【癒やし】心が落ち着くボカロ曲特集【ヒーリング】
みなさんにとっての「癒やし」とはなんでしょうか。
おいしいご飯を食べる、好きな人と過ごす、マッサージを受ける、趣味のコレクションを愛でる……いろんな癒され方があると思います。
今回この記事では「音楽を聴いて癒やされたい」と思っている方にオススメなボカロ曲をご紹介していきます!
音楽ジャンルにこだわらず、心が安らぐ作品をたくさんピックアップ。
ぜひ最後までチェックして、自分にあったものを見つけてみてください!
- 癒やされる曲。疲れた時や落ち込んだ時に聴きたい心が安らぐ歌
- 【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌
- ゆっくりしたボカロ曲。じっくりと聴きたいボカロの名曲
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
- 【10代にオススメ】心が疲れた時に聴いてほしい曲・聴きたい曲
- 【感動】心に寄り添うボカロの名曲まとめ
- 【いい夢を】寝る前に聴きたい曲。明日につなげたいGood Night Number
- 癒し曲ランキング【2025】
- 【ボーカロイド】感動ソングランキング【2025】
- ボカロの癒しソングまとめ【リラックス】
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- 【ヒーリング】悩みを不安をやわらげて心を楽にしてくれる曲。安心する曲
- 【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
- 【スッキリ】イライラ解消にオススメなボカロ曲まとめ
【癒やし】心が落ち着くボカロ曲特集【ヒーリング】(81〜100)
太陽ポカポカで草なみぐる

晴れた日に聴けばきっと出かけたくなりますよ!
『ずんだダンシング』の作者として知られているボカロP、なみぐるさんによる楽曲で2023年5月に発表されました。
オシャレで温かみのあるサウンドアレンジ、癒されます。
タイトルにもついてますが、ネットスラング「草」がたびたび登場する、ユーモラスな歌詞も魅力の一つ。
肩の力が抜けていく感じが味わえると思います。
朗らかな音楽を聴いて、今日も1日楽しく過ごしましょう!
TwinfieldSylph

壮大な曲を聴くと胸がスカッと晴れますね。
奥行きが素晴らしいエレクトリックチューンです。
ボカロP、Twinfieldさんによる楽曲で2021年に公開されました。
うねるベースラインにダイナミックなビートが絡み合う、ハイクオリティなナンバーです。
思いっきり音量を上げて聴きたくなりますね。
何か孤独感のようなものが伝わってくる歌詞も共感性の高い仕上がり。
音に体が包み込まれる感覚が、この曲で味わえるはずです。
Clipping Radio23.exe

とてもポップなヒップホップチューンをどうぞ。
エレクトリックな音楽性が支持されているボカロP、23.exeさんによる楽曲で、2021年に公開されました。
リズミカルで軽めなサウンドが耳に心地いいですね。
初音ミクのキュートな歌声にも心安らぎます。
なんとなく、夕暮れの海辺でのんびりと過ごしている気分になりますね。
という感じに、癒やしな夏が感じられるボカロ曲です。
この曲を聴きながらゆったりとした時間を、ぜひ。
透明片想いアイ$コン

涙腺崩壊に追い込まれる切ない歌詞とメロディーが特徴です。
泣ける歌ということだけでなく、共感できて。
癒やされる部分も持ち合わせています。
ちなみにこの曲にはアンサーソングとして『透明片想い-Another View-』が投稿されていますので、続きが気になる方はぜひ聴いてみてください。
あれ?歩く人

暑さ過ぎ去った季節にぴったりな、聴き心地のいいエレクトロニカです。
繊細な音楽性が支持されているボカロP、歩く人さんによる作品で、2023年2月にリリースされました。
ゆったりとしたリズムに体と心が安らぐ、とても優しい音楽です。
裏命と可不の歌声も力感がなくて、癒やされますね。
ノスタルジックな気分にひたれるリリックも魅力。
ぜひ自分の子供の頃の思い出をたどりながら、曲の世界観にすべてをゆだねて、聴いてみてください。