RAG Music
素敵な音楽
search

【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ

どうにも気持ちが沈んでしまう、なんだか憂うつ……理由があってもなくても落ち込んでしまうことって、誰にでもありますよね。

そんな時に強い味方となってくれるのが、あなたの背中を押してくれる音楽です。

音楽好きであれば、気持ちを上げたい時に聴く曲のストックは用意してあるものですが、新たな「上がる曲」をお探しの方に向けて、こちらの記事ではJ-POPの上がる爽快ソングをまとめています。

最新の曲から近年の人気曲を中心として、さまざまなタイプの爽快な名曲を紹介していますから、ぜひあなたのプレイリストに加えてくださいね!

【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ(31〜40)

SuperBloomTrySail

TrySail「SuperBloom」Music Video
SuperBloomTrySail

ミュージックレイン所属の声優3人により結成され、トライアングルガールズユニットとも呼ばれる声優ユニット、TrySail。

5thアルバムのタイトルトラックになっている『SuperBloom』は、弾けるような歌声で幕を開けるオープニングからテンションを上げてくれますよね。

未来への不安を吹き飛ばしてくれるようなポジティブなメッセージは、アンサンブルの爽快感も相まって気持ちを明るくしてくれますよ。

疾走感がある軽快なビートが爽やかな、キュートなメロディーに癒やされるアッパーチューンです。

Wake up!AAA

AAA / 「Wake up!」Music Video
Wake up!AAA

明るくて爽快感のある楽曲です。

歌っているAAA(トリプルエー)は男女混合の7人組で、みんなそれぞれ映画やドラマ、ファッションなどさまざまな分野で活躍しています。

メンバーの仲の良さそうな雰囲気がいいですよね。

PANORAMA JETFANTASTICS from EXILE TRIBE

キラキラと煌めくシンセサウンドで始まるこの曲は、まるで大空へ飛び立つかのような爽快感に満ちています。

FANTASTICS from EXILE TRIBEさんの9人が紡ぐ力強いボーカルとダイナミックなダンスパフォーマンスが、聴く人の背中を押してくれるような、そんな楽曲に仕上がっています。

2023年4月にリリースされたこの曲は、彼らのライブツアー「FANTASTICS LIVE TOUR 2023 “FAN FAN JUMP”」のテーマソングにも選ばれました。

朝のジョギングや通勤・通学時、また気分が沈みがちな時に聴くと、きっと新鮮な気持ちで1日をスタートできるはずです。

Shake it offFANTASTICS

Shake it off (『仮面ライダーガヴ』挿入歌)
Shake it offFANTASTICS

過去のしがらみを振り払う、エネルギッシュなダンスチューンをあなたのプレイリストに!

『Shake it off』はFANTASTICSが、2025年6月にリリースした作品です。

特撮ドラマ『仮面ライダーガヴ』の挿入歌として起用。

後ろを振り返らず、ただ前へ進むんだという決意が伝わってくるストレートなリリックが印象的。

そこへ疾走感のあるビートと力強いボーカルワークが合わさり、聴く者の心を奮い立たせてくれるんです。

何かを始めたい時、気分を切り替えたいあなたの背中を押してくれるナンバーです。

At The LastSKY-HI

SKY-HI / At The Last -Lyric Video-
At The LastSKY-HI

冷笑されがちな「夢」や「理想」をあえて真正面から肯定し、聴く者の心を奮い立たせるアンセム。

SKY-HIさんが2025年6月に公開した作品で、同年発売のアルバム『Success Is The Best Revenge』からの先行シングルです。

BMSGとTBSが手がけるオーディション『THE LAST PIECE』のテーマソングに起用されました。

夢を追う若者たちへのエールソングで、アグレッシブなサウンドに乗せて、どんな逆境も笑い飛ばし、信念を貫く強い意志を歌っています。

大きな挑戦を前にしている時や、自分を信じたい時に聴くのにピッタリだと思いますよ!

【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ(41〜50)

Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 × TV Anime「マッシュル-MASHLE-」 Collaboration Music Video #BBBBダンス
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

テレビアニメ『マッシュル-MASHLE-』のオープニング主題歌として2024年1月に制作された作品です。

Creepy Nutsによる印象的なトラックと独創的なサウンドメイクが、ジャージークラブの要素を取り入れた中毒性抜群の仕上がりとなっています。

主人公の魔法に頼らず生身の体で挑む姿勢を表現したメッセージ性の高い歌詞と、独自のヒップホップスタイルが融合し、SNSでもダンスチャレンジが話題になりました。

本作は1月15日付のSpotify「世界チャートTop100」で80位にランクインするなど、世界的な成功を収めています。

クラスの出し物や学園祭でみんなで踊れば、きっと盛り上がること間違いなしの楽曲です。

ちゅ、多様性。ano

ano「ちゅ、多様性。」Music Video
ちゅ、多様性。ano

この楽曲は、2022年11月にリリースされた、anoさんのユニークな魅力が詰まった作品です。

中国風のモチーフを取り入れた歌詞やビジュアルで、新たな表現に挑戦しています。

アニメ『チェンソーマン』第7話のエンディングテーマとしても起用され、注目を集めました。

サビの「Get on chu!」というフレーズは、anoさん自身のアイデアから生まれたもので、曲全体に独特の雰囲気を醸し出しています。

キャッチーなメロディと歯切れの良いリズムで、聴く人の心を揺さぶる爽やかなサウンドが特徴的。

カラオケで歌ったり、日常のリフレッシュタイムに聴いたりするのにぴったりの一曲です。