RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【癒やし】心が落ち着くボカロ曲特集【ヒーリング】

みなさんにとっての「癒やし」とはなんでしょうか。

おいしいご飯を食べる、好きな人と過ごす、マッサージを受ける、趣味のコレクションを愛でる……いろんな癒され方があると思います。

今回この記事では「音楽を聴いて癒やされたい」と思っている方にオススメなボカロ曲をご紹介していきます!

音楽ジャンルにこだわらず、心が安らぐ作品をたくさんピックアップ。

ぜひ最後までチェックして、自分にあったものを見つけてみてください!

【癒やし】心が落ち着くボカロ曲特集【ヒーリング】(81〜90)

シャボンMIMI

『シャボン』/ feat.初音ミク
シャボンMIMI

悩みを抱えているときに寄り添ってくれるボカロ曲です。

ボカロP、MIMIさんによる作品で、2025年6月に公開されました。

ピアノの軽やかな旋律とミクのやわらかい歌声で、シャボン玉のようにはかなく消えていく思いを描き出しています。

内に秘めた繊細な感情、ありのままの自分を肯定するようなメッセージが伝わってくるんです。

心が少し疲れた時や、自分と向き合いたい時にどうぞ。

晴れるまでいっしょ傘村トータ

傷ついた心にそっと寄り添い、明るい未来を一緒に待とうと語りかける、優しさに満ちたボカロ曲です。

ピアノの旋律が美しい本作はボカロP、傘村トータさんによる楽曲で、2025年6月に公開されました。

雨衣をボーカルに迎えており、歌詞にはそっと背中を押してくれるような温かいメッセージが込められています。

心が疲れた時や、誰かに優しくされたい時に聴くと、きっと救われるはずです。

花の名残りピコン

ピコン – 花の名残り ft. 星界
花の名残りピコン

はかない思い出に身を委ねてしまう……そんな楽曲です。

ピコンさんによる作品で、2024年に発表されました。

星界の繊細な歌声、エレクトロニカとアンビエントを融合させた幻想的なサウンドが特徴的。

そして別れと喪失をテーマにした歌詞が、聴く人の心に深く響きます。

物思いにふけりたいとき、静かな夜に聴きたくなる1曲です。

透明片想いアイ$コン

【鏡音レン+初音ミク】透明片想い【オリジナル】
透明片想いアイ$コン

涙腺崩壊に追い込まれる切ない歌詞とメロディーが特徴です。

泣ける歌ということだけでなく、共感できて。

癒やされる部分も持ち合わせています。

ちなみにこの曲にはアンサーソングとして『透明片想い-Another View-』が投稿されていますので、続きが気になる方はぜひ聴いてみてください。

おすしのおしりasaha

おすしのおしり【オリジナル曲 / AIイタコ(NEUTRINO)】【 #回転ずしくん 】
おすしのおしりasaha

……どっちなんでしょう?

「お寿司のおしりはどっちだ」と歌う、かわいくて笑顔になれるボカロ曲です。

ドットアニメーションを手がけているクリエイター、asahaさんが昨日作曲した楽曲で、2023年11月に公開。

自主制作アニメーション『回転ずしくん』の関連曲です。

子供向け番組で流れているような牧歌的な曲調、そしてキュートすぎるMVが魅力。

聴いていて肩の力が抜けていくのがわかります。

癒しが欲しいときにはぜひこちらを。

あれ?歩く人

暑さ過ぎ去った季節にぴったりな、聴き心地のいいエレクトロニカです。

繊細な音楽性が支持されているボカロP、歩く人さんによる作品で、2023年2月にリリースされました。

ゆったりとしたリズムに体と心が安らぐ、とても優しい音楽です。

裏命と可不の歌声も力感がなくて、癒やされますね。

ノスタルジックな気分にひたれるリリックも魅力。

ぜひ自分の子供の頃の思い出をたどりながら、曲の世界観にすべてをゆだねて、聴いてみてください。

【癒やし】心が落ち着くボカロ曲特集【ヒーリング】(91〜100)

ヤー・チャイカyamada

ヤー・チャイカ/初音ミク (Ya-Chaika / Hatsune Miku)
ヤー・チャイカyamada

ローファイ、レトロポップなボカロ曲を聴いて癒やされていきませんか!

アニメMVの制作などにも携わっているボカロP、yamadaさんによる楽曲で、2021年に発表されました。

ファンクミュージックのエッセンスも感じられるサウンドアレンジがとてもオシャレ!

跳ねるシンセ、ギターの小気味いいカッティングなど、その音色だけでもずっと聴いていられる魅力があります。

一人きりでのんびり過ごす夜にぴったりなナンバーです。