RAG Music
素敵な音楽
search

【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ

どうにも気持ちが沈んでしまう、なんだか憂うつ……理由があってもなくても落ち込んでしまうことって、誰にでもありますよね。

そんな時に強い味方となってくれるのが、あなたの背中を押してくれる音楽です。

音楽好きであれば、気持ちを上げたい時に聴く曲のストックは用意してあるものですが、新たな「上がる曲」をお探しの方に向けて、こちらの記事ではJ-POPの上がる爽快ソングをまとめています。

最新の曲から近年の人気曲を中心として、さまざまなタイプの爽快な名曲を紹介していますから、ぜひあなたのプレイリストに加えてくださいね!

【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ(41〜50)

全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「全力少年」Music Video : SUKIMASWITCH / ZENRYOKU SHOUNEN Music Video
全力少年スキマスイッチ

風がそよめくようなピアノの旋律から始まるスキマスイッチさんのヒット曲。

サビの簡単そうなのに歌おうと思うと不思議うまく歌えないというシンプルかつ難解なメロディが、一度聴いたら頭から離れません。

金管楽器も耳に心地よく残ります。

【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ(51〜60)

Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 × TV Anime「マッシュル-MASHLE-」 Collaboration Music Video #BBBBダンス
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

テレビアニメ『マッシュル-MASHLE-』のオープニング主題歌として2024年1月に制作された作品です。

Creepy Nutsによる印象的なトラックと独創的なサウンドメイクが、ジャージークラブの要素を取り入れた中毒性抜群の仕上がりとなっています。

主人公の魔法に頼らず生身の体で挑む姿勢を表現したメッセージ性の高い歌詞と、独自のヒップホップスタイルが融合し、SNSでもダンスチャレンジが話題になりました。

本作は1月15日付のSpotify「世界チャートTop100」で80位にランクインするなど、世界的な成功を収めています。

クラスの出し物や学園祭でみんなで踊れば、きっと盛り上がること間違いなしの楽曲です。

ムリムリ進化論ナナヲアカリ

「変わりたい、でも怖い!」そんな相反する気持ちを抱えた時に聴きたい、パワフルな応援歌です。

ナナヲアカリさんのこの曲は、2025年7月リリースのシングルで、テレビアニメ『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』のオープニングテーマに起用。

エレクトロポップとロックサウンドが融合した疾走感あふれる曲調にテンションが上がります!

何かを始めたいけど勇気が出ない、そんなあなたの背中を「ムリじゃない!」と力強く押してくれるナンバーです。

weeklyにしな

にしな – weekly【Official Video】
weeklyにしな

2025年4月にリリースされたシングル『weekly』は、にしなさんの音楽的な才能に触れられる珠玉のポップチューンです。

心地よいメロディーラインと中毒性のある歌声が絶妙なバランスで溶け合い、やわらかい世界観を描き出しています。

ホーンセクションの晴れやかな音色に胸がスカッとするんですよね。

休日の午後、穏やかな時間を過ごしたい方にぴったりだと思います。

Pon de SKY, Pon de STARDA PUMP

恐れることはないと背中を押してくれる、ポジティブな応援歌です。

ダンスボーカルグループ、DA PUMPの楽曲で2025年7月リリースのアルバム『BACK 2 DA UNITY』に収録。

ドラマ『浅草ラスボスおばあちゃん』の主題歌に起用されました。

プロデューサーのm.c.A・Tさんが手がけたレゲエとラテンが融合したサウンド、そして前向きな歌詞が気分を上げてくれます。

新しい一歩を踏み出したい時にぴったりです。

Summer VacationGENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS / Summer Vacation (Lyric Video) prod. by Ryuto Kazuhara
Summer VacationGENERATIONS from EXILE TRIBE

メンバーの数原龍友さんがプロデュースと作詞を手がけた、GENERATIONSの爽快なサマーチューン。

2025年7月にリリースされた本作は、6カ月にわたる連続企画の集大成となった作品です。

日常のルールや常識なんて気にしなくていいと、心を解き放ってくれる歌詞とサーフミュージック調のサウンドに、思わずテンションが上がってしまいます。

窮屈な毎日から抜け出して、太陽の下で思いきり羽を伸ばしたい!

そんな願いを叶えてくれる、魔法のような1曲です。

Burning LoveTravis Japa

あの愛らしいキャラクターが目の前で跳びはねるようなポップソングです。

本作は、2025年6月公開のディズニー映画『リロ&スティッチ』日本版エンディングテーマとして制作されました。

日本語と英語がリズミカルに飛び交うメロディーは、聴くだけで気分が上がり、作品全体のハッピーな世界観をカラフルに彩っていますね。

メンバーたちが子供の頃から大好きだったというキャラクターへの熱い思いが、歌声からも伝わってくるようです。

元気をもらいたい時に聴いてみてください!