【癒やし】心が落ち着くボカロ曲特集【ヒーリング】
みなさんにとっての「癒やし」とはなんでしょうか。
おいしいご飯を食べる、好きな人と過ごす、マッサージを受ける、趣味のコレクションを愛でる……いろんな癒され方があると思います。
今回この記事では「音楽を聴いて癒やされたい」と思っている方にオススメなボカロ曲をご紹介していきます!
音楽ジャンルにこだわらず、心が安らぐ作品をたくさんピックアップ。
ぜひ最後までチェックして、自分にあったものを見つけてみてください!
- ゆっくりしたボカロ曲。じっくりと聴きたいボカロの名曲
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
- ボカロの癒しソングまとめ【リラックス】
- 【感動】心に寄り添うボカロの名曲まとめ
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- 癒やされる曲。疲れた時や落ち込んだ時に聴きたい心が安らぐ歌
- 【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌
- 【スッキリ】イライラ解消にオススメなボカロ曲まとめ
- 号泣したいときのボカロ曲特集【感動・切ない】
- 【10代にオススメ】心が疲れた時に聴いてほしい曲・聴きたい曲
- 【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
- 【思い】歌詞が響くボカロ曲特集【メッセージ】
- 【感傷・エモい】心が震えるボカロ曲まとめ【感動ソング】
【癒やし】心が落ち着くボカロ曲特集【ヒーリング】(61〜70)
ただ一度とないあの夏へ椎乃味醂

ノスタルジックな気分にひたりたいならぜひ聴いてみてください!
『じゃあ君の思想が死ねばいい』のヒットでその名を知らしめたボカロP、椎乃味醂さんによる作品で2021年に公開。
大切な「君」と過ごした夏を思い出す、郷愁にかられるボカロ曲です。
淡々とした歌声、メロディーにどこか幻想的な雰囲気を持った音像に感情が揺さぶられます。
詩的な歌詞は純文学的な魅力があり、それだけでも胸打たれる仕上がり。
自分が子供の頃に過ごした夏はどんなだったかな……なんて記憶をたどってしまいます。
夢と葉桜青木月光

和風な曲が好きな方、こちらの楽曲はどうでしょう。
3人組のボカロ音楽ユニット、青木月光のデビュー曲でありながら代表曲で、2011年に公開されました。
幻想的な雰囲気の美しいサウンドアレンジが、耳と心に染み込んできます。
この音だけでも癒やされますね。
思い出に涙する主人公の心情がつづられた歌詞はとても切ない印象。
聴き進めていくうちに目頭が熱くなってきます。
気分がドンと沈んだとき、まずは思いっきり泣いてみるのも、心を落ち着かせる一つの手ですよ。
地球をあげるはるまきごはん

はかなげなピアノの音色が耳に残る、とてもキレイな作品です。
映像やイラストまでも自身で手がけているマルチプレイヤーなボカロP、はるまきごはんさんによる楽曲で、2018年に公開されました。
透明感とはまさにこれのこと、と言いたくなるぐらいに美しい音像、素晴らしいです。
聴いているうち、だんだん自分の心が落ち着いていくのがわかります。
はるまきごはんさんがいつも考えていることがそのまま歌詞に落とし込まれているそうで、曲調とのハマり具合がばつぐんです。
ランドリーノート歩く人

ASMRが好きな方はぜひ聴いてみてください。
初音ミクによるエレクトロニカ、つまりミクトロニカな音楽性が支持されているボカロP、歩く人さんの楽曲で、2018年に公開されました。
さまざま音色が小気味よくリズミカルに鳴っていて、耳で幸せが味わえます。
なんだかくすぐったいと思う方もいらっしゃるかもしれませんね。
歌詞には都会暮らしの中で感じる寂しさについてがつづられています。
オシャレでかわいくてちょっぴり切ないボカロ曲を、どうぞあなたのプレイリストに
抱きしめること駒木優

バンドサウンドをストリングスの美しい音色で包み込んだ、心に染みるボカロ曲です。
ボカロP駒木優さんによる楽曲で、2021年にリリースされました。
大切な人とともに人生を歩んでいく……歌詞につづられた温かい思いは読むだけでも泣けてしまいます。
懐かしい気持ちにも「これからがんばっていこう」という気持ちにもなれるんですよね。
気に入った方はアニメMVバージョンや駒木優さん本人が歌ったバージョンも公開されているので、ぜひチェック!
seasonharunacute
大好きな人といつもいつまでも一緒にいたいと歌う、温かみのあるラブソングです。
ポップな音楽性が支持されているボカロP、harunacuteさんによる楽曲で、2009年に公開されました。
肩肘張らずに聴けるとてもやわらかい曲調、それだけでも癒やされますね……。
そして歌詞の内容には「自分もこれぐらい思われたい」「これぐらい思える人がほしい」という気持ちになります。
ストリングスの音色も心地いい、染みるボカロ曲です。
しあわせのレシピれるりり

聴いているとお腹が減ってしまうかも。
『脳漿炸裂ガール』など数々のヒットソングを生み出してきたボカロP、れるりりさんによる楽曲で、2021年に発表されました。
大好きな人のために作るお弁当……歌詞を読むだけでも、それこそ幸せな気持ちになります。
そして終始優しいサウンドアレンジが、心を落ち着かせてくれますね。
良かったらぜひ、あなたにとって1番大切な人を思い浮かべながら聴いてみてください。
より、この曲が染みるはずです。