【癒やし】心が落ち着くボカロ曲特集【ヒーリング】
みなさんにとっての「癒やし」とはなんでしょうか。
おいしいご飯を食べる、好きな人と過ごす、マッサージを受ける、趣味のコレクションを愛でる……いろんな癒され方があると思います。
今回この記事では「音楽を聴いて癒やされたい」と思っている方にオススメなボカロ曲をご紹介していきます!
音楽ジャンルにこだわらず、心が安らぐ作品をたくさんピックアップ。
ぜひ最後までチェックして、自分にあったものを見つけてみてください!
- 癒やされる曲。疲れた時や落ち込んだ時に聴きたい心が安らぐ歌
- 【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌
- ゆっくりしたボカロ曲。じっくりと聴きたいボカロの名曲
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
- 【10代にオススメ】心が疲れた時に聴いてほしい曲・聴きたい曲
- 【感動】心に寄り添うボカロの名曲まとめ
- 【いい夢を】寝る前に聴きたい曲。明日につなげたいGood Night Number
- 癒し曲ランキング【2025】
- 【ボーカロイド】感動ソングランキング【2025】
- ボカロの癒しソングまとめ【リラックス】
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- 【ヒーリング】悩みを不安をやわらげて心を楽にしてくれる曲。安心する曲
- 【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
- 【スッキリ】イライラ解消にオススメなボカロ曲まとめ
【癒やし】心が落ち着くボカロ曲特集【ヒーリング】(1〜20)
アイペース稲葉曇

『アイペース』は稲葉曇さんが手がけた楽曲で、2024年12月に歌愛ユキの15周年を記念してリリースされました。
アンニュイな空気感を持ったサウンドアレンジが不思議と心地よく、身も心も委ねたくなります。
そして成長と時の流れ、愛をつづった歌詞のノスタルジックな雰囲気が、胸に沁みます。
1人の時間を大切にしたい方や、考え事に没入したい方にぴったり。
窓辺に腰かけて、ゆったりと流れる雲を眺めながら聴いてみてはどうでしょうか。
月光食堂ぬー

静かでやさしい音色のエレクトロニカで、ゆっくり冷たく溶けていくような1曲です。
電子音が幻想的な雰囲気をかもし出している世界観に、癒やされることまちがいなし。
VOCALOIDの新しい世界を垣間見せてくれるオススメ曲です。
ビジブルSaku × すずめのめ

穏やかな光に包まれるようなエレクトロニカチューンです。
Sakuさんとすずめのめさんによる楽曲で、2024年12月にリリースされました。
初音ミクの透明感のある歌声と、洗練されたエレクトロニカサウンドが心地よく響きます。
テンポは速いのですが、不思議と落ち着ける曲なんですよね。
仕事や勉強の合間のリフレッシュタイムや、瞑想をするときのBGMとしてぴったりだと思います。
炭酸の音だけで桜初心

炭酸が弾けるような心地よいポップチューンが、心に染み込んできます。
桜初心さんによる楽曲で、2024年12月にリリースされました。
ASMR、環境音を巧みに取り入れたエレクトロニカなサウンドスケープが印象的。
透明感あふれる音の粒子が泡のように弾けて消えていく、そういう感覚を味わえます。
仕事や勉強の合間のリラックスタイムに、聴きたくなる1曲です。
雨が落ちているごめんなさいが言えなくて

ピッチ感のずれた電子音から、雨がしとしと降っているイメージが湧きます。
ボカロP、ごめんなさいが言えなくてさんによる楽曲で、2022年にリリースされました。
鏡音リンの落ち着いた歌声が心地いい、チルアウトなボカロ曲です。
サウンドアレンジが力感なくとてもアンニュイで、目を閉じてじっくりと味わいたくなります。
「雨が降っているから今日は何もしたくないな……」そういう気分の時にはの曲がぴったりだと思いますよ。