【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ
どうにも気持ちが沈んでしまう、なんだか憂うつ……理由があってもなくても落ち込んでしまうことって、誰にでもありますよね。
そんな時に強い味方となってくれるのが、あなたの背中を押してくれる音楽です。
音楽好きであれば、気持ちを上げたい時に聴く曲のストックは用意してあるものですが、新たな「上がる曲」をお探しの方に向けて、こちらの記事ではJ-POPの上がる爽快ソングをまとめています。
最新の曲から近年の人気曲を中心として、さまざまなタイプの爽快な名曲を紹介していますから、ぜひあなたのプレイリストに加えてくださいね!
- 爽やかな曲。気分をリフレッシュしてくれるJ-POP
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 気持ちが高ぶる曲
- 【2025】40代におすすめのJ-POP応援ソングまとめ
- 【2025年9月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 【10代向け】気分が上がる!盛り上がる人気ソング
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ(71〜80)
To All Tha DreamersSOUL’d OUT

それまでには無かった全く新しい畳み掛けるような「ディギー節」のラップスタイルで、「ウェカピポ」にて衝撃的な殴り込みデビューをしたソールドアウトさん。
機械の様に早口で語りかけるようなラップとメロディ時に発揮される美声で、賛否両論を呼びつつもHIPHOP界の新生スターとしての立ち位置を手にしました。
SONS OF THE SUN麻波25

フラメンコ調のテーマが終始トラックで鳴り響く、真夏の爽快ラップチューン。
彼らの代表曲でもあります。
タイトルである「太陽の息子たち」。
これは熱く輝く太陽を見上げる自分たちと、それに向かって強く咲くヒマワリの花を重ねています。
AshesSuperfly

オールドスクールな洋楽からの影響を感じさせながらもモダンなJ-POPとして昇華されている楽曲で人気を博している音楽ユニット、Superfly。
9作目の配信限定シングル曲『Ashes』は、テレビドラマ『下剋上球児』の主題歌として書き下ろされたナンバーです。
燃え尽きるまで何かに夢中になることの尊さを歌ったリリックは、夢や目標を持つ方にとって勇気と追い風になるのではないでしょうか。
パワフルな歌声とタイトなロックアンサンブルがテンションを上げてくれる、爽快なポップチューンです。
閃光[Alexandros]
![閃光[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/xfG6L9I7N8I/sddefault.jpg)
壮大な世界観と疾走感あふれるサウンドが印象的な、[Alexandros]の楽曲です。
主人公の成長と葛藤、未来への決意を描いた歌詞は、聴く人の心に深く響きます。
過去のトラウマや恐れを乗り越え、新たな世界へと進もうとする強い意志が感じられる力強い歌声と、印象的なギターリフが特徴的ですね。
2021年5月に19枚目のシングルとしてリリースされ、劇場アニメ『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の主題歌として起用されました。
日本製鉄東日本製鉄所鹿島地区で撮影されたミュージックビデオも、作品の世界観を見事に表現しています。
新しい一歩を踏み出そうとしている人や、過去の経験を乗り越えて前進したい人の背中を優しく押してくれる、心強い応援ソングです。
Rock this Partytimelesz

未来に向かって夢を追いかけようというポジティブなメッセージが詰まった、エネルギッシュなパーティーチューンです。
timeleszの3人のメンバーによって作詞され、パフォーマンスとしても楽しめる1曲となっています。
本作は2025年2月28日にリリースされ、アルバム『Hello! We’re timelesz』も同時に配信されました。
8人体制の新たなスタートを象徴する楽曲で、ライブを意識した構成となっています。
夢の追求や自分らしさをテーマに、聴く人の背中を優しく押してくれる応援ソングでもあります。
パーティーやイベントでノリよく盛り上がりたい時、あるいは自分の夢に向かって頑張りたい時にぴったりの1曲です。
KURU KURUSOPHIA

ポップで元気なSOPHIAさんらしい爽やかチューン。
古いファンからも親しまれている名曲です。
日々生きる中で悩み苦しみクルクル回り、しかしその中でも毎日笑っていたいと願う気持ちが込められた前向きなソングです。
Tropical TherapyONE OK ROCK

南国での癒やしを求める気持ちを歌い上げた、魂の解放を願う楽曲。
ONE OK ROCKならではの力強いサウンドとともに、日々のストレスから逃れたい切実な願いが心に響きます。
ボーカルTakaさんの伸びやかな歌声を通じて、楽園への逃避願望と希望が見事に表現されています。
アルバム『DETOX』に収録された本作は、心の内側にある葛藤や不安からの解放をテーマに、リスナーの心に寄り添います。
仕事や人間関係に疲れたとき、心を癒やしてくれる1曲として、ドライブミュージックにもオススメです。