌詞が非常に印象的です。

力強いビートがかっこよく響くミドルテンポな楽曲で、歌詞を噛み締めながらじっくりと聴いていたい1曲です。