RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

背筋がひんやり。怖いけど聴きたくなるボカロ曲集

VOCALOIDが広まった理由の一つに「作者の思う通りに歌ってくれるボーカリスト」というのがありますね。

同じ音声ライブラリを使っていたとしても、作品の内容は千差万別。

ラブソング、かわいい歌応援歌、ロックやヒップホップ、R&B、そして中には怖い曲も。

ということで今回この記事では背筋が冷えるようなボカロ楽曲をまとめてみました。

怖々聴いているうちクセになってしまう作品ばかり登場!

深いボカロの世界へぜひとも飛び込んでみてください!

背筋がひんやり。怖いけど聴きたくなるボカロ曲集(21〜30)

完全犯罪伝授しますじょるじん

怖いのに耳が、目が離せなくなってしまうボカロ曲です。

暗黒童話P名義でも知られているボカロP、じょるじんさんによる作品で、2023年3月に発表。

島田荘司さんの小説『占星術殺人事件』に登場するトリックをもとに作られた歌詞の世界観は……かなりバイオレンスな内容ですし、ネタバレになるのでここに詳細は書けません。

不穏なタイトルからして興味をひかれると思います、その真相はぜひご自身で確かめてみてくださいね。

推理小説好きの方ならかなり刺さるはずです!

淑女ベリィの作り方。マチゲリータP

マチゲリータ(Machigerita) – 淑女ベリィの作り方。(Shukujo Berry no Tsukurikata.)
淑女ベリィの作り方。マチゲリータP

低いギター音から入るこの曲は、狂気的な怖さをもっています。

初めて聴いたときは誰しもがなにかヤバいことをされている少女の話だと思ってしまいますが、題材はケーキの上のいちご。

背景を分かってから聴くと、少しかわいい曲に聴こえるのが不思議ですね。

とはいえ、怖さを味わいたい方にオススメです。

背筋がひんやり。怖いけど聴きたくなるボカロ曲集(31〜40)

˶╹ᴗ╹˶罪草

全身がゾワゾワしてしまう、ホラーなボカロ曲です。

ダークな作風に定評のある罪草さんが手がけた作品で2025年2月14日、バレンタインにリリースされました。

出だしからしてもう、怖すぎる展開。

スプラッタな世界観が見えてくる歌詞を、ダウナーでスピード感のある曲調があおります。

MVも曲の雰囲気をしっかり捉えていて「注意」の後なんてそれはそれは……。

何が起こるかは、ぜひご自身の目と耳で体感してみてくださいね!

アリとキリギリスとカマキリとXXXじょるじん

アリとキリギリスとカマキリとXXX/じょるじん
アリとキリギリスとカマキリとXXXじょるじん

ダークでドラマチックなボカロ曲です。

じょるじんさんが手がけた楽曲『アリとキリギリスとカマキリとXXX』は2025年1月にリリースされたナンバー。

イソップ寓話『アリとキリギリス』をモチーフにした、オチが怖すぎる作品です。

アリコとキリタロウ、カマキーボーのやりとりで進んでいくのですが、さて「XXX」はいったい誰なんでしょう……。

衝撃のラストはぜひご自身で体感してみてください。

のろいのノイローゼぺぽよ

のろいのノイローゼ ♪初音ミク/VY1/ぽよろいど
のろいのノイローゼぺぽよ

かわいいのに怖い……この世界観から抜け出せなくなってしまうかも。

『らくらく安楽死』『拝啓』などダウナーな作風が支持されているボカロP、ぺぽよさんの楽曲で、2022年にリリース。

ボカコレ2022秋のTOP100ランキングへの参加曲でした。

どういう内容かここにはなかなか書き出せませんが、とにかく歌詞が腹の底にずしんと響きます。

それをキュートかつポップに仕上げる手腕は、さすがぺぽよさん。

これぞ「沼」でしょう。

呪呪呪NEW!フユウ

呪呪呪 / 初音ミク・歌愛ユキ
呪呪呪NEW!フユウ

背筋がゾクッとする物語性の強い音楽をお探しなら、これしかありません!

ボカロP、フユウさんが2025年8月に公開した作品です。

タイトル通り「呪い」をテーマに、逃れられない運命に囚われた主人公の感情が表現されています。

そして、ドラマチックなメタルゴシックサウンドに初音ミクと歌愛ユキの憂いを帯びた歌声が絡み合い、聴く人の心をわしづかみにするんですよね。

深い没入感とその後の余韻を味わいたい夜に聴いてみてください!

いたいあたしあしたあいたい竹輪P

【Karaoke】いたいあたしあしたあいたい【On Vocal】 (Romaji lyrics)
いたいあたしあしたあいたい竹輪P

古き良き歌謡曲のようなスタートから、恐怖を感じさせるメロディが入ります。

少女が抱える心の闇が広がっていくさまを体験できますよ。

ものすごく怖い曲ですが、中毒性があり、不思議と何度も聴いてしまう魅力もあります。

一回ハマるとなかなか抜け出せません。