RAG Music
素敵な音楽
search

【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ

どうにも気持ちが沈んでしまう、なんだか憂うつ……理由があってもなくても落ち込んでしまうことって、誰にでもありますよね。

そんな時に強い味方となってくれるのが、あなたの背中を押してくれる音楽です。

音楽好きであれば、気持ちを上げたい時に聴く曲のストックは用意してあるものですが、新たな「上がる曲」をお探しの方に向けて、こちらの記事ではJ-POPの上がる爽快ソングをまとめています。

最新の曲から近年の人気曲を中心として、さまざまなタイプの爽快な名曲を紹介していますから、ぜひあなたのプレイリストに加えてくださいね!

【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ(41〜50)

ちゅ、多様性。ano

ano「ちゅ、多様性。」Music Video
ちゅ、多様性。ano

この楽曲は、2022年11月にリリースされた、anoさんのユニークな魅力が詰まった作品です。

中国風のモチーフを取り入れた歌詞やビジュアルで、新たな表現に挑戦しています。

アニメ『チェンソーマン』第7話のエンディングテーマとしても起用され、注目を集めました。

サビの「Get on chu!」というフレーズは、anoさん自身のアイデアから生まれたもので、曲全体に独特の雰囲気を醸し出しています。

キャッチーなメロディと歯切れの良いリズムで、聴く人の心を揺さぶる爽やかなサウンドが特徴的。

カラオケで歌ったり、日常のリフレッシュタイムに聴いたりするのにぴったりの一曲です。

【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ(51〜60)

ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

青春のきらめきを優しく包み込むメロディと、心に響く歌詞が印象的な楽曲です。

Mrs. GREEN APPLEが描く青春の1ページは、誰もが経験する不安や孤独、そして希望を丁寧に紡ぎ出しています。

サウンドには懐かしさと新鮮さが共存し、甘酸っぱい思い出と向き合う勇気を与えてくれます。

2024年4月から放送のテレビ東京系アニメ『忘却バッテリー』のオープニング主題歌として起用され、第66回日本レコード大賞で大賞を受賞しました。

本作は文化祭やカラオケで披露するのにピッタリな1曲。

キャッチーなメロディと爽やかな歌声が、クラスメイトとの思い出作りを盛り上げてくれます。

Plazma米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – Plazma
Plazma米津玄師

壮大で未来的なサウンドに心を奪われる1曲です。

エレクトロニックなビートと繊細なメロディが交錯し、内面の力や可能性を広げるエネルギーについて表現された歌詞が印象的です。

米津玄師さんらしい多層的な音作りと、どこか神秘的な世界観が広がっています。

2025年1月に劇場アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の主題歌として書き下ろされた本作は、アニメのストーリーに寄り添いながらも普遍的なメッセージを込めています。

映画のストーリーと深く結びつく壮大なテーマと、エモーショナルな音楽性が調和した本作は、高揚感を求める方やガンダムファンにはもちろん、心に響く音楽を求めている方にもおすすめです。

君と羊と青RADWIMPS

RADWIMPS – 君と羊と青 [Official Music Video]
君と羊と青RADWIMPS

全力で生きる若者の情熱を力強く表現した楽曲です。

困難に立ち向かう決意と本能的な前向きさが、エモーショナルかつ疾走感のあるメッセージで歌い上げられています。

主人公の純粋な思いと、目標に向かう姿勢が心に響く1曲です。

RADWIMPSがアルバム『絶体絶命』に収録した本作は、2011年にリリースされた作品です。

NHKサッカー放送のテーマ曲として起用され、高い評価を得ています。

ミュージックビデオには女優の小松菜奈さんが出演し、透明感のある世界観を見事に表現しています。

学校行事やエネルギッシュなイベントでの盛り上がりはもちろん、友人との大切な思い出作りにもぴったりです。

逆転トリガースキマスイッチ

スキマスイッチ「逆転トリガー」Music Video – SUKIMASWITCH
逆転トリガースキマスイッチ

疾走感あふれるサウンドと力強いメッセージが印象的な楽曲です。

スキマスイッチの大橋卓弥さんと常田真太郎さんが作り上げた本作は、アルバム『A museMentally』に収録されています。

テレビ朝日系の金曜ナイトドラマ『おっさんずラブ-リターンズ-』の主題歌としても起用され、話題を呼びましたね。

「本当の自分をさらけだそう」という歌詞に込められた思いがとても熱いんですよ。

伸びやかな歌声と絶妙な演奏が織りなす、スキマスイッチならではの世界観が堪能できますよ。

2024年7月にリリースされた本作は、明日への活力が欲しい時にぴったりの応援ソングです。

Try it now初星学園

【学マス】花海 咲季 誕生日記念Single「Try it now」- Game Sizeリリックビデオ #CD予約受付中!【アイドルマスター】
Try it now初星学園

アップテンポでエネルギッシュな楽曲です。

初星学園、花海咲季の誕生日を記念した作品で、2025年4月に発売されました。

挑戦することの素晴らしさを歌い上げた情熱的な本作は、誰しもの背中を押してくれるようなパワーがあります。

スタイリッシュなエレクトロニックサウンド、うなる低音が最高なんですよね!

気分を盛り上げたいときにぜひとも聴いてみてください!

ちきゅーめいくあっぷ計画CUTIE STREET

【MV Teaser】CUTIE STREET「ちきゅーめいくあっぷ計画」
ちきゅーめいくあっぷ計画CUTIE STREET

ユーモアたっぷりのポップソングが響き渡ります。

人気バンドのヤバイTシャツ屋さんのありぼぼさんが手がけた、CUTIE STREETの楽曲『ちきゅーめいくあっぷ計画』は、2025年4月にリリースされました。

遊び心満載の歌詞とハイテンションなサウンドが織りなす、ぶち上がるアッパーチューンです!

元気をもらいたい時、気分転換したい時にこれ以上ないぐらい合うと思いますよ!