RAG Music
素敵な音楽
search

【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ

【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ
最終更新:

どうにも気持ちが沈んでしまう、なんだか憂うつ……理由があってもなくても落ち込んでしまうことって、誰にでもありますよね。

そんな時に強い味方となってくれるのが、あなたの背中を押してくれる音楽です。

音楽好きであれば、気持ちを上げたい時に聴く曲のストックは用意してあるものですが、新たな「上がる曲」をお探しの方に向けて、こちらの記事ではJ-POPの上がる爽快ソングをまとめています。

最新の曲から近年の人気曲を中心として、さまざまなタイプの爽快な名曲を紹介していますから、ぜひあなたのプレイリストに加えてくださいね!

【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ(1〜10)

かるガルEveryday!!NEW!花冷え。

パワフルなシャウトとキュートな歌声が交錯する、聴けば気持ちが一気に前向きになる応援ソング!

2015年に東京で結成され、独自の「原宿コア」スタイルで国内外から熱い視線を集める花冷え。

が2025年7月に配信した楽曲です。

読売テレビとBS日テレで放送されたTVアニメ『あらいぐまカルカル団』の主題歌として書き下ろされ、作品のコミカルな世界観とバンドの激しさを見事にブリッジしています。

朝から夜まで軽やかに駆け抜けたい、そんな日常への応援メッセージが高速テンポに乗せて展開され、聴くだけで背中を押されるような感覚に。

毎日を元気に過ごしたい方、ちょっと疲れた心にカツを入れたい方にぴったりの一曲です!

絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet

MAN WITH A MISSION×milet「絆ノ奇跡」Music Video
絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet

熱く心を揺さぶる歌声と疾走感溢れるメロディが特徴の本作。

MAN WITH A MISSIONさんとmiletさんのコラボレーションが生み出す、力強くも儚い絆の物語が胸を打ちます。

2023年4月には、大人気アニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編のオープニングテーマとして使用され、多くの人々の心を掴みました。

困難に立ち向かう勇気や、大切な人との絆の尊さを歌い上げる本作は、落ち込んだ時や元気が欲しい時にぴったり。

爽快感溢れるサウンドと心に響く歌詞で、あなたの背中を優しく押してくれることでしょう。

オトナブルー新しい学校のリーダーズ

ATARASHII GAKKO! – オトナブルー (Official Music Video)
オトナブルー新しい学校のリーダーズ

シルバーグレーのセーラー服に身を包んだ4人組のダンスパフォーマンスユニット、新しい学校のリーダーズさん。

2023年4月にリリースされた本作は、大人への憧れと少女の純粋さが交錯する魅力的な楽曲です。

昔懐かしい歌謡曲のテイストを取り入れたメロディーが、心地よいノスタルジーを誘います。

2023年には紅白歌合戦に出場し、トップバッターを務めるなど、その人気ぶりがうかがえます。

気分をリフレッシュさせたい時、または心にスパイスを加えたい時にオススメの1曲。

カラオケでのレパートリーにもぴったりですよ。

アイドルYOASOBI

YOASOBI「アイドル」 Official Music Video
アイドルYOASOBI

エレクトロサウンドとゴスペルのエッセンスが融合した独特の音楽性が魅力の一曲。

アイドルとしての葛藤や自己犠牲を描きつつ、普遍的な愛への願望を表現しています。

2023年4月にリリースされ、テレビアニメ『推しの子』のオープニングテーマとして話題を集めました。

Billboard Global Excl. U.S.でも1位を獲得するなど、国内外で高い評価を得ています。

YOASOBIさんならではの文学的な要素と、秋葉原のライブハウスを彷彿とさせる世界観が印象的。

気分が落ち込んだ時や、自分を奮い立たせたい時におすすめの一曲です。

光の中へ結束バンド

【Lyric Video】結束バンド「光の中へ」/ TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」
光の中へ結束バンド

大人気漫画を原作として2022年に放送され、在りし日の『けいおん!』のようなブームを巻き起こした『ぼっち・ざ・ろっく!』。

劇中に登場するバンド「結束バンド」名義でリリースされた楽曲群はどれもクオリティが高く、アニメファンはもちろん日ごろは洋楽をメインに聴いているようなリスナーをも巻き込んで話題を集めましたね。

こちらで紹介している『光の中へ』は結束バンドにとっては2枚目となるシングルで、2023年の5月にリリースされた楽曲です。

SAKANAMONのフロントマン藤森元生さんが作詞と作曲を手がけており、ポストロックやマスロック的な影響を感じさせるテクニカルなギターのフレーズで構成されたモダンなギターロックが爽快な気持ちにさせてくれますね。

作品の主人公「後藤ひとり」が作詞を担当している、という設定に沿ったリリックも見事で、ぜひ歌詞を読みながら曲を聴いてほしいですね。

Happy Yummy Lucky YummyNEW!GANG PARADE

GANG PARADE「Happy Yummy Lucky Yummy」Music Video
Happy Yummy Lucky YummyNEW!GANG PARADE

GANG PARADEが、アニメ『デブとラブと過ちと!』のオープニングテーマとしてリリースした楽曲。

ユメノユアさんが作詞を手がけており、アニメの主人公である夢子のポジティブさやかわいらしさを落とし込んでいます。

また、キャッチーなメロディーと途中でがらりと変わる展開によって聴き手を飽きさせない構成に仕上げられており、聴けば聴くほどクセになるんですよね。

前向きになりたいときや、元気が欲しいときにぜひ聴いてみてください。

スカーキタニタツヤ

スカー / キタニタツヤ – Scar / Tatsuya Kitani
スカーキタニタツヤ

疾走感のあるロックサウンドで、憂うつな気分を吹き飛ばしてくれるキタニタツヤさんの『スカー』。

2022年にリリースされたEPに収録されたこの曲は、アニメ『BLEACH 千年血戦篇』のオープニングテーマに起用されました。

どんなにつらくて悲しくていらだつようなできごとも、自分を成長させる糧になったり、自分の後の人生を作るものになってくれるんだと歌う歌詞には、希望を感じられますね。

今まさに憂うつな気分になっているという方は、この曲を聴いて前を向くきっかけをもらってみてはいかがでしょうか。