RAG Music
素敵な音楽
search

【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ

どうにも気持ちが沈んでしまう、なんだか憂うつ……理由があってもなくても落ち込んでしまうことって、誰にでもありますよね。

そんな時に強い味方となってくれるのが、あなたの背中を押してくれる音楽です。

音楽好きであれば、気持ちを上げたい時に聴く曲のストックは用意してあるものですが、新たな「上がる曲」をお探しの方に向けて、こちらの記事ではJ-POPの上がる爽快ソングをまとめています。

最新の曲から近年の人気曲を中心として、さまざまなタイプの爽快な名曲を紹介していますから、ぜひあなたのプレイリストに加えてくださいね!

【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ(1〜10)

アイドルYOASOBI

YOASOBI「アイドル」 Official Music Video
アイドルYOASOBI

エレクトロサウンドとゴスペルのエッセンスが融合した独特の音楽性が魅力の一曲。

アイドルとしての葛藤や自己犠牲を描きつつ、普遍的な愛への願望を表現しています。

2023年4月にリリースされ、テレビアニメ『推しの子』のオープニングテーマとして話題を集めました。

Billboard Global Excl. U.S.でも1位を獲得するなど、国内外で高い評価を得ています。

YOASOBIさんならではの文学的な要素と、秋葉原のライブハウスを彷彿とさせる世界観が印象的。

気分が落ち込んだ時や、自分を奮い立たせたい時におすすめの一曲です。

光の中へ結束バンド

【Lyric Video】結束バンド「光の中へ」/ TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」
光の中へ結束バンド

大人気漫画を原作として2022年に放送され、在りし日の『けいおん!』のようなブームを巻き起こした『ぼっち・ざ・ろっく!』。

劇中に登場するバンド「結束バンド」名義でリリースされた楽曲群はどれもクオリティが高く、アニメファンはもちろん日ごろは洋楽をメインに聴いているようなリスナーをも巻き込んで話題を集めましたね。

こちらで紹介している『光の中へ』は結束バンドにとっては2枚目となるシングルで、2023年の5月にリリースされた楽曲です。

SAKANAMONのフロントマン藤森元生さんが作詞と作曲を手がけており、ポストロックやマスロック的な影響を感じさせるテクニカルなギターのフレーズで構成されたモダンなギターロックが爽快な気持ちにさせてくれますね。

作品の主人公「後藤ひとり」が作詞を担当している、という設定に沿ったリリックも見事で、ぜひ歌詞を読みながら曲を聴いてほしいですね。

言ノ花束NEW!莉犬

エンタメユニットすとぷりのメンバーとしても知られるシンガー、莉犬さん。

人気クリエイターユニットHoneyWorksが書き下ろしたこの楽曲は、2025年8月リリースのアルバム『言ノ葉ワンダーランド』の幕開けを飾った1曲です。

孤独や不安を抱えながらも、言葉が持つ力を信じて前に進もうとする物語が描かれており、うまくいかない日々に悩む方の心にそっと寄り添ってくれます。

温かい世界観がドリーミーなサウンドとともに胸に広がる、希望に満ちたポップチューンです。

【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ(11〜20)

スカーキタニタツヤ

スカー / キタニタツヤ – Scar / Tatsuya Kitani
スカーキタニタツヤ

疾走感のあるロックサウンドで、憂うつな気分を吹き飛ばしてくれるキタニタツヤさんの『スカー』。

2022年にリリースされたEPに収録されたこの曲は、アニメ『BLEACH 千年血戦篇』のオープニングテーマに起用されました。

どんなにつらくて悲しくていらだつようなできごとも、自分を成長させる糧になったり、自分の後の人生を作るものになってくれるんだと歌う歌詞には、希望を感じられますね。

今まさに憂うつな気分になっているという方は、この曲を聴いて前を向くきっかけをもらってみてはいかがでしょうか。

ロングスカートは靡いてConton Candy

Conton Candy – ロングスカートは靡いて [Official Video]
ロングスカートは靡いてConton Candy

失恋を思わせる歌詞でありながらも、どこかスッキリとした気持ちで聴けるConton Candyの『ロングスカートは靡いて』。

爽やかなバンドサウンドを聴くだけでも、少しずつ憂うつな気持ちが晴れていきそうですよね。

好きだから、少しでも同じ時間を共有していたくてメッセージを待つ自分。

それでも、終わってしまう恋の描写がとても切ないですね。

とは言いつつも、自分の恋をほこらしく思う気持ちが爽やかなサウンドからは感じられるので、きっとこの曲がかなわない恋に憂うつな気持ちを抱えている方の心に晴れ間をもたらしてくれますよ。

YURU FUWANEW!YUTORI-SEDAI

YUTORI-SEDAI – YURU FUWA【Official Music Video】
YURU FUWANEW!YUTORI-SEDAI

共感を呼ぶリリックで若い世代から支持を集める3ピースロックバンド、YUTORI-SEDAI。

2025年8月にリリースされた本作は「自分を振るなんてもったいない」と歌う、恋愛に対する自己肯定感を上げてくれるポップソングです。

自分磨きを忘れず、お姫様のように輝こうとする歌詞のストーリーが、特に女性の背中を優しく押してくれます。

軽快なアンサンブルに乗せた金原遼希さんの歌声も心に響く、エモーショナルでキュートなナンバーです。

YouTubeテーマソング2NEW!ヒカキン & セイキン

YouTubeのトップクリエイターとして活躍するかたわら、音楽ユニットとしても確かな歩みを進めてきたヒカキンさんとセイキンさん。

彼らが原曲のリリースから10年の節目に公開したのが本作です。

初代の持つポップでキャッチーな魅力はそのままに、TeddyLoidさんによる壮大なサウンドアレンジによって、聴く者の心を奮い立たせるアンセムに仕上がっています。

歌詞の世界観は、10年間の集大成ともいえる内容で、ファンへの感謝や未来へ向かう力強い決意に胸が熱くなります。

夢に向かって一歩踏み出したい、そんなあなたの背中を力強く押してくれることまちがいなしの1曲です。