RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【癒やし】心が落ち着くボカロ曲特集【ヒーリング】

みなさんにとっての「癒やし」とはなんでしょうか。

おいしいご飯を食べる、好きな人と過ごす、マッサージを受ける、趣味のコレクションを愛でる……いろんな癒され方があると思います。

今回この記事では「音楽を聴いて癒やされたい」と思っている方にオススメなボカロ曲をご紹介していきます!

音楽ジャンルにこだわらず、心が安らぐ作品をたくさんピックアップ。

ぜひ最後までチェックして、自分にあったものを見つけてみてください!

【癒やし】心が落ち着くボカロ曲特集【ヒーリング】(31〜40)

ダブルラリアットアゴアニキP

【巡音ルカ】ダブルラリアット【Double Lariat】【HD】
ダブルラリアットアゴアニキP

自分という存在の小ささに思い悩んだとき、この曲が助けてくれるかもしれません。

バンド活動にも精力的なボカロP、アゴアニキPさんの代表作で2009年に公開されました。

特徴的なタイトルからは想像できないかもしれませんが、今はうまくいかなくてもしっかりと前に進んでいくんだ、という決意が込められている作品で、聴いていてとても前向きになれます。

キャッチーなメロディーラインのおかげもあってか、そのメッセージ性がすっと胸の中に入ってくるんですよね。

深海少女ゆうゆ

ゆうゆ feat.初音ミク「深海少女」 MV (Deep Sea Girl /심해소녀) with translation
深海少女ゆうゆ

何か救いが欲しいときにぜひ聴いてみてください。

幅広く懐も深い音楽性が人気のボカロP、ゆうゆさんの代表曲の一つで、2010年に公開されました。

悲しみのせいで海の底に沈んでいく少女が主人公の作品で、前半部分はとても切ない印象なんですが、ラストでは……。

結末は自分で聴いていただくとして、気分を切り替えたいと思っているときにかなりオススメ。

ロックな曲が好きな方には押さえておいてほしい、ボカロの名曲の一つです。

すれすれすこっぷ

すれすれ / すこっぷ feat. 初音ミク
すれすれすこっぷ

ボカロP、すこっぷさんによる本作は、2024年4月に公開されました。

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!

feat. 初音ミク』のために書き下ろされた楽曲です。

軽やかなメロディーの中に切ない思いが込められており、人間関係の難しさや、心のすれ違いを繊細に描き出しています。

友だちとの関係に悩んでいる方、自分の気持ちをうまく伝えられないもどかしさを感じている方に、そっと寄り添ってくれる1曲。

じゃむ feat. iri鈴木真海子

鈴木真海子 – じゃむ feat. iri (official music video)
じゃむ feat. iri鈴木真海子

気の置けない友人と過ごす、あの心地よい時間を音楽にしたようなデュエットナンバーです。

ラップユニットchelmicoのメンバーとしても活動する鈴木真海子さんが、シンガーソングライターのiriさんを客演に迎えた作品で、2人の自然体な歌声が心地よく溶け合っています。

そして友だちと共に過ごす何気ない日常の風景が描かれた歌詞世界が、聴く人の心を優しくほぐしてくれるんです。

浮遊感のあるジャジーなサウンドも魅力的。

肩の力を抜きたい休日の午後や、穏やかな夜のBGMにぴったりです。

プラネテスseiza

プラネテス / seiza feat.初音ミク
プラネテスseiza

世界に1人しかいない大切な人へ宛てられた、切なくも真っすぐな愛の歌です。

ボカロP、seizaさんによる楽曲で2022年4月に公開。

「ボカコレ2022春」への参加作品でした。

リズミカルなビートにピコピコなエレピと浮遊感のあるシンセフレーズを合わせた、とても聴き心地のいいナンバーです。

大きな音で聴いても全然、うるさくならないのが不思議なんですよ。

そして「この出会いが間違いだったとしても、君がいるならそれでいい」というピュアな思いが詰め込まれた歌詞が、本当にステキです。

【癒やし】心が落ち着くボカロ曲特集【ヒーリング】(41〜50)

トリノコシティ40mP

【初音ミク(40㍍)】 トリノコシティ Torinoko City【オリジナル】
トリノコシティ40mP

自分の存在意義がわからなくなってしまったとき、この曲が傷を癒やしてくれるかもしれません。

ボカロシーンの第一線で活躍し続けているボカロP、40mPさんの楽曲で2010年に発表されました。

コミュニケーションって難しいですよね、思っていることが伝わらなかったり、間違って理解されたり。

しかしそれでも、コミュニケーションを取りたくなってしまうのが、人というもの。

孤独なときにはこういう曲が癒やしソングになるはずです。

1925とみー

【初音ミク】1925【オリジナル曲】
1925とみー

どこかレトロな雰囲気ただよう、オシャレなボカロ曲です。

T-POCKETという名義でも知られているボカロP、とみーさんの代表曲で、2009年に公開されました。

マーチ調のサウンドに初音ミクの伸びやかな歌声がとてもマッチしています。

語感のいい歌詞の言葉選びも秀逸。

だんだん自分で歌ってみたくなってきますね。

肩の力が良い具合に抜けた曲なので、きっとあなたの荒んだ気持ちを癒やしてくれるはずです。

ぜひじっくりと聴き込んでみてください。