RAG Music
素敵な音楽
search

【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ

どうにも気持ちが沈んでしまう、なんだか憂うつ……理由があってもなくても落ち込んでしまうことって、誰にでもありますよね。

そんな時に強い味方となってくれるのが、あなたの背中を押してくれる音楽です。

音楽好きであれば、気持ちを上げたい時に聴く曲のストックは用意してあるものですが、新たな「上がる曲」をお探しの方に向けて、こちらの記事ではJ-POPの上がる爽快ソングをまとめています。

最新の曲から近年の人気曲を中心として、さまざまなタイプの爽快な名曲を紹介していますから、ぜひあなたのプレイリストに加えてくださいね!

【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ(21〜30)

じょいふるしあんてっ!DIALOGUE+

DIALOGUE+ 「じょいふるしあんてっ!」Music Video
じょいふるしあんてっ!DIALOGUE+

声優ならではの表現力で注目を集めるユニット、DIALOGUE+。

2025年9月にリリースされたEP『PENTA+LOGUE』収録の『じょいふるしあんてっ!』は、編曲にR・O・Nさんを迎えた、エネルギッシュなバンドサウンドが魅力のナンバーです。

今この瞬間を全力で楽しもうというポジティブな歌詞の世界観は、聴いているだけで心が弾みます!

また目まぐるしく展開するメロディー、メンバーのカラフルな歌声のコントラストもテンションを上げてくれるんです。

何か新しいことを始めたい時に聴いてみてはいかがでしょうか!

言ノ花束莉犬

エンタメユニットすとぷりのメンバーとしても知られるシンガー、莉犬さん。

人気クリエイターユニットHoneyWorksが書き下ろしたこの楽曲は、2025年8月リリースのアルバム『言ノ葉ワンダーランド』の幕開けを飾った1曲です。

孤独や不安を抱えながらも、言葉が持つ力を信じて前に進もうとする物語が描かれており、うまくいかない日々に悩む方の心にそっと寄り添ってくれます。

温かい世界観がドリーミーなサウンドとともに胸に広がる、希望に満ちたポップチューンです。

ユートピアimase

憂うつで暗くなってしまった自分の気持ちに、パッと光を差し込んでくれるのが、imaseさんの『ユートピア』です。

2023年にリリースされたこの曲は、鳥山明さん原作のアニメ映画『SAND LAND』の主題歌に起用されました。

ポップで明るいメロディーは、聴いているだけで心が踊り出してきそうですよね。

つらいできごと、嫌な周りの声、どんなことがあっても自分のことを大切にして、笑顔を忘れずにいきましょう、とつづられた歌詞には元気をもらえます。

最近なかなか笑えていないなという方は、この曲を聴いて笑顔を取り戻してくださいね!

Seven Soul Style!!!SneakerStep Prod.STPR MUSIC

【MV】Seven Soul Style!!!/すにすて – SneakerStep Prod.STPR MUSIC
Seven Soul Style!!!SneakerStep Prod.STPR MUSIC

STPRから登場したグループSneakerStepによる楽曲で、彼らのスキルフルなパフォーマンスが存分に発揮されています。

高速なダンスビートの上で、メンバーのラップやセリフが目まぐるしく交差する様子が本当に楽しい!

歌詞には、リスナーと共に次の一歩を踏み出す、という力強い決意が描かれています。

本作は2025年8月に公開された作品。

盛り上がりたい時に聴けば、その疾走感がテンションを上げてくれるでしょう!

がおってこ!獅白ぼたん

がおってこ! / 獅白ぼたん【original】
がおってこ!獅白ぼたん

VTuber、獅白ぼたんさんの誕生日を祝して2025年9月に公開されたこの曲は、エレクトロサウンドを全面に押し出した、パワフルなダンスナンバーです。

デビュー曲も手がけたかめりあさんが制作を担当しており、超高速のビートと攻撃的なシンセが混じり合うサウンドが、聴く者を一気に興奮の渦へと引きずり込みます。

気分を最高潮にしたい時にぴったりの、エネルギッシュな1曲です。

Action (VS. 稲葉浩志)東京スカパラダイスオーケストラ

国内外で活躍するインストゥルメンタルバンド、東京スカパラダイスオーケストラ。

『Action』はB’zの稲葉浩志さんをゲストに迎えた「VS.シリーズ」第4弾として、2025年9月にリリースされた作品です。

パワフルで躍動感あふれるバンドサウンドと、稲葉さんの情感豊かなハイトーンボイスのコントラストは、聴いているだけでテンションが上がります。

また「人生は楽しむべきゲームだ」というリリックが活力を与えてくれるんです。

Cheerful Vibes Echo (音乃瀬奏 SOLO)ReGLOSS

一週間の始まりの憂鬱な気分を吹き飛ばしてくれる、キャッチーなポップナンバーです。

VTuberグループReGLOSSに所属する音乃瀬奏さんのソロ楽曲で、制作陣が「毎朝を晴れやかに笑顔で送り出してくれる応援ソング」と語る通り、温かなメッセージに満ちています。

「自分の向いた方向こそが前なんだ」と肯定してくれる歌詞は、まるで太陽のある方を向く、ひまわりのよう。

新しいことを始める朝や元気を出したい時に聴けば、ポジティブな気持ちになれること間違いなしです!