【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲
誰だって、好きで失恋するわけじゃないですよね。
心にぽっかりと穴が空いてしまうような出来事なんて起こってほしいものではありません。
しかし、そうは言っても、どうしようもなくやって来てしまうこともあります。
今回は「とくに最近失恋してしまった」という方にオススメしたい、ボカロの失恋ソングをまとめてみました。
たくさんピックアップしていますので、今の気持ちに寄り添ってくれるものが見つかりますよ。
音楽に力を借りて気分をリセット、明日に向かって進んでいきましょう!
【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲(151〜160)
ハナビラ内緒のピアス

儚くも美しい恋の情景を描いた、切ない失恋ソングです。
内緒のピアスさんによる楽曲で、2024年3月にリリースされました。
夜の冷たさや、花びらが舞う様子などの表現から、主人公の切ない心情が手に取るように伝わってきます。
感情があふれ出るような曲展開と、サビのがなる歌声も印象に残るはず。
本作は季節の変わり目にふと聴きたくなる、そんな1曲。
恋の終わりを経験した方の気持ちに寄り添ってくれるでしょう。
見守ることが辛くてオカメP
GUMIが歌う、オカメPさんの作品です。
激しいオケとは正反対な、何かを探していて疲れ果て、目を閉ざし眠る「君」を見守り続ける「僕」という静かな構図が見えてくる歌詞が印象的な1曲です。
しかし「僕」の心の激しい葛藤を、歌声ではなくオケでむき出しに伝えているように感じます。
Destroys NightmareめんでぇP

KAITOをよく使用しているボカロP、めんでぇPさんによるボカロPデビュー曲です。
KAITOの調教が素晴らしく、重厚なメロディーともマッチしています。
小さなことで別れてしまった恋人を思い、後悔する歌です。
幻奏歌フェイP

ピアノサウンドが耳に心地いいボカロソングです。
バイオリンのサウンドも入ってくるので、弦楽器が好きな方にもオススメ。
ピアノとバイオリン、それぞれの音色を奏でる男と女を題材にしています。
「思いを届けたくても届けられない」そんな恋の苦しさを表現しています。
なんてね、黒田亜津

黒田亜津さんにより2015年に投稿された楽曲です。
IAボーカルによる聴きやすい歌声と澄んだメロディーが美しい失恋ソングで、とにかく感情が揺さぶられます。
ギターと歌だけの弾き語り風な、シンプルな構成。
ゆったりと過ごしたい一人きりの時間に、ぜひ聴いてみてください。
追憶ポエジー雪乃イト

2022年にデビューしたボカロP、雪乃イトさん。
彼女が音声ライブラリ、小春六花の公式でもソングとして手掛けたのが『追憶ポエジー』です。
序盤はしっとりと歌い後半にかけて盛り上がる構成なので、小春六花の歌声が引き立てられています。
また、大切な人との日々を思い出し、愛していたと知るという内容の歌詞も、ボカロである小春六花の成長を表しているようですてきです。
その優しくも切ない世界観を楽しんでほしいと思います。
【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲(161〜170)
シーンrinri

鳴花ヒメを使った切ないバラードソング『シーン』も必聴です。
こちらはrinriさんが手掛けた「ボカコレ2024冬ルーキー」の参加曲。
歌詞は大切な人を失った男性が思い出を振り返る内容に仕上がっていますよ。
アニメーションのMVを見ると、よりシチュエーションが伝わってくるのではないでしょうか。
ぜひアウトロ部分まで確認してほしいと思います。
またバラードながら後半に向けて加速していく構成なのも、聴きどころといえます。